チャンちゃん農場

甲斐市にある田畑での農作物栽培。してみたい方は「チャンちゃん農場について」を読みメールで連絡して下さい。

3月24日 大根の種まき

2021-03-24 21:57:55 | 2021畑(チャンちゃん)

大根の種まき

いいお天気だったので、大根の種を2袋買ってきました。

作業手順は、3月20日 野菜の種まき と全く同じ。寅さん子分鶏さんで、肥料を土に混ぜ込み、種を蒔いて、土を被せるだけ。

ウルトラ小っちゃな種を1粒ずつ、10cmくらいの間隔で、注意深く置いてゆきました。20mほどの1畝に撒いたら、1袋の半部程しか使いませんでしたいっときにたくさん撒より、1か月くらいづつずらして蒔いたほうがいいので、4月と5月と6月の中旬に、それぞれ1畝(半袋分)ずつ蒔くつもりです途中で、やる気なくすかも・・・大根ばっか食べてたら、飽きるし・・・。

 

この後、3月24日 近隣畑の整理④  をしました。

 

以上


3月24日 近隣畑の整理④

2021-03-24 20:53:24 | 2021近隣の耕作放棄地

3月20日 近隣畑の整理③ の続きです。

燃え残りの枝を、太枝切ばさみとチェーンソウで切って整理。

西畑(チャンちゃんエリア)側 👆 は、チョット大きな ⛰ になっただけ。

東畑(田村エリア)側 👇 には、燃え残り枝の新しい ⛰ ができました。

あとは、雨が降る ☂ 直前に火をつけて燃やす 🔥 だけ。

 

以上


3月20日 野菜の種まき

2021-03-21 13:40:10 | 2021畑(チャンちゃん)

人参 小松菜 春菊 の種まき 

まず、牛糞化成肥料を一列まっすぐ巻き、その後、鶏さんで掻き回します。鶏さんは歩行型の小型トラクター。寅さんは4輪のトラクター鶏さん寅さん子分寅さん鶏さん親分。)

それから、種を蒔き、少しの土をふりかけ、手のひらで表面をナデナデし、如雨露で少しの水を掛けて完了。作業時間わ僅かに40分ほど。鍬のようなものは何も使いません。使ったのは鶏さんとお手々のみ。翌日は雨。ばっちし。(ところで、「大根の種」を買い忘れていて、この日、撒きそこなった! タコすぎ!)

 

〇 オクラの種まき 〇

畑の土をカップに7割ほど入れ、青緑色オクラの種を1粒ずつ入れ、3割の土を載せて、パレットに並べました。

2パレットで70カップ。150円で買ったオクラの種1袋の残りの粒を数えたら72粒ありました。つまり1袋で142粒入っていたことになります。発芽率を7割としても、1袋で100本ほどのオクラの木ができるでしょう。 苗が育つまで、チャンちゃんチの庭で育てます。カボチャの種も、蒔いとかないと・・・。 《参照》 自宅で初めて野菜を作ってみたい方のために書いておくなら、ホームセンターへ行けば、パレットは1個200円、カップは1個1円位で買えます。

 

この後、3月20日 近隣畑の整理③ をしました。

 

以上


3月20日 近隣畑の整理③

2021-03-21 13:30:58 | 2021近隣の耕作放棄地

耕作放棄されている 3月4日 近隣畑の整理② の続き。

火をつけて燃やしても、燃え残った太めの枝がたくさんあったので、1時間ほどかけて1カ所にまとめておきました。枯草が燃えた跡を見ると、まだ切り残しの箇所がいっぱいあったので、後日、太枝切ばさみを持ってきて切断し、燃え残り枝の山にのっけて、再び燃して整理すれば綺麗になるでしょう。

以上


3月18日 さだ芋の植付

2021-03-19 09:09:09 | 2021畑(チャンちゃん以外)

さださんが、八ヶ岳から、ジャガイモの植付に来ました。

今年の さださんエリア は、果樹園の西側です。今日、植付けたのは男爵芋・5kg。エリアを全部有効に使えば30kgくらい植えられます。時期をずらしてもう一回植えに来る予定だそうです。4月上旬頃までは植付けの適期でしょうから、お天気の様子を見ながらですね。

👇 西(南アルプス)方向 👇

👇 東方向 👇

👇 北方向 👇  < 真ん中に 八ヶ岳のテッペン が見えている >

👇 南方向 👇 (左半分には雉さんが住む林があったけれど、伐採され見晴らしがよくなった)

👇 南西方向 👇

 

チャンちゃんエリア

12日に植え付け、13日に雨が降って以降、晴天続きなので、じゃが芋のクレーターに水を注いできました。ジャガイモは、そもそも乾燥に強い作物なので、10日間くらいの雨ナシでも問題ありませんが、家の雨水タンクが満タンなので、今週末の雨を無駄にしないよう、150㍑程を168カ所のクレーターに注いできました。

以上