goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

ミツバチによる養蜂は銀座だけじゃ無いのだね → 世間知らずの私は知らなかった

2012年07月25日 | 環境・エコ



「公正」と「共生」を主張する小沢一郎
記事とは無関係

 

 銀座の直近には自然豊かな皇居があります。そんな特殊事情もあってビルの屋上で養蜂が出来るのは銀座だけの特権と私は思っていました。 私の様に石器時代の思考をする人間は「銀座のハチミツ」までで完全に思考停止しました。

 銀座だけ? とんでもなかった。「町おこし」の為にミツバチに頑張って もらっている地区は他にも有るようです。
http://www.youtube.com/watch?v=W6qwdz8Z8t8&feature=related
(6分) 

「地産地消」が原則でその地区の香りがするハチミツ。濃厚なホントウのハチミツの味は評判が高いようです。自然にとけ込んでいる街は共生のシンボルであるミツバチがいても不思議でも何でも無いですね。

私は「銀バチ」が皇居から集めたハチミツで手来た洋菓子を味わいました。 何も知らなければ、高いお菓子で私のような貧乏人にはオソラク縁が無かったハズ。皇居(天皇家)の香りがして至福のティー・タイムになりました。

<付記>
「銀座ミツバチプロジェクト」の記事はコチラにup 

 

PS 原発県民投票・新潟が6.23から始まっています

東電の「柏崎刈羽原発(かしわざきかりわ・げんぱつ)」がある新潟県。原発県民投票の希望を求める署名集めがスタートしています(6.23~ 2ヶ月)http://ng311.info/

 集まり具合は決して順調では無い様です。アナタのバック・アップが必要です。


最新の画像もっと見る