カイロ・ウノ(chiro-uno)=^.^=宇之助室長の猫の手

http://chirouno.blog.fc2.com/
にページを引越しました。
どうぞよろしく。

アクティベータ・セミナー

2008年04月22日 | アクティベータ
 4月19日・20日()と東京でアクティベータ・メソッドのセミナーに参加しました。

 RMIT大学の学生時代から今回で10回目です。

 毎回得るものがあり、とても勉強になります。

 これも参加される経験と個性豊かな先生方やスタッフの方々のおかげです。

 今回はアドバンスを受講。

 目下の私の課題は、足長検査の精度をあげること。

 ある先生から「左手が弱いみたいだね~!」というアドバイスが。

 自分ではまったく気がつかない点をいくつか指摘していただきました。

 感謝!感謝!!

 さっそくハンドクリップを買って鍛えることに。

 (形がなぜかアクティベータに近いっ!

 一番弱い設定は5kg。

 カウンターも着いているので、テレビを見ながら1日100回を目標に設定しました。

 3日坊主にならないよう、がんばります。

---------------------

 増田先生曰く、

「セミナーは勉強の場ではなく、自分の力を確認する場。
 
 普段行っている施術をチェックしてもらうために参加する、貴重な機会。」

 ということで、指摘していただいたことをお土産に持ち帰り、今日は早速勉強会。

---------------------

 斉藤先生曰く、

「認定を取ることは、終わりではなく始まり。

 認定を取得するのは、最低限。

 そこからいかに努力するかが重要。」

 ・・・本当にそのとおりです。

 石の上にも3年。

 アクティベータは3年または3000人だそうです。

---------------------

 セミナーで得た事をまずは自分なりに消化。

 そして、少しでも患者様に還元できるよう努力していきたいと思います。


アクティベータ治療に関心のある方は、以下のホームページをご覧下さい。

Flash絵本「アクティベータ治療のしくみ」は、わかりやすくておすすめです。

http://www.activator.gr.jp/index.html




アクティベータ セミナー

2007年08月28日 | アクティベータ
8月25日・26日()とアクティベータ・メソッドのセミナーに参加しました。

アクティベータのセミナーは、ベーシック、アドバンス、クリニカルの3つに分けられていますが、今回はアドバンスを受講しました。

今回からインストラクターの方が増えました。

インストラクターの方々も技術の研鑽のため、アメリカでのセミナーを受講されたり、インストラクター同士で講習会をしたりするそうです。

そのおかげで、今回も最新の情報を聞くことができ、日々の疑問の解消もできました。

クリニックに帰って、早速チェック。

斉藤先生を中心に、佐藤先生と佐野で復習。

スタッフが複数いるので、ダブルチェックもでき、満足度の高い練習会となりました。

セミナーで得た事を少しでも患者様に還元できれば・・・と思います。

アクティベータ治療に関心のある方は、以下のホームページをご覧下さい。
Flash絵本「アクティベータ治療のしくみ」は、わかりやすくておすすめです。

http://www.activator.gr.jp/index.html

アクティベータ・メソッド

2007年04月30日 | アクティベータ
4月28日(/)・29日()とアクティベータ・メソッドのセミナーに参加しました。

増田カイロプラクティックセンターでは、通称「パチパチ」といわれています。

私達の身体は神経系によってバランスが保たれています。

アクティベータの治療は、足の長さをチェックし治療ポイントを決定します。

神経反射の異常は、筋肉の緊張度となり、目で確認できる足の長さの変化として現れます。

アクティベータ器で与える刺激は、振動です。この刺激は、神経の調整には十分ですが、ほとんど痛みを伴ないません。

カイロプラクティックのイメージというと、「骨をポキッと鳴らす」とか「痛いんじゃないの?」と不安を抱いている方もいらっしゃいますが、治療後には症状の軽減や消失もあり、患者さんに喜んでいただいています。

関心のある方は、以下のホームページをご覧下さい。
Flash絵本「アクティベータ治療のしくみ」は、わかりやすくておすすめです。

http://www.activator.gr.jp/index.html