goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「関東大地震」クラスの巨大地震は2000年の間に5回の割合で関東を襲います

2012年09月24日 | 環境・エコ

関東大震災クラスの巨大地震。あれだけの災害が襲えば首都東京なんて壊滅するヨネ。過去の地層研究により2000年に5回の割合らしい。

関東大震災から約100年。「地震の間隔は最短で200年だからまだ1世紀は大丈夫」 と主張します? 既得権益者って急に科学的dataを重視しだすから笑ってしまう(イマまでは無視しまくっているのにネ)

「イマまでの経験では最短で200年だった」と教えてくれているだけだよ。「200年は安全・安心」と保証しているわけじゃない。 今後は「地震の間隔は最短で100年だった」 ということになる可能性なんて否定できないってコト。

オリンピックを見てください。dataはそれまで(過去)の記録。数値が塗り代わり世界新が出るなんて「てんこ盛り」でしょう。

 

PS バイオ・エネルギーは日本人の知を結集させるのにフサワシイ分野と私は思う

 バイオ燃料は地球表層にある炭素を循環させるカーボン・ニュートラルな新エネルギーです。 地下に眠っている炭素(や硫化物・窒素酸化物)を地表にばらまく化石燃料の燃焼とは異なります。 

バイオ・エネルギーがサトウキビなどの貧しい国の食料を奪っていると思っているアナタ。こんなの洗脳以外の何物でも無いですよ。

セルロース(食物繊維)を人体はエネルギー源として利用できません(分解酵素を持っていないからネ) しかしヤギは紙というセルロースをエネルギー源として利用できます。 人間にとってはエネルギー源にならないセルロースを微生物に助けてもらい分解する。そしてバイオ・エタノールという燃料を得れば 食物と競合することは全くありませんヨネ。
バイオエネルギーに関してはコチラにも記事をupしました


供託金の拠出は選挙の立候補では当然と洗脳されていますが

2012年09月24日 | 政治

 供託金という悪しき制度が日本にあります。国政選挙に出る前に小選挙区で300万円、比例区で600万円のカネを国に払います。12.9.24の東京新聞に供託金の記事がありました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012092402000087.html
(東京新聞) 

 供託金制度というのは世界の常識と私は思っていました。とんでも無かった。ヨーロッパでは無いのが常識らしい。アメリカでさえ無い様ですネ。 「カネモチしか国会に行かせない(貧乏人は引っ込んでろ!)」というすごい制度です。 「大志が有っても世界はおろか日本を変えることも最初から許されません」 すごい制度です。 カネの代わりに一定人数以上の推薦人にする」などの代替案も提案されていました。

<付記>
09年の衆院選での没収額は24億円近かったようです。すべて霞ヶ関が使います。選挙をやればやるほど彼らはモウカリます。 

 

PS 「祝の島(ほうりのしま)」の映像は優しさに満ちていました → 癒しを求める人は必見です

 

 
公式HPはこちらです


「祝の島(ほうりのしま)」という映画があります。瀬戸内海・上関(かみのせき)の祝島(いわいしま)を舞台にした映画です。反原発を主張している女性監督の作品です。祝島は28年間も原発をタテさせず美しい自然を守っています。全編が 優しさ・癒し に包まれているように感じます。女性監督のタメかな… 
予告編は http://www.youtube.com/watch?v=fn2qN9kp204&feature=player_embedded(2分)

 

 


アホウ太郎が安倍晋の応援演説で町村を批判しちゃったって

2012年09月24日 | 反自民

 「トンズラ晋ちゃん」の安倍晋三の応援演説でアホウ太郎が失言しちゃいました、安倍晋のお友達アホウ太郎が秋葉原の応援演説で町村候補を批判しちゃったってさ(笑)
http://gendai.net/articles/view/syakai/138786
(日刊ゲンダイ) 

安倍晋が町村派であることを知らなかったらしい。コノ発言がアホウ太郎から出た瞬間に安倍が硬直したらしい(それまでニッコニコだったのにネ)  さすがに義務教育の漢字も読めないアタマが弱いアホウ太郎でした。ヤツらしくいて良いな~ 

 

PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします

HEARTin

 

ワンクリック募金です(音楽家の坂本龍一氏が代表している「more trees」も入っています) ワンクリックが1円になります。子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか?


国会&官邸前 集会が全国100ヶ所以上に広がりを見せている様です → MLの提案をMISATOさんがしていた

2012年09月24日 | ネット社会

毎週金曜恒例の 国会&官邸前 集会。  今では全国100ヶ所以上に広がりを見せている様です。  「この100ヶ所のリーダーがML(メーリングリスト)で情報交換できないか」 と首都圏反原発連合MISAOさんのTWにありました。 

同じ志を持つ仲間が横に緩やかに連携する。横につながりを持たれるのを敵(権力者)は最も恐れますよね。 霞ヶ関などの既得権益者集団は国民をバラバラに分断させたい気持ちでいっぱいなのですから…

MLで横に連絡をとる。素晴らしいアイデアと私は思う。だれかが音頭を取って最初のリーダーになれば、速攻でMLができそう(参加しないことでメリットを受けることなんて無いもの)

 

PS 地球の砂漠化をストップさせるFOEプロジェクトのワンクリック募金です

20世紀の人類。一部の人間がモウケル為に地球を破壊しまくりました。その結果もあり現在陸地の4分の1までもが砂漠になってしまいました。

多くの砂漠が緑化活動により再生可能です。20000円で1ha(100m×100m)という広い砂漠の緑化再生ができます(こういう所こそ円高メリットを生かすベキと私は思う)  ワンクリック募金です。協力をお願いします。

 

 

 


小出先生が12.9.29に栃木県で田中正造に関する講演をします

2012年09月24日 | ネット社会

 

 

明治の政治家・田中正造(たなかしょうぞう)。反骨を貫いた人生でした。もともとは裕福な出なのに赤貧生活を送りました。そして人々と共に生きる人生を歩みました。田中正造はその後の環境運動の原点になった人物です。 その人生はまるで小出先生を見ているようです。 

9.29は田中正造の没後100周年を記念し午前中から田中正造の「入門講座」などがあるようです。その一環として小出先生が佐野文化会館で「正造さんと原子力」という講演を行う様です。
http://healing-goods.info/koide/wp-content/uploads/2012/08/2002092901.pdf

小出先生の敬愛する田中正造に関する講義です。原子力に関して違った切り口で迫ってくれそうです。もともと京大の研究者なので東京以北で講演するのは珍しいですネ。

<付記>
田中正造に関しては私もタビタビupしました。1例です。