-
気密パッキン?
(2004年10月25日 00時10分00秒 | マイホーム・家づくり)
この黒いのが、先日の社内検査の結果で... -
土台工事3
(2004年10月25日 00時14分30秒 | マイホーム・家づくり)
プレカットされた土台の桧には、このよ... -
今日は上棟式
(2004年10月25日 21時29分48秒 | マイホーム・家づくり)
今日は棟上げでした。天気予報が良い方... -
今日は上棟式(午後)
(2004年10月25日 21時32分51秒 | マイホーム・家づくり)
こちらの画像は午後3時半頃のものです。... -
上棟式
(2004年10月25日 22時53分31秒 | マイホーム・家づくり)
25日午後4時頃より、上棟式を行いました... -
建築用語(基礎編)
(2004年10月26日 08時18分19秒 | マイホーム・家づくり(番外編))
・型枠・・・コンクリートを打設するた... -
サッシ&玄関ドア
(2004年10月27日 16時44分55秒 | マイホーム・家づくり)
昨日は雨のため現場に行かなかったので... -
屋根断熱
(2004年10月28日 20時35分57秒 | マイホーム・家づくり)
我が家は外断熱仕様です。特にこだわり... -
ドーマー
(2004年10月28日 20時48分35秒 | マイホーム・家づくり)
ドーマー(どーまー)・・・『屋根裏や... -
魔除け
(2004年10月28日 21時04分12秒 | マイホーム・家づくり)
棟木に魔除けのお飾りがあります。上棟... -
屋根工事
(2004年11月01日 23時45分37秒 | マイホーム・家づくり)
ここ二日ばかり雨が降っていたので、久... -
屋根工事が終わった
(2004年11月04日 11時02分39秒 | マイホーム・家づくり)
今日現場に行ったら、屋根工事が終了し... -
代理パソコン
(2004年11月05日 22時41分02秒 | 日記)
このところずっとPCの調子が悪かったの... -
外断熱について 棟梁の経験
(2004年11月07日 13時44分46秒 | マイホーム・家づくり)
今日は日曜日なので作業はお休みだと思... -
一階のボーウィンドウ
(2004年11月07日 23時28分56秒 | マイホーム・家づくり)
ちょっぴり高かったけれども、ダイニン... -
基礎水平部分の断熱材
(2004年11月07日 23時37分30秒 | マイホーム・家づくり)
基礎の水平部分にも断熱材が入りました... -
物作り DIY
(2004年11月08日 11時23分01秒 | マイホーム・家づくり(番外編))
新居に引っ越したら、やはり家にあわせ... -
外断熱工事
(2004年11月09日 17時36分34秒 | マイホーム・家づくり)
昨日現場に行かなかっただけで、今日は... -
2階トイレの給排水&換気の配管工事
(2004年11月09日 17時41分26秒 | マイホーム・家づくり)
見にくいですが午後には配管が通ってい... -
防蟻(ヒバ油)の証明書?
(2004年11月09日 17時50分22秒 | マイホーム・家づくり)
11月5日に防蟻として、ヒバ油の塗布が行...