からすま日記

マンガ家挫折者、食いしん坊、の
マイペースな日記です。

まさご温泉

2017年05月29日 20時37分49秒 | 温泉
福岡に超してきて3週間たち、やっと段ボールを開け終わった管理人です;
荷物処理で家にいることが多く福岡の情報もあまりないため、とりあえず撮ったままアップしてなかった鹿児島の写真・・・
温泉をアップします。

上の温泉は「まさご温泉」。
鹿児島の住まいから自転車で5分ほどの所にあった銭湯です。
時々夜にお風呂入るのが面倒になった時、翌朝朝イチで入りに行ったりしてました^^;
鹿児島の銭湯ですから、基本温泉です。入浴代390円。こんなに安く温泉に入れましたから、温泉好きには贅沢な土地でした。
いつも人がとぎれないお風呂だったので、浴場の写真は撮ってません。
湯船のタイルがきれいな温泉です。

建物の入口入ったところ。シンプルです。
手前の券売機でお金を支払うと、プラスチックの札が出てくるのでそれを入口入った処にいるおばあちゃんに渡します。
(朝はたいていおばあちゃんでした)

私はいつもカラスの行水なのですが、ある時10分くらいであがってソファ(券売機のところにある)で一休みしていると、
同じく一休みしていた女性に
「早かったね」と話しかけられました;
「いや、湯が熱くて(我慢できないほどではない)」
「水を足せばいいんだよ~」
との助言。いやいや一人で入ってるわけじゃないですし・・・。
もちろん初対面なのですが、常連じゃないから目立ったのでしょうか。
こういうフレンドリーさが鹿児島のいいところでしたね~。




ごて焼

2017年05月11日 14時17分27秒 | Weblog
写真だけアップして、引っ越しに突入してしまい説明文入れてませんでした;
たいした事じゃないんですが。

写真はよくある「鶏の照り焼き」なんですが、鹿児島では「ごて焼き」と呼びます。
何故そう呼ぶかはわからずじまいでした。
確かクリスマスチキンも「ごて焼き」と呼んでいたような・・・。
味はまったく「鶏の照り焼き」と同じです。

都井岬の野生馬

2017年05月09日 08時39分51秒 | Weblog
今のうちに行っとけ祭りで、宮崎は都井岬の野生馬を見に行ってきました。
野生馬といいつつ、ちゃんと水飲み場が作られていたりしましたが、ほぼ人の手の管理はないそうです。
ちょうど赤ちゃんが生まれる時期みたいで、子馬をつれている母馬が多かったです。

子馬ちゃん。こちらをちらちらと見てました。
母馬は人間に慣れているらしくこちらのことは見もせず、ひたすら草を食べてました。



馬たちが警備員?らしきお兄さんに誘導されている様子。
お兄さんはわらのようなものをももに打ち付けながら追い立ててました。
馬たちも特にあわてず騒がず、「あー、こっちなのね、ハイハイ」
という感じで私のいる方にぞろぞろ向かってきたのでワクワクしました。
なお、この時私は「八十八ヶ所巡り」と呼ばれる丘にいました。
実は車で道路を流しているだけでは馬はあまり見当たらず、
駒止の門(馬が出て行かないため&料金徴収所)でもらったパンフを見ると
「八十八ヶ所巡り」というあたりによくいるとあったので行ってみたら本当にいたので興奮しました。

ここの馬は御崎馬とよばれ、最初は日向の高鍋藩秋月家が作った牧場の馬だったそうです。
牧場とは言ってもほとんど管理をされていなかったとのこと。
それをそのまま引き継いで現在に至るようです。




おまけ。
ダグリ岬の海。とてもきれいでした。


灰の雲

2017年05月02日 13時19分40秒 | Weblog
タイトル通り、桜島噴火時に流れてくる灰の雲です。
実はこの写真は2014年に撮ったものだったりします^^;
アップするのをさぼったまま携帯に保存してました。

雨雲に見えるかもしれませんが、ちょっと違います。
ひとカタマリになってももも・・・とこちらに流れてくるというか、雨雲よりはちょっと低い位置にあるというか。
これが自分のいる方向に流れてきたら、マスク装着&傘をさします。もしくは家の中に避難。
目もちくちくするので(灰は細かいガラスだそうです)可能なら屋内への避難が無難でしょうか。
最近また桜島が続けて噴火したので確か写真とってた?と思って探してみました。
ご参考になれば。