民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

原料の天然ガス使用量が増えるから電気料金は値上げ → この根拠に疑問を感じません?

2012年02月26日 | エネルギー

「使用する天然ガス量が増えるから電気料金は値上げ」というのが原子力から火力に切り替える際の電力会社の主張です。

私にはこのような電力会社の主張が全く理解できません(トロイ私にも理解できる様に親切に説明してくれないかな~)。原料の天然ガスをまともな(適正な)価格で輸入していればマダ彼らの主張も理解できる部分も有りますが…

日本の天然ガス輸入金額は国際単位あたり約16ドル。ヨーロッパは約10ドルです。アメリカに至っては約3ドル! (日本は米国の5倍以上のカネを払っています) なぜかって?。電力会社は燃料にイクラ払っても損しない仕組みだからです。 どんなに高額で天然ガスを輸入しても全て電気料金に上乗せしアナタが払うのです。その上いまは歴史的な円高です。輸入品は値が下がるから電気料金は安くなるのが理屈ですよ。

以上から電力会社の値上げの根拠は???だな~ 電力会社の主張するがママに値上げを受け入れるアナタは偉い。

<付記>
上記内容は中日新聞に教えてもらった 

 

PS 大阪市議会を「人間の鎖」で包囲攻撃します

 原発「市民」投票の条例の制定のための大阪市議会が2.28より始まります。議会開始に当たって議会を「人間の鎖」で包囲攻撃します。橋下某の独裁専制を許さず議会にプレッシャーを与えるためにアナタが必要です。詳細はコチラです。

 

 

 



最新の画像もっと見る