goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

金曜恒例の官邸・国会前集会は最近すっかり弾圧が聞かれません → 「見守り弁護団」の存在が大きい

2012年09月12日 | 民主党・野田政権

 

金曜恒例の官邸・国会前集会。4号館合同庁舎前も公式エリアに加わりました。12.9.14も有ります。
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=1160

最近すっかり権力による弾圧が聞かれ無いと思いません?数十人規模で「見守り弁護団」という法律の専門家がボランティアで参加してくれています。彼らがコチラの味方になり参加者を弾圧から守っているのがが大きいですね。 ヘタに弾圧なんかしたら法廷に自分が上司と共にひっぱり出されます。

懲戒免職になってトカゲのシッポ切りに成る場合すら否定できません。だから弾圧するにしても退職金を掛けてやるしか無いんです。そこまで根性の入った警察官はマレです。ということで参加者の安全は守られます。

「ノブタは(霞ヶ関に踊らされ)木に登ってしまい」手が付けられない状態です。しかし周囲は確実にひるんでいます。完全非暴力でここまで敵を追いつめました。あと少しです。21世紀以降の新しい日本を作る為に共に頑張りましょう。

 

PS バイオ・エネルギーは日本人の知を結集させるのにフサワシイ分野と私は思う

 バイオ燃料は地球表層にある炭素を循環させるカーボン・ニュートラルな新エネルギーです。 地下に眠っている炭素(や硫化物・窒素酸化物)を地表にばらまく化石燃料の燃焼とは異なります。 

バイオ・エネルギーがサトウキビなどの貧しい国の食料を奪っていると思っているアナタ。こんなの洗脳以外の何物でも無いですよ。

セルロース(食物繊維)を人体はエネルギー源として利用できません(分解酵素を持っていないからネ) しかしヤギは紙というセルロースをエネルギー源として利用できます。 人間にとってはエネルギー源にならないセルロースを微生物に助けてもらい分解する。そしてバイオ・エタノールという燃料を得れば 食物と競合することは全くありませんヨネ。
バイオエネルギーに関してはコチラにも記事をupしました

 

 


橋下徹が「カネモチしか仲間にしてやらない」 的な本音を吐いたね

2012年09月12日 | 政治

私は大嫌いですがアナタの好きな政治家・橋下徹。 こいつのペテンはさんざん聞いてきましたがマタ炸裂しました。

次期衆院選挙。資金援助は一切しないってさ。潔く、クリーンですか? と思って橋下を支持する人が多いのでしょう。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012091101001581.html
(東京新聞)

一般的な選挙費用。候補によって様々なんてアタリマエ。しかし、一般的には1億円かかる様ですよ。これだけのオカネを右から左にポンと出せるのはヨホドノお金持ちと私は思います。 

橋下徹の「資金援助はしない」はカネのないやつは「志(こころざし)があっても立候補はさせない」 と言い切っているのです。 要するに「維新の会」から立候補できるのは「日本をこうしたい」以前に(アナタと違い)カネモチって言うことなの。

 

PS 東電の9割以上を経済的に支えて居るのは虫けら扱いのアナタです

9月から値上げされた電気料金。東電の生んだ電力は6割以上を企業が使用します。しかし家庭(個人)の負担割合が9割を越えています。要するに使うのは企業で払うのは国民と言うことです。 「オカネを出したホストがその集団の方向性を決める」なんて自由主義経済では当然では?

しかし「脱原発や再稼働問題」ではホストの意見を全く聞こうとしない東電。今度は10%の値上げを個人に要求しています(結局8%超えで決着したね)  crazyと思いません? 電力会社の収益構造の新聞記事はコチラ
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html 


新党「生活」から「3つの緊急課題」のパンフが来ました

2012年09月12日 | 小沢一郎

国民の生活が第一
記事とは無関係


「国民の生活が第一」から「3つの緊急課題」の黄色いパンフが来ました。

その1:「原発ゼロ」へ!
   2:「消費税増税は廃止!
   3:地域が主役の社会を!

民主党にすっかりダマされて政治にウンザリのあなた。アキラメたいのが正直な気持ちと思います。しかし、アナタがアキラメルのを敵は待っています。諦めたトキが、国民の最終的な敗北です。共に頑張りましょう。 一度、政権交代に成功したくらいで1200年続いている役人天国がヒックリ返せるわけありませんヨネ。


PS 太田和美議員(福島2区)の支持をお願いします。黙々と頑張ってくれています。

「(国民の生活が第一の)太田和美さんは、民自公、純粋野党、党内調整、ずっと大変な折衝を強いられている。しかし、愚痴一つ言わない。」

と三宅雪子・議員のTWに有りました。派手なパフォーマンスとリップ・サービスで国民をだまそうとする議員が「てんこ盛り」の国会です。しかし、地味ながら黙々と仕事をしている国会議員がイマした。「こういう人こそ国会から失うわけには行かない」と私は強く思います。 MLやSNSなどアナタの情報伝達の武器を使って伝えて下さい。



インターネット・サポーターという制度を新党「生活」が作ってくれました

2012年09月12日 | 小沢一郎

 

社会にウトイ私は他党のコトは知りません。「国民の生活が第一」がインターネット・サポーターという制度を作ってくれました(感謝) こういう発想に柔軟なモノを感じます。党員になるのは「ちょっと」と気が引けちゃう国民が圧倒的です。 しかし、年会費が1000円程度のインターネット・サポーターなら参加しやすいです。

IT利用者にも門を開く制度。21世紀の常識に成りそうですが… 何でもそうですが最初の1人(パイオニア)の苦労と努力ってスゴイですよね。私は圧倒的にリスペクトだな~ 重要(と私が思う)こと。「パイオニアを超えられる場合ってナゼカ少数」という歴史的な事実です。

<付記>
上記は三宅雪子議員のTWに教わった 

 

PS 原発の廃炉で地区の経済はシボミません

 原発廃炉後の現実をドイツの例で紹介してくれている動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1K12YqIQ&feature=relmfu 
(7分) 

動画では95年に廃炉作業が始まった原発が紹介されています。17年もたってイマダに町には800人の廃炉作業員が寝泊まりしています。「廃炉で経済がシボム」なんて大ウソの洗脳ですヨ。


ノブタ退治デモ(12.9.17)で船橋の土地勘の無いアナタ → 地図を作ってくれた方がいます(感謝)

2012年09月12日 | 民主党・野田政権

埋め込み画像への固定リンク

「野田退治デモ in 船橋」の詳細はまだ発表されていませんが…  当日の地図を作成する労をとってくれた方がいます(感謝)  集合場所の「天沼弁天池公園」の場所も分かって土地勘の無い人にも分かって良いです。 デモ当日は フリマもあります、紙芝居も有ります。「DJカー」が出たり「怒りのドラム隊」が出たりです。若い人も多数集まりそうで楽しそう。

ブタの独裁ぶりが止まりません。アキラメます? アナタがアキラメタ瞬間が霞ヶ関の完全勝利です。歴史的な「現役首相落選!」を目指して頑張りましょう。

<付記>
「野田退治デモ in 船橋」はコチラにもupしました 

 

PS 地球の砂漠化をストップさせるFOEプロジェクトのワンクリック募金です

20世紀の人類。一部の人間がモウケル為に地球を破壊しまくりました。その結果もあり現在陸地の4分の1までもが砂漠になってしまいました。

多くの砂漠が緑化活動により再生可能です。20000円で1ha(100m×100m)という広大な砂漠の緑化再生ができます(こういう所こそ円高メリットを生かすベキと私は思う)  ワンクリック募金です。協力をお願いします。