goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

ニューカマー

2012-04-14 | 買い物

今日、夫の買い物に付き合って入った雑貨屋にて。

私に「買って」と声を掛けてきた子がいた。

 

   

この春からの私のお供。

ちょっと横長な通園バッグみたい


ホワイトラベルプロジェクト

2012-04-11 | 買い物

昨日、生協で見かけた見慣れないパッケージ。

  

季節限定「イチゴ味」???

カルビーで行っているホワイトラベルプロジェクトの商品だそうです。

1色刷りにして印刷経費を抑え、代わりに1袋につき1円を「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」へ寄付し、東日本大震災で被災した子供たちへの支援活動に使われるそうです。

 

 


リネン

2012-02-29 | 買い物

ネットショップで買ったリネンの布。

   

6m。

ズシリと思い。

 

5年位前にお皿拭き用のリネン布巾を買った。

使い心地が実にいい。

2年前には自分のシーツをリネンに買い換えた。

夏も冬も気持ちいい。

 

この度、布巾はボロボロになり、下の子の綿シーツも古びてしまった。

「布地から作れば買うより安い!」

ということで購入。

シーツ2枚、布巾4枚が出来上がる予定。


雪スコップ

2012-02-27 | 買い物

一昨日、新しい雪スコップを買った。

   

左のグリーンが一昨日の「こんにちは」。

右のオレンジは、1999年冬に購入した車載用スコップ。

 

10年以上雪かきを共にした相棒が、とうとうシーズン終盤になって欠けてしまった。

今年はかなり酷使したからね

身長150cmの私にぴったりなサイズだったのだが、あいにく車載用のスコップは売っていなかった。

そこで、普通サイズの雪スコップを購入。

長さや重さがまだ馴染まないけど、これからヨロシク。

 

10年来の相棒は、欠けていない方の角でもう少し活躍してもらって、今季で引退。

お疲れ様でした。

 

 

 


運命の出会い?

2012-02-16 | 買い物

今週末に幼稚園のお友達と雪遊びをすることになった。

我が家にはソリがない。

鶴岡から仙台に引っ越す際にお隣さんに差し上げたからだ。

 

ソリを探しに店回り。

近くのホームセンターにあったのは、大人が6人くらい乗れそうな「ジャンボスレー ¥5980-」。

普通のソリがない。2月も半ばだから仕方ないのか。

いつもは行かない別系列のホームセンターへ。

やっぱりソリはない。

 

でも、見つけました。

先月、探し回って見つけられなかった「我が家4個目の湯たんぽ」。

運命の出会いをするために、この店に来る必然性があったのだね。

   

あのとき早まって、違うデザインのものを買わなくて良かった

 

ソリも無事、別の店で買うことができました。