goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「アマミノクロウサギを守れ」の看板を地元の中学生が立てました(感謝)

2012年07月28日 | 環境・エコ

アマミノクロウサギは沖縄の一部だけに棲息が確認されている「生きた化石」と言われるウサギです。絶滅危惧種でレッドデータアニマル・特別天然記念物です。紹介はコチラの動画が分かりやすい?

http://www.youtube.com/watch?v=ank8YbB0AIw
(1分)

サテこのウサギ。夜行性であることも災いして交通事故が多いそうです。地元の中学生がコツコツとオカネを集めて「アマミノクロウサギを守れ」の看板を作りました。 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120726/scn12072610570002-n1.htm

こういう活動はホントウに感謝だね。 

 

S 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

 日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―


最新の画像もっと見る