お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

春の訓練試験(私は出陣しませんが・・汗・・)

2008年02月26日 18時56分35秒 | しつけ・訓練

2/24(日)はお世話になっているしつけ教室のメンバーさん達が

4月のJKCの競技会に出陣するため公園で競技会にむけた

練習を行うので私も行って来ました。

正直言ってジャッキーは今回は出陣しないので(先生が今回は見送りましょうと言ってくれたので・・)コース練習もすっごく気が楽でした。

ジャッキーと私はなんちゃって競技会練習をさせてもらいました。

「コの字」の帰り道で左タンーんはやったことが無いので、

ターン時にリードをクイッってひくことを教わりました。なるほど

立ち位置もあるのね==。へ=っ。

大きな声では言えませんが実はその後のランチを楽しみにして参加したわけですぅ

競技会練習中はワンを連れているので遊びモードにしてはいけないらしく

他のワンとは挨拶もなしだったから、ワンは車に残して楽しくおしゃべり~~~

楽しかったです。

残念ながらしつけ教室のメンバーさんが出陣する日は、私のサークルのイベントを入れてしまったのでみんなの有志を見ることができません

みんな頑張ってね!

 

 


トレーニング付き散歩

2008年02月19日 21時04分28秒 | しつけ・訓練

今日の夕飯  鳥の胸肉、ご飯、キャベツ、にんじん、トマト

散歩中も公園でのトレーニング中も誰もいなければ愛コンタクトは無理やり出来るようになりました。(おやつで釣るのですが・・)

でもワンが来ると「いらっしゃいませ状態」でワンに釘付け~~

おやつをちらつかせようが頭をコンコンこ突付こうが完全無視~~

飼い主は赤の他人となります

私が向きを変えて歩き出してもワンが気になってジャッキーはくるくる回ったり

リードの向きが悪くてひっくり返ったり・・それでもワンが気になる様子。

精神的に体力的にすごく疲れます。

体力的にはひっぱりが強いから。

精神的には飼い主(私)との関係の悪さを改めて感じるので・・・・

 

ジャッキーには強い問題行動はないけれど、トレーニングを楽しむというのが目的なので贅沢な悩みかもしれませんが、お散歩が楽しくありません。

ただ散歩に行くだけなら楽しめるのに・・・・

トレーニングをやめようかなと思う瞬間です。


見て訓練 &放し犬

2008年02月18日 22時31分17秒 | しつけ・訓練

ある日の夕食 牛肉、フード、かぼちゃ、トマト

 

最近「見て」の練習をしています。

愛コンタクトの練習のつもりです。おやつで釣っていますが・・・

おやつをあげたりあげなかったりしてギャンブルっぽい感じにして期待感を高めたりして。

意味を理解してくれるのを目的としています。

 

ところで、「見て」の練習をいつもと違う公園でおこなって、

(私が)満足して帰る際の出来事。

道路の向かい側にあるお家で「わんわん」とワンちゃんのの声がしました。

門越しに立ち上がって啼いてる~~

なんて思っていたらその門が開いて大きなワンちゃんが2匹 勢い良く飛び出してこちらに向かって走ってきました

え”~~~~~~っ!「ジャッキー」←「私」

ジャッキーの周りをくんくんかぎまわる2匹のわんちゃん。

たじろぐジャッキー

思わずジャッキーを抱きかかえる私「おっ、重い・・・・

でもどうやら2匹のワンちゃんは好意的でジャッキーと仲良くなりたい様子で少しほっとしました

ただジャッキーはビビリまくっていたので、反対にジャッキーが攻撃してはいけないので私はジャッキーを抱いて2ワンには「ハウス、ハウス」と命令しながら

ワンちゃん宅を離れました。

しばらく付いてきた2ワンちゃんは途中でお家に帰っていきました。

やっとジャッキーを腕からおろす頃には私の腕は筋肉痛です

 

あんなに簡単に門戸が開いちゃだめですよぉ~~

2ワンチャンが車に轢かれてもいけないのに・・・・・・

ちょっと心配だったので、次の日もその2ワンちゃん宅を伺いに行ったら

元気良く2ワンがわんわん言っていたので無事にお家に着いたようで安心しました

 

 

 


脚足

2008年02月07日 21時56分51秒 | しつけ・訓練

ちょっと遅くなりましたが、2/3我が家の地方でも雪がたくさんふりました。

すっごく寒かったのでジャッキーのお散歩はなし

ベランダに放して終わりです

 

昨日1/27にコメントが入っているのに気が付いて(遅いよね・・・)

読ませていただきました。

命令をやってくれるかな?と思いながら命令するのではなく

やらせるべき、という話にドキッとしました。

確かにそうかもしれません。

 

今日の散歩ではその気持ちを持って脚足をしてみました。

ジャッキーはどういうわけかリードを噛みながら脚足します。

まるで反抗している感じです。おそらく何か嫌なのでしょう。

いつもと私が違うと感じてくれているのでしょうか。

少し光陰がさしてきた気がします。

うれしいです、ありがとうございました

 


何かいるの?(怖・・・)

2008年02月02日 21時53分50秒 | 今日のこと

夜中にジャッキーが「う~~~っ」とうなっていた。

向こうの壁をにらんでいる。

ジャッキーはむこうの壁から一番遠い私の布団の上に乗って「う~~~っ」と言っています。

泥棒?かと思いましたがそうではなさそうです。

隣の部屋を見に行ってもなにも異常はありません。

まだ「う~~っ」っと言っています。

・・・・・・・もしかして私には見えない何かでしょうか

時計をみると午前2時でした(ぞぞ~~~っ)

ジャッキーは私が向こうの壁に近づいたら「う~~」と言わなくなりました。

丑三つ時は午前2時から4時頃なので電気をつけて寝ようと思い、そうしました。

 

なんだったのでしょう怖いです。

でも私には何も見えなくて良かったです。見えると余計に怖いから・・・