お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

川崎コーギーズ オフ会

2024年04月21日 10時23分50秒 | オフ会

5か月ぶりに川崎コーギズのオフ会が行われました

 

場所はD‐pepe seeさんです

駐車所が広いです

 

開店までに時間があるので

少し浜を歩いてみました

砂浜を走るコーギー

 

 

11時になったのでチェックインしました

今日は5家族10人と4ワンです

元気家、PAL家、ピッチ家、

シンママ家とウチです

 

人、多めです(笑)

 

 

 

ジロちゃん8歳(店員兼カメラマンさん撮影)

 

元気君7歳(店員兼カメラマンさん撮影)

 

アンディー3歳と(店員兼カメラマンさん撮影)

 

コギじゃないピッチ君(笑) 10歳(店員兼カメラマンさん撮影)

 

お食事は店内で予約していたのですが

ドリンク時テラス席に移って良いかを

お聞きしたら

 

快くOkを頂きました。

ありがたいです。

 

テラス席は貸し切りになるとワンコを離せます

 

ワンズ達は

ワンプロしたり

 

ワンプロしたり

 

ワンプロしてました(笑)

コギプロ①

 

コギプロ②

皆、仲よしです

 

 

薄曇りの日でしたがちょっと陽がさすと暑かったです

 

こういう時のアンディーは日陰を探すのが

とっても上手です

人の椅子の下や

 

こんな所にも居ました

ネッ(笑)

 

そのあと、また海辺を歩いて

記念撮影をして

アンディーしかこっちを向いてないね(汗)

 

これでいいかな?

 

はい、今回のメンバーの集合写真です(店員兼カメラマンさん撮影)

 

 

アンディー、たのしかった?

うん、楽しかったよ

次回は10月らしいね

楽しみにしているよ

 

 

おわり

 

 

 

 


川崎コーギーズオフ会 BBQ&貸し切りドッグラン

2023年11月12日 06時41分19秒 | オフ会

6月のオフ会予定が延期して

半年くらい経ってやっと川崎コーギーズのオフ会がとり行われました。

今回はウチが幹事です

 

ただ前日のお天気予報では

小雨からお天気が回復するとの事で

開催するかどうかとても悩みましたが

小雨決行ということで

当日を迎え、

朝から予報通り小雨でしたが、

集合時間の11時には雨も上がりほっとしました♪

 

今回は少し少なめな人数で

4世帯3ワンでした。

 

会場はプライベートBBQ付きのドッグランです。

 

今日のお友達は

元気君 5歳と

 

ジロ君 7歳です

 

 

まずはワンズをランに放牧しましょう♪

 

それ~~!!

 

ぷりぷりなおチリ♪

 

アンディーは

デイジーパパさんに

サッカーで遊んでもらったり

 

ジロちゃんパパになでなでされて

嬉しそうです

 

 

 

 

沢山走ったね~~~

 

 

そろそろワンズも疲れたようなので

ちょっと休んでもらって

BBQを始めましょうか

 

 

先にお肉を焼くと野菜を誰も食べなくなるので

先に野菜を焼くと良いですよ、と教えてもらいました。

確かにその通りでした(笑)

立派なBBQコンロです

雰囲気ばっちぐ~です

 

ナスとトウモロコシと焼き芋と玉ねぎは人気がありました♪

サツマイモも好評でした

 

 

お肉も好評でしたが、

一番の好評メニューは

この日、肌寒い日だったので

最初にお出ししたコーンスープだったかもです(笑)

まぁ、そんなもんですよね

 

 

10年ぶりくらいにBBQの幹事をしましたが

誘われるのと招待するのとでは

大違いですね(笑)

 

でも皆さんのご協力で私たちの負担も軽くなり、

無事に終えることが出来てほっとしています。

 

 

今回はワンズが少なかったのですが

アットホームな感じで

それはそれでたまにはいいですね

 

アンディーも楽しんでいたみたいです

体重16.2kgでお腹がタプタプです

 

「またここに来たいな~~」

そうだね、いいところだよね♪

 

動画を貼り付けます

 

ワンズが走っている動画です。

最後にアンディーが私の方に駆け寄っていきます。

 

 

 

 


 川コギオフ BBQ

2023年04月09日 21時47分26秒 | オフ会

今回の川コギのオフ会はBBQでした

少し肌寒いかな~と思っていましたが

上着が要らないくらいのぽかぽかな陽気でした

 

 

今回参加してくれたのは

タロ君 17歳

 

じろ君 7歳かな

 

左ジャック君15歳

 

ベア君 確か12歳

 

小雪ちゃん 確か12歳

 

 

りく君 2歳

 

うみちゃん 6か月

 

ピッチ君推定5歳かな

 

とアンディー2歳です

 

人もうまうまを沢山食べて

 

ワンズもウマウマを食べて

 

 

いっぱい遊びました

 

りく君が白い目でアンディーを見ています

「何が楽しいんじゃ?」という感じです

 

 

アンディーとじろ君も沢山走りました

 

うっひょ~~

 

ピッチ君も白い目でアンディーを見ています

「何で一人で走ってるんだろ?」って感じです

 

話し合いもしました(笑)

 

集合写真です

ちょっと白飛びしちゃった(涙)

 

 

幹事のPALさん

色々とありがとうございました。

とても楽しい一日でした

 

 

 

 

 


川コギオフ会 in東京都

2023年01月29日 21時43分49秒 | オフ会

冬なのにとても暖かい日に

川コギのオフ会が開催されました。

 

メンバーは左からピッチ君(コギじゃないけど(笑))

ポノ君(11か月齢) アンディー タロ君(16歳)

ジロ君(5歳) ジャック君 茉莉ちゃん(12歳)

江莉子ちゃん(11か月齢) 元気君の9ワンです

 

ランで沢山遊んで

今回、黒い子が大目です

 

江莉子ちゃんはアンディーとよく遊んでくれました

 

 

少しご紹介します

 

 

 

ピッチ君

 

ジャック君

 

ジロ君

 

タロ君 16歳です

凄いです!

自力で歩いているのが凄いです。

タロ君はジャッキーと同い年です。

穏やかに過ごしてほしいです。

 

茉莉ちゃん

 

江莉子ちゃん

 

とアンディーです

 

アンディーの親戚さんが集まったので

集合しゃしんを

 

左からぽの君 アンディー 江莉子ちゃん

茉莉ちゃんです

 

 

ネスタママさんが豚汁うどんや

 

おしるこを作って下さいました

 

楽しい一日でした

 

 

アンディーと遊んでくれて

ありがとうございました

 

おわり

 


川コギオフ会

2022年10月30日 00時28分20秒 | オフ会

実に一年ぶりにオフ会が開催されました。

場所は相模原のガーデン412です

 

今年オープンしたばかりだそうです

 

ドッグランとカフェとパン屋さんが併設されています。

ワンコはテラス席のみ

久しぶりとあって川コギメンバー全員が集まりました

 

久しぶりの再会に喜ぶみんな

わーいわーい という声が聞こえてきそうです

 

 

 

本日のワンズです

タロちゃん16歳

認知が出始めているそうですが

頑張ってね!

 

シンディちゃん15歳

ちゃんと歩いてます。偉いぞっ

 

小雪ちゃん12歳

今夏に会ったよね。またプールに行こうねっ

 

メイちゃん

美人さんです

 

ジャック君 14歳

ちょっと痩せちゃったね

 

 

 

デイジーちゃん10歳

病気と闘ってるんだってね。

応援してますよ!

 

ジロ君8歳位

すっかり大人になったね

 

元気くん5歳

元気くんも落ち着いてきたね

 

江莉子ちゃん 9か月

今日もキャピキャピですね

 

そしてアンディー1歳です

もうすぐ2歳だね

 

あ、ピッチ君も

脚が長いね

今日は初めて撫でさせてもらったよ。

ママの努力の成果ですね。

 

 

 

こちらのランは

普通の草なので

みんなの脚が真っ黒になりました(笑)

楽しそうな写真を貼ります

 

アンディーとシンディ―ちゃんのオチリ

 

アンディーと江莉子ちゃん

 

後ろ アンディーと元気君

前 江梨子ちゃんとジロ君

若い組は元気に走っていますね

 

動画も少し

 

 

 

 

さてランチですが

 

注文もタッチパネルが一つしかなく

操作も単純ではないので時間がかかりました

 

その上

注文してから順番にみんなのお食事が出て来たのですが

私のランチは70分後でした。

先に注文を取るすればよいのに。。。

何だかね~

美味しくなかったし。

 

でも夫の頼んだバーガーは美味しかったらしいです

共に1,320円プラスドリンクセット330円

計1640円。

 

 

あ、集合写真も撮りました

 

中央の伏せてるシンディちゃんが

ひょうきん顔をしています

 

お土産もありがとうございました

 

 

ジャッキーと同世代のシニアの子達が

それぞれ色々と抱えてはいるものの

ご飯をしっかり食べて

こうして自力で歩ける様子をみて

本当に嬉しくなりました。

 

まだまだ頑張って欲しいです

ジャッキーもきっと天国で応援してると思います。

 

メンバーの方々もお元気そうで、

こういう穏やかなオフ会を今後も細々とでも

開催出来ると本当に嬉しいな~と

思いながら帰路につきました。

 

皆さまアンディーと遊んで頂き

ありがとうございまし

 

 

 

 

 

2022/10/30