
春は、ばら寿司でしょう~

筍寿司です。
山椒の葉が見つからなかったもんで・・・一寸、「はる」の「る」の
先っぽが欠けちゃいましたけど(笑)。
地震で潰れた家の庭には 山椒の木があったのに----

ばらん---とか 結構、料理の飾り物は庭でまかなっていたようです。
最近 出かけたり買い物にいくと余計な物買っちゃうので
なるべく 冷蔵庫のなかに残っている物を使い切るようにしています。
先日は そうして作っていたらなんとえらい沢山のおかずになりました。

三人分にしては 多いよね。
勿体無いから----と食べると

(((p(>v<)q)))!! こわーぃ
昔からそうなんですけど 7人分とか8人分とか作っていた時期があるので
その癖がなかなか抜けきらないのです。
(わたしら5人と母、祖母、叔父)
金銭的にも大いにロスしていますねアタシ---。

最近結婚したある方からメールがきました。
鶏の胸肉しか買ってないとか、三個88円のコロッケ買っていますとか
(それも胸肉100g48円とか----)
「エーー!!ナンジャソレ!」びっくり( ゜_゜;)しました。
そいで すごく反省しました。

私より 三回りぐらい若い方に教えられたんですよね
恥ずかしい~~~~。

デモ・・・100g48円の胸肉----って大丈夫なんかな~

それに そんな安い所 このへんには無いデ~っとも考えたり・・・。(笑)
(その方は滋賀県の方ですが・・・)
兎に角 考えさせられました・・・私って贅沢ヤナ~~~って。
年金生活の私なんやから もっともっと節約せなな~~

改めて 思いましたわ。
