goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

イブログ

2006-04-24 | 思ったことあったこと
                  

最近 人や他のワンコに吠え付くことが多いイブ・・・。
こわがりなんで・・・「来るな!」とけん制しているんだろうと思っているんだけど
その態度が やけにえらそうに感じるのは思いすぎか?

散歩中、向こうからワンコが来ると
リードを短く持つ----、すると後ろ足で立ち上がって吠え付く

:::「首つり状態」:::: (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ U・ェ・U ワン!

出窓の自分の場所で外を見ている時は ガラス越しに「ウーッ」と唸り
なんの基準かしらないが 人によっては強く吠える時も多くある。

前は (∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ! って怒鳴ってたけど、

アカンことに気づいた。

それからは・・・・
その都度 名前を呼んで こっちを向かせ
アイコンタクトしっかりとりながら「ダメよ」と諭す----。
(一寸めんどくさい)

しかし、恐がって吠えているようには、どうも見えない!!
困るよ~~ヽ(´Д`;)ノアゥア...

気長にやるしかニャー(=^・^=)ね。




しかし、先日 狂犬病の予防接種に獣医さん所に行った時----。
まあ すごい震え方---
やっぱり 小心者なんだ~~!っと解った。

注射されても 検査で血を採られても
恐さが先走ってるから---気がつかない(爆笑)腰抜けてたんかも(笑)

又そこの獣医さん・・・バンカラ医院というべきか----。
今時ではまぁー滅多に無い獣医院・・・

今は ホテルなみだったり制服着ている綺麗なお姉さんが
受付に座っていて、動物臭もしない 小奇麗な所が多いけど----
そこは雲泥、月すっぽんぐらい違う-----。

(=^・^=)だらけで-----入ったら ネコエサの匂いかなんか、強烈だ(笑)。
まあ わたしらが 幼い頃にあった犬猫病院のイメージだ。
デモ 診察室には 猫いなかったな~~(--;)フッ・・・

とにかく ワンルームだから 入院している犬猫のゲージも
診察室や診察台も受付も一箇所-----。

手術もそこでしているし、その間猫ちゃん達もそのままみたい---。
デモ 手術は上手みたいやし、
その後
感染して、どないかなった---て話は
全然聞かないし・・・・。
たまに あの先生が嫌い!とか薬のませすぎ---みたいな話は聞くけど。

先生や看護婦さん曰く
「患者多いからドアの開け閉めが激しく、
 空気の流通がよくて、院内感染がない---

 猫が居るんで 蚤が診察室には居ない。」
(なんか 意味がよくわからん…)とかホンマ??(--;)??


わたしらは、地震で潰れた家のまん前だったし
何年もそこに通っているし
先生の変わり者風も慣れてきたら別に平気やし
何匹もそこで手術してもらっているし---
あの強烈な匂いも 入室時だけで 暫くしたら慣れるし(笑)
何も考えずに気楽に行かして貰っているというわけである。

しかし、たっかいお金だして買ったワンコなら
上手下手とか関係なしでもっともっと 
綺麗な病院に行きたいだろう~気持ちは分かるな。

ウーム (; _ _ )/フクザツ....。

※キーホールダー可愛いでしょう 今のお気に入りです。


 

禁止・・・?のはず・・・(。。)

2006-04-24 | 思ったことあったこと
            
昨日の日曜日・・・暖かくて午後から良いお日よりで・・・
住吉川にどっからこんだけの人が湧いてきたか?のような賑々しさ・・・。
写真の上部にある 白い看板・・・・
「バーベキュー禁止」ってあるんだよね、確か??

では 向こうは止めて こっち側でするか~~(笑)デスカ?
(@゜Д゜@;)あら・・・?