goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

赤い実にまつわる思い出

2004-10-28 | 思ったことあったこと
朝散歩していたら 真っ赤な実が沢山ついた木をみつけました。
名前はわからないけど、それを見た時、10年前のことが鮮明に思い出されました。

2歳の頃に生き別れになった父がカナダのバンクーバーで具合が悪くなり、もうだめかもしれないので お別れに行きました。
いろんないきさつはあったのですが 10日間、看病という名目でカナダに行きましたし、一人ではどこにも行けないし、ずーっと父の側にいなくてはなりませんでした。

私と母を捨てた父だという想いがずーっとあったし、父も呆けていたし 話す事も
なくて、いつも窓の外にあった赤い実のついた木を見ていました。

その木は 阪神大震災や子供の病気やとても辛かった心の傷を癒してくれました。
今でも目をつむると その木が私の前にみえてきます。
いい意味でも悪い意味でも 赤い実は 私の中の何かを引き出してくるのです.

神経性発作をもっている次女のこと

2004-10-28 | 思ったことあったこと
最近ちょっと具合がよろしくない。
風邪気味であることも関係しているのかもしれないけど、発作が多い。
ちょっとした言葉のかけかたひとつで,彼女のこころは不安定になる。
何か注意したりすると「私・・・いないほうがいいのかな~」って言いマス。
いっつもいっつも励ますのは しんどいこともあります。

ボーリングという楽しみを見つけ ボーリング場でも精神的な病気のことも、理解してくださって対応して下さるので喜んでいます。
200点を超える事もあったりで、優勝したり、女子のハイゲームとか取ったりしていますが,気になっていつも私が車で送迎しています。
なかなか子離れできていない親で、ときおりジレンマに陥る事あります。

彼女は1人でなんでもしたいらしいのですが、私が離せないところが 私の課題なのです。
結局 彼女を信じていない、クリスチャンとしても 全能なるお方イエスキリストを信じていないことになり苦しくなります。
信仰と現実の間でもんもんとしている自分を感じます。
主人もウツ状態がもう三年も続いているのもしんどい事です。
もともと私は、明るい人間でしたが 底抜けでないことが ややこしい性格になっていて、時にに対応できなきなってしまうのです。

上手くいって入るほうが恐くて それは永遠に続かない事はよく分かっているのですが、トンネルに入って先がみえないことのしんどさは本当につらいですね。
今自分のおかれていることが 私にとってベストなんだ・・・・と最近は信仰をもって思えるようにはなってきましたが・・・忘れてしまって 又おなじことの繰り返しをしているようですが、やはり前よりも強くなっていることを信じています。
眠り薬がきいてきたようで なんだか「支離滅裂になりましたが・・・・。

明日は昔の仲間との鍋祭りわっしょいわっしょい!☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.です。
・・・・で 薬きいてきたみたいなんで「寝ます
おやすみなさ~~~~izzzzzzz