はい 次の日です。
この日も晴天です!
朝食にレストランには歩いて行ってみました
。

この道は歩道で左雪壁の向こうに車道があります。
うぃるちゃん 「レストランはこっちよ
」

はい♪ありがと
左奥にドッグランがあり
右の建物がレストランや温泉やプールなど主要な施設があります。
そのまた裏にはコテージがあります。
道路ではなくて車道からはずれた湖のほとりを歩いてレストランに向かったのですが・・・
この後、えらい目に遭いました
。
動画をアップしました。私の声が大きいのでボリュームを調整してください。
で、やっとこさっとこレストランに着きました。
和食と洋食が選べたので 私たちは和食を選びました。

ボリューム満点です!
ご飯が進み、とっても美味しかったです
帰り際、近くにカマクラがあったので記念撮影です^^

どうしたって人が映りこみます(笑)
ななもりうぃるままさん、こちらでも楽しそうです

このあと荷物をたたんで 先ほど見えた広々としたドッグランにGO-!


せがーるちゃん かっ飛んでいます



うぃるちゃんも走っています

↑ ラッキーちゃんともお友達になりました^^

向こうに見えるのが羽鳥湖です。

ジャッキーにも笑顔が出てきました
そしてとっておきの撮影ポイントがあるというので
そちらに移動します!

ん~いい感じですね~♪
あ、みんなが何か異変に気づきました。

どうやらままさんが寒さで倒れてしまったようです。
大丈夫なのでしょうか?みんな心配そうです。

いえいえ、実は野生動物のプロカメラマンのように写真を撮っていたのです

冷たくないのでしょうか?!
雪で前ボケしてgoodなお写真が撮れるそうです。
私には出来ないので ままさんのブログでご確認ください!
でも捨て身のママさんのおかげで私も良いショットが撮れました

左からジャッキー うぃるちゃん せがーるちゃんです。
帰り道になんとかというケーキ屋さんに寄って帰りました。
ケーキにクッキーチョコレートにドーナッツと色々ありました^^
(お店の名前は後で調べます)
帰りの車内の様子です

2か月前にはちょうど銀色のカメラケースの場所にもりしちゃんが一緒に乗っていたのに
それがちょっと悲しく思えました。

(2か月前)
「もりしちゃん 一緒に来たかったよ」byジャッキー

うん、一緒に来たかったね。
でももりしちゃんのお洋服を貸してもらって
もしりちゃんの匂いに触れられて良かったよね。
初日ジャッキーは雪の冷たさに顔がこわばっていましたが
2日目は笑顔が出てきたので
ちょっとは雪に慣れたかな?
ジャッキーが楽しんでくれたなら私も嬉しいです。
また来年にでも雪遊びに行けるといいね~どうかな~。