チャンちゃん農場

甲斐市にある田畑での農作物栽培。してみたい方は「チャンちゃん農場について」を読みメールで連絡して下さい。

5月30日 梅の収穫&その他

2020-05-30 22:52:08 | 2020畑

今日は、権平ちゃんその他の皆さんが来て、お芋さんの除草オクラ苗の植え付け、そして梅の収穫をしました。

 

■ 権平ラインの除草 ■

さださんが言うには、もう十分大きくなってしまっているので、芽欠きしないほうがいいだろうということで、除草だけにしました。チャンちゃん芋ほどではないにせよ、権平芋も、僅かに葉っぱが茶色くなりかけていたので、チャンちゃん芋は2週間、権平芋は3週間もすれば収穫できるだろとのことです。お芋は、適期から1か月程度の遅れなら土中で腐ることもないので、権平ちゃんは6月末以降の都合のいい日に来て収穫すればいいでしょう。

 

■ オクラの植え付け ■

左の写真:トラクターで耕運した後ですが、右側人間の足跡左側鹿さんの足跡です。鹿さんってトラクターで耕運した後を歩くのが好きなようで、このような足跡をよく目にします。

鹿さんの足跡に沿って、オクラの苗を20本、植え付けました。明日以降、まだ30本以上植えます。オクラの収穫期間は実り始めてから1か月間ほどあったと思います。50本植えたら、1日に20個 × 30日 =600個、は採れるでしょう。すごい量になります。権平ちゃんがジャガイモの収穫をする1か月後くらいに、オクラが稔りだすかどうか・・・。

 

■ 梅の収穫 ■

お昼ご飯を挟んで、2時間ほど、みんなで梅を採りました。

清美ちゃんモンちゃんモンちゃんはシルク・ド・ソレイユの中堅スタッフ。今はコロナの影響でメキシコから暫定帰国中。「今までの人生で、一番嬉しかったことは?」って聞いたら、「清美ちゃんと結婚できたこと」「次は?」「ソレイユのスタッフになれたこと」と言っていた。清美ちゃんは妊娠7か月。二人とも、生まれてくる赤ちゃんの気持ちになったつもりで涎掛けをして梅をもいでいた。この涎掛けはファスナーが壊れた洗濯ネット。

権平ちゃん真面目に梅をとってる権平と、栗の木に登ってサボってる権平清美ちゃんは「権平ちゃんは、変わってる」と言っていた。チャンちゃんも全く同感。人並より犬並みのほうが遥かにマトモだと思っているチャンちゃんは、何事につけ平凡より変わっているほうが遥かにマシだと思っている。

まこと君さださん。まこと君は、顔も体型も歩き方も熊のプーさんによく似ている。本当は、プーさんが人間の着ぐるみを着ているのかもしれない。昼ご飯を食べながら、最近問題の通信ツールの5Gについて、おっとり口調でプロの見解を話してくれた。定さんは、安全第一のためアロンアルファを付けてマスクをして以来、顔から剥がせなくなってしまった。

採れた梅は、全部でたったのこれだけ。チャンちゃんが子供の頃からあった木なので樹齢50年以上の老木ばかり。若木の頃は、1本だけでこれ位は稔っていた。チャンちゃんは、去年作った梅酒と梅干がそのままあるので今年は要らない。だから、みんなで分けて持っていってもらった。梅さんも、黄色くなるまで放置され、地面にポタポタ落とされるより、貰ってもらって喜んでいるだろう。

 

  

昼ご飯は、玄米ともち米を半々で炊いたご飯に、ゴマと鯖缶をかけただけのもの。つまり、握らないお握りの海苔抜きヴァージョン。へへ、チャンちゃん農園での昼ご飯は、これから先、いつもこうだよ。

 

▲ 今日の富士山 ▲

きょうは、ほとんど雲隠れ。隠れている稜線部分をペイントしておいた)

 

■ 春ダイコン ■

採れるサイズになっていた春大根は、皆さんのお土産。チャンちゃんが食べる野菜は、庭先菜園で作っているので、畑になっている野菜は、タイミングよく来た方へのお土産です。

 

今日の作業報告は、以上です。

 

みなさん、時間が採れる時には、いつでもチャンちゃん農場に来てくださいね。

 


5月29日 大根の初収穫

2020-05-29 22:05:04 | 2020畑

パイプ小屋

これからの夏の日差しは強烈です。パイプ小屋の屋根を透明な塩ビ波板で作ってしまったので、これでは晴れの日は休息できません。なので、屋根の下とヒサシ部分に100均で買ってきた反射シートをガムテープで取り付けるという応急工事をしてきました。ついでに、粗大ごみだった机と椅子を運んでおいたので、明日はここで皆でご飯を食べることができるでしょう。でも、梅の木の木陰のほうが、ズゥ~~~トいい・・・かも。

 

【 取 水 】

畑から100mほど北東側にある農業用水路から取水です。ポンプに取り付けるパイプを、一番太いのに変えたら取水速度が2倍になりました。この写真を1枚撮っている間に、20リットルタンクがすぐにいっぱいになってしまいます。

ここからは八ヶ岳(左)茅が岳(右)がよく見えます。

 

■ さださんライン ■

さださんのジャガイモは、スタートダッシュは遅かったものの、今はもう完全に追いつき、健康状態良好な濃い緑色をしています。

ホウレン草やニンジンに散水しても、丘の両側に流れてしまうので、土を寄せて真ん中に乾燥防止の藁を置いておきました。大根は葉っぱが茂って根本に陽が当たらないので、このままで大丈夫でしょう。

 

■ チャンちゃんライン(春ダイコンの初収穫) ■

チャンちゃんのジャガイモは、葉っぱが茶色くなりかけたものがあります。理由は分かりませんが、放置して様子を見るしかありません。

春ダイコンが大きくなりました。さださんよりずっと広い間隔で種を蒔いたので大きく育ちました。一番手前のを引っこ抜いたら40cmほどありました。晴天続きだったのでみずみずしい食感ではありませんでしたが、柔らかく仄かな春の味がしました。

今年の初物は、実はこの春ダイコンではありません。庭先菜園で作っている赤い小蕪は、毎日散水できるので、もう3日前から食べています。

 

【明日は、梅もぎ】

チャンちゃんを入れて6人来るでしょう。昼ご飯はこの畑で食べます。飲み物だけ持参してください。

 

以上


5月27日 権平の畑状況

2020-05-27 23:17:20 | 2020畑

■ 名無しの権平ライン ■

おととい雨が降るという予報だったのに、ほとんど降らなかったので、久しぶりに散水してきました。

さださんは、5月15日頃来て、ジャガイモの「芽欠き」をしたんだって! チャンちゃんは「芽欠き」という言葉自体を知らなかった。これしないと、チッコイお芋さんになっちゃうらしいよ。これが、チャンちゃんの農業の実力。へへ、すごいっしょ。 権平ちゃん、芽欠きしたほうがいいよ。ちょっと遅くなってしまったけど、今からでも、しないよりマシでしょ。「草取り」と「芽欠き」という作業が待ってるよ。これだけなら所要時間30分。

隣接地(写真の後方奥)の風景が変わりました。雑木林だった土地が造成され、今はそこに太陽光ソーラーパネルの架台が立っています。6月に完成するって言ってたからそろそろパネルも乗っかるだろう。この発電所は、業者さんが土地を買って作った㈲トラスト直営の営農型ソーラ発電所です。パネルの下で、何を作るんだろう?

 

■ 梅が採れるよ~ ■

梅のこと、すっかり忘れていて、今日、見てみたら、もう完熟に近い。先週採ればよかったかな。でも今週末でも十分OK。採った梅を持ち帰る段ボール箱と、収穫用の紐付き籠、そして三脚を用意しておくので、みんなで梅採りしましょう。下草は、今日刈っておきました。

とはいえ、昨年末、だいぶバッサバッサと剪定してしまったので、今年はそんなに沢山ないかな。去年なんて、梅酒1瓶分採っただけで、あとはみんな地面にポタポタさせちゃったから、去年と今年の比較はできない。今年は、全部でミカン箱3つくらいかな。

 

■ 今日の富士山 ■

富士山の雪はだいぶ少なくなりました。6月中旬には雪、全部消えるかも。

 

以上


5月27日 庭先菜園の状況

2020-05-27 22:22:59 | 2020庭先菜園

今年は、トマトの苗を植えたのが早かったので、だいぶ大きくなった。右の列は赤カブ。

3月に蒔いてカップで育てていたナスとゴーヤとトマトとインゲンの種は、ほぼ全滅! ヒャヒャ。チャンちゃんがヘタクソなのか、種に根性がなかったのか、どっちだんべ。インゲンなんて普通なんぼでも育つのに、今年はなんで!!!

キュウリの種は54粒蒔いたのに、育ったのはたったの6つだけ。発芽率は僅かに11%。少なすぎ! キュウリは散水が頻繁に必要なので、近々庭先菜園の真ん中に植えるだろう。

オクラの発芽率は約40%。50カップほど苗が育っているから、今週末は畑に植えられる。(上掲右写真)

かぼちゃは、もう田畑に植えた。まだまだ種はテンコ盛りあるけど、散水がシンドイからチャンちゃんはもうカボチャ作らない。

南菜園のニンジンはモサモサ育っている。ナスとピーマンは普通に植えておいたけど、元庭木の土地なので、ニンジンと同じように花壇状にして畑から運んだ土を入れてあげたら、太い幹のしっかりしたナスになった。ピーマンはあんまり変わんない。

4月24日 庭先菜園の始まり

以上


5月27日 田圃の状況

2020-05-27 21:48:25 | 2020田圃

【第1水田】

お田植えから8日目。植えて間もない時期は、葉っぱが丸まって針のようになっています。根が安定すれば、葉っぱが開いてくるみたいです。

 

【第1休耕田(第1カボチャ畑)

ここは本来、水田ですが、お米を作るのはシンドイので休耕田になっている田圃です。ここにカボチャの苗を20コほど植えました。植えたのはお田植えをした19日。散水をサボらなければ、カボチャは稔るでしょう。サボらなければね。

下の写真は、ここから見える、チャンちゃん農場の畑。

左は、さださんライン、チャンちゃんライン。右は、権平ラインがある畑。

 

【第2休耕田(第2カボチャ畑)・第3休耕田・第2水田】

第2休耕田(写真手前)には、7つほどのカボチャの苗が植えられています。植えたのは、第1休耕田と同じ19日。ここは、水路の水を汲んで散水すればいいので、チャンちゃんにとっては、ちょっとマシ。 

第3休耕田(下側)は、取水しなくても地下浸透水が流入して帯水してしまうので、畑としては使えません。泥んこ遊びしたい方はドウゾ! 

第2水田(写真の奥)植えてあるのは第1水田と同じ「もち米」。

 

以上