goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「原子力規制委員会」人事はノブタの一存で国会閉会中に任命するらしい → ブタの独裁ぶりが強烈です

2012年09月05日 | 官僚・役人

原子力規制委員会の国会同意人事。民主党で意見が対立して、まっぷたつ。だから、今の国会での同意人事の採決はやらないらしい

これで安心するアナタ。甘いよ。ノブタ佳彦を操る霞ヶ関をナメチャいけません。今の国会の同意は必要なく委員会は動かせます。 12.9.8以降の国会閉会中は国会で議論することなくノブタの一存で委員会を発足できる規定があるらしい(ブタの独裁政治が完成する日) 

国会の同意? 既成事実を作ってアトから国会に同意させれば良いダケなんだって。さすがに霞ヶ関。この離れ業(はなれわざ)にはやられた。彼らにとって国会(国民)なんて既成事実の追認機関でしかないのだネ。

霞ヶ関がそう来るならコチラも離れ技を使うか… でも コレを使うとノブタ佳彦は私同様の完全な非国民になっちゃうし。でも非暴力を貫くためにはしょうが無いかも。他にウマイ方法が無いのかな~


ガルーダという聖鳥を知っていますか?

2012年09月05日 | 世界

 

200905102G.jpg
「松江フォーゲルパーク公式ブログ」に借りたガルーダ

ガルーダ? 聞いた事が無い人が圧倒的なハズ。ヒンズー教に登場する聖鳥です(上図) 日本がツルであるようにインドネシアでは飛行機のシンボルがガルーダです。 実際「ガルーダ・インドネシア」が就航しています。

私は若い頃に縁があってインドネシアを訪ねた事があります(もちろん「エコノミークラス」数十年を生きてきて「ファーストクラス」はモチロン「ビジネスクラス」にも乗ったことがないサモシサです)  訪ねたのはインドネシアのバリ島でした。その島ではバリ・ヒンズーという宗教が生活の根幹にありました。 芸術の村をたすねて聖鳥ガルーダの木彫を買い求めたことがあります。

ビックリしたのはモノの価値に対する考え方が日本と全く違うことです。日本では定価という概念が普通です。モチロン私もその思考に洗脳されています。その木彫りは「世界に2つと無いモノですからモチロン定価なんて無い」のは私でも分かりました。 それでも おおよその値段は有るはず。と思い店主と交渉。

「値段は全く無い、全てオマエが値段を提示してくれ。この彫刻にイクラの価値をつけるかはオマエの判断」 やりとりをタドダトシイ英語でやったハズ。 これには「定価」の思考に慣れきっているワタシはビビッタ。日本では、はやりませんが全てオークション方式です。

 一部の人間がモノの価値を決める「定価」という発想。世界では主流でも何でも無い様です。「オープン価格」が一般的になってきたのは良い傾向ですね(価格コムとかを検索すれば大衆が求めているオオムネの値段は知ることができるしね)

 

PS 地球の砂漠化をストップさせるFOEプロジェクトのワンクリック募金です

20世紀の人類。一部の人間がモウケル為に地球を破壊しまくりました。その結果もあり現在陸地の4分の1までもが砂漠になってしまいました。

多くの砂漠が緑化活動により再生可能です。20000円で1ha(100m×100m)という広大な砂漠の緑化再生ができます。ワンクリック募金です。協力をお願いします。

 

 

 


東電が福1原発の公開写真を改ざんしているらしい by 日刊ゲンダイ

2012年09月05日 | ネット社会

見慣れた福1原発の建て屋が写されています。 ITに詳しい、見る人が見るとこの写真は改ざんされている写真とわかるらしい(もちろん私には分からないのですが)

http://gendai.net/news/view/95457 

確かに写真の右下に黒く塗りつぶされた小さなエリアがあります。ここに何が写っていたのか? 東電は国民に見せたく無いのでしょう。

1カ所で改ざんの証拠が見つかりました。ということは「コノ写真は複数個が改ざんされている可能性を否定できない」という事です(要するに整形手術をしまくった顔の可能性があるっていうこと)

東電がウソを国民につけば付くほど「化けの皮」がはがされて行きます。こういう企業が12.9.1から1割ちかい電気料金の値上げを国民に押しつけています。

 

PS 「東電への1円不払い」を考える時期か?

東電は9月から一般利用者(国民)の電気料金の値上げを実施しています。私の大嫌いな口座の自動振替。東電の値上げ要求をスッカリ受け入れてゴッソリアナタのカネがムシリ取られて行きます。 要求電気料金に納得してから支払う。その上で東電に対して「1円の不払い」を考えても良い時季かも(このコメントはアナタを煽動しているワケではありません、行動は自己責任でお願いします) 1円の不足では遅滞料金は理論的には発生しません。1円の不払い運動の実際はコチラにup。

「東電への1円不払い運動」が社会運動化しているようです。東電の利用者に対する893顔負けのオドシも本格化しています。対処法まで「田中龍作ジャーナル」が紹介してくれました


311以降に耐震化を進めた義務教育学校は32% !

2012年09月05日 | 教育

12.9.5の東京新聞。311以降に耐震化を進めた義務教育校の調査結果が公表されていました(もちろん文科省という霞ヶ関が出してきた数字なのでこれすら水増ししてあるかも…)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012090401002139.html
 

311は 巨大地震+大津波 で被害を受けました。あの事実から1年半。義務教育学校は2度の夏休みを終了しています。 「当然、多額の税金が使われて学校の耐震化は強力に進められたハズ」と思うアナタ、甘いよ。

耐震補強工事を実施したのはワズカに32% です。 日本の学校は中国と同じで「オカラ工事」のままなんですよ。 耐震補強なんて官僚・役人が仕事をする役所ばかり。最も安全であるベキ学校なんて余計にカネがかかるし「やる気はありません」 こういうところにも 官僚・役人>>国民 が出ています。

義務教育学校にお子さんを預けている お母さん。学校事務所に 耐震補強を やった or not ダケを確認して下さい(その場での議論は時間のムダです)   NOが大半です。そのdataを持ってPTAで問いかけて下さい。 義務教育から日本を動かすのはアナタの行動です。

 

PS 節電(節約)の最も効果的な方法はTVをoffにすることです

 

日本の家庭の電力消費

上図は家庭の消費電力。どこにでも有る様なグラフです。国民はエアコンや照明が電力消費のトップと思いこまされてきました。実はTVの消費電力が圧倒的に高いのです(もちろん国民には知らされませんが)

節電目的で冷暖房器具を切って自分の健康を害するくらいならTVの視聴を1時間でも少なくしませんか?