チャンちゃん農場

甲斐市にある田畑での農作物栽培。してみたい方は「チャンちゃん農場について」を読みメールで連絡して下さい。

12月 畑

2023-12-30 20:45:06 | 2023畑

12月4日

👆 9月に撒いた4種の野菜(大根、🥕、野沢菜チンゲン菜)が育っている3列の畝には、朝霜のダメージを避けるための寒冷紗が掛けてあります。

 

👆 この日、採ったのは、こんだけ。チャンちゃんチ用は🥕とチンゲン菜のみ。野沢菜はデイサービスさん用。

 

12月29日

👆 9月に撒いた4種の野菜(大根、🥕、野沢菜チンゲン菜)は僅かずつですが成長し続けています。寒冷紗で守られて枯れさえしなければ、緑の野菜を食べることができます。

11月以降、あまり雨が降りませんが、まとまった雨が1回降ったので、家の500㍑雨水タンクが満水になりました。なので、2週間に1回、20㍑缶5個で、2回散水しました。雨水タンクにはまだ300㍑あるので、1月・2月に雨が全く降らなくても、問題ありません。

 

3月に撒いた🥕は、これが最後の収穫(9月に撒いた🥕を採るのは1月以降)。野沢菜チンゲン菜は9月に撒いたもの。このチンゲン菜はとっても肉厚で、夏のチンゲン菜より、はるかに美味です。今年は暖冬のようなので、3月頃まで葉物野菜が継続的に食べられそうです。

9月に撒いた三浦大根は、30cm以上に育った大きなものから何本も食べていますが、写真を撮り忘れました。三浦大根は以前育てていた青首大根より美味しいので、今後作るのは浦大根ですね。

2023年は、ここまでです。

 

以上


12月 庭先菜園

2023-12-22 19:09:40 | 2023庭先菜園

ピーマン

👆 12月6日、朝晩の冷え込みで、葉っぱがヘタってしまったので収穫。この1本で大小40個程のピーマンが採れた。

 

朝晩冷え込みの連続で完全に再起不能。この3本👆から、👇こんだけ採れた。

今年最後のピーマンの収穫は、12月11日。

 

緑の🍅

ネットに寄りかかっていた緑の🍅も、葉っぱは寒さでグロッキー。

🐭ことで、今年最後の🍅の収穫は、12月7日。カチンコチンの緑🍅でも、カレーに入れて煮込めば、美味しく食べることができる。こんだけあると、ラクに10皿分。

 

チンゲン菜野沢菜

12月6日。  👆先撒き分のチンゲン菜野沢菜👆

寒いので成長は極めて遅い。👇5日後も16日後もほぼ変わらず👇

12月11日 先撒き分の👆チンゲン菜👆と👇小松菜👇

収穫適期は過ぎているけれど・・・・。

12月22日  👆先撒き分👆    👇後撒き分👇

チンゲン菜野沢菜は、畑にもワンサカあるので、庭先菜園のは年明け後に食べることになるだろう。

 

<了>


12月 花・鳥・富士山

2023-12-22 07:33:06 | 2023庭の花々・鳥・富士山

薄紅色の椿

 

赤い椿

 

白いサザンカ(7日撮影)、冬至(22日)の今は、もう殆ど散っている。

 

赤いサザンカ(18日撮影)、冬至(22日)の今は、もう殆ど散っている。

 

これもサザンカ。サザンカ椿は似ている。花が完全に開いて見ないと区別がつかない。

 

狂い咲き。またの言い方では、“チャンちゃん咲き”。

 

太い老木と細い若木が地上4m付近で完全に合体している変わった二本松。毎年チャンちゃんが自己流で剪定している。高いところは手が届かずけっこうデタラメ。今年も躊躇うことなく松葉を3分の2くらいバッサリ落とした。これくらい隙々にしておけば、大雪が降っても枝が折れることはない。

 

木蓮の葉っぱ。最後の2枚は、2日後の10日に、散った。以来、完璧な禿。

 

葉っぱがなくなっちゃったので、鳥さん木蓮の木にとまらない。

 

木蓮以外の樹々も、かなりサッパリ剪定しちゃったので、鳥さん当惑気味に境界塀の上にとまって、こっちを見ていた。「切り過ぎだよ、🐙」とか・・・。

 

卵みたいに真ん丸の小鳥さんが、真ん丸屋根の石燈籠の上にとまった。

 

鳥さんたちの群舞。富士山の雪は、「積もっては溶け、積もっては溶け」をもう4回ほど繰り返している。飛来する太陽エネルギーの影響なのか、山体の地熱上昇の影響なのか。

 

御殿場上空に長時間滞空していた

最初に気付いたのは7:39👆だけれど、いつから出ていたのかはわからない。

10:25👆

13:21👆

15:01 消える直前。

御殿場は、富士山のエネルギーが流れる経絡のような所らしい。富士山の真上でない場合は、たいてい御殿場上空のこの場所に滞空している。7時からだとすれば15時まで8時間もの間、富士山のエネルギーを調整してくれていたんだろう。

地球を作り替える(シフトさせる)ために、励起された太陽からのエネルギーが多量に流入している今は、内外共に、大きな変動が起こりやすい状態になっている。フィリピンやアイスランドなど世界中で大きな噴火が起こっているけれど、富士山は地球のサハスラ・チャクラなので、日本人の多くが覚醒するまで、再三再四エネルギーを調整して、噴火を止めてくれている。

 

<了>


11月 花・鳥

2023-12-01 20:32:07 | 2023庭の花々・鳥・富士山

赤いサザンカ。

ヤツデの花の狂い咲き。普通なら初夏の頃咲くだけ。

菊ちゃん

5か月間ほど咲き続けていたこの花も、これが最後の1花。

👆狂い咲き

👆赤いサザンカ👇                👆白いサザンカ👇

 

👆寒椿の赤・白(11/07)👆     👇寒椿の赤(11/23)👇

 

を見るのは、かなり珍しい。撮影日2023年11月23日。

エサを咥えているとこ。

木蓮の葉っぱは、風が吹くたびに数が減ってゆく。

今年は暖かいので、いまだに毎日来ている。チャンちゃんと同じくらい暇な奴。

 

 <以上>


11月 畑

2023-12-01 20:10:58 | 2023畑

春まき🥕 先月、葉っぱが芋虫に全部食ベられ盡していて、地上部分は無残な姿だった。しかし、芋虫君たちは隠れる場所がなくなり、鳥さんにめっかって全部食べられてしまったらしい。そしたら2週間ほどで、またこんなに葉っぱが茂りだした。11月分を20個ほど収穫。残りは来月分。

 

秋撒きチンゲン菜野沢菜

 

デッカイ野沢菜を3株収穫。ドデカサイズのフライパンでも、2株でイッパイになってしまう。野沢菜をザクザク切り、コンソメそばつゆオイスターソースで味付し、千切りスライサーでおろた人参か、赤ピーマンで色味を出し、こんにゃく油揚げの千切りを加え、こめ油で炒めると、野沢菜ばっか丼を簡単に作ることができる。最近は、そればっか。

 

大根は、まだ細目。12月に成れば適度な太さになるだろう。

 

<以上>