先日、サークルの同窓会で広島へ。
青空と海と島と、開放的な瀬戸内海の景色を
満喫してきました。
呉では大和ミュージアムに。
軍港だった呉の歴史や造船技術の歴史がわかります。
普段見慣れない船の部品や、昔の人の手記や写真が
あり、面白かった!
何より「大きい」がステキ
。
「陸のくじら」こと潜水艦(写真)や、大和や回天の模型も大きい。
見たあと、なんとなく気分も大きくなった気がしたりして。
昼食に食べた「ばくだんや」の辛いつけ麺が絶品でした
今回仕事で遅れていったので「広島焼き」再おあずけ。
次回3度目の正直なるか。
サークルの皆では生活が何となく似ていたり、
それぞれのフィールドで違う部分があったりで
ほっこりしたり、刺激になったりしました。
「明日からもがんばるぞー
」という感じに。
青空と海と島と、開放的な瀬戸内海の景色を
満喫してきました。

呉では大和ミュージアムに。
軍港だった呉の歴史や造船技術の歴史がわかります。
普段見慣れない船の部品や、昔の人の手記や写真が
あり、面白かった!
何より「大きい」がステキ

「陸のくじら」こと潜水艦(写真)や、大和や回天の模型も大きい。
見たあと、なんとなく気分も大きくなった気がしたりして。
昼食に食べた「ばくだんや」の辛いつけ麺が絶品でした

今回仕事で遅れていったので「広島焼き」再おあずけ。
次回3度目の正直なるか。
サークルの皆では生活が何となく似ていたり、
それぞれのフィールドで違う部分があったりで
ほっこりしたり、刺激になったりしました。
「明日からもがんばるぞー
