お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

川コギオフ会 in東京都

2023年01月29日 21時43分49秒 | オフ会

冬なのにとても暖かい日に

川コギのオフ会が開催されました。

 

メンバーは左からピッチ君(コギじゃないけど(笑))

ポノ君(11か月齢) アンディー タロ君(16歳)

ジロ君(5歳) ジャック君 茉莉ちゃん(12歳)

江莉子ちゃん(11か月齢) 元気君の9ワンです

 

ランで沢山遊んで

今回、黒い子が大目です

 

江莉子ちゃんはアンディーとよく遊んでくれました

 

 

少しご紹介します

 

 

 

ピッチ君

 

ジャック君

 

ジロ君

 

タロ君 16歳です

凄いです!

自力で歩いているのが凄いです。

タロ君はジャッキーと同い年です。

穏やかに過ごしてほしいです。

 

茉莉ちゃん

 

江莉子ちゃん

 

とアンディーです

 

アンディーの親戚さんが集まったので

集合しゃしんを

 

左からぽの君 アンディー 江莉子ちゃん

茉莉ちゃんです

 

 

ネスタママさんが豚汁うどんや

 

おしるこを作って下さいました

 

楽しい一日でした

 

 

アンディーと遊んでくれて

ありがとうございました

 

おわり

 


田浦梅林の梅はまだ咲かず

2023年01月28日 20時53分47秒 | ハイキング

まだ梅林は早いのですが

梅林へと続く登山道を確認するために

田浦梅林に行きました。

 

一緒に行ってくれたのは最近出番の大目の

とと君と

因みにとと君は17㌔㌘

 

くろ君です

因みにくろ君は16㌔㌘

 

アンディーは14.5kgなので大きい方ですが

小さく見えます(笑)

 

 

話をもどして、

梅林へは結構な階段を登ります

 

 

 

すぐに頂上の公園です

 

アンディーが見えますか?

 

梅はまだまだですね

 

2.3本梅が咲いていました

 

お弁当を食べて、

 

登山口も見つけたので、

 

帰路につきます

 

 

楽しかったね~

梅が咲くころにまた来たいです。

 

おわり

 

 

 

 


南郷公園~乳頭山(にゅうとうやま)

2023年01月21日 20時37分19秒 | ハイキング

夫とアンディーと乳頭山に低登山に行きました。

 

三浦アルプスですが沢山コースがあって

岐路も多く迷いやすいので地図をしっかり見て進みます。

 

と 15分くらい歩いた時点で

なんと「とと君」が後ろから来ました!

 

あれあれ~?と

思ったら

ととくろママさんご一行でした。

なんと!偶然な。

 

じゃあ一緒に行きましょうということになって

乳頭山方面に向かいました

一番喜んでるのはアンディーでしょう(笑)

 

今日もママさんは健脚超速です

 

馬頭観音さまです

 

田浦梅園に向かう道は

この急な岩場を

おりなければならないようです。↓

でも他にも迂回路はあります。

 

とりあえず今日はここでランチして

違う道から南郷公園に戻る事にします

 

 

森戸川源流です

大した水量ではありませんが

コギのお腹は水で濡れちゃいます

 

この川からまた登りです

コギズは上で待って居ます(笑)

 

アンディーの脚はこんなに真っ黒になりました

お家に入れてはもらえそうにないので(笑)

即効シャンプーですね

 

テクテクと尾根を歩いて

南郷公園に到着しました

 

 

ワン歩計

40,900歩

3時間です

よく歩きましたっ

 

思わずお友達に会えて

楽しかったね

 

 

おわり

 

 

 


短足倶楽部 広町緑地 ハイキング

2023年01月18日 17時38分08秒 | ハイキング

短足倶楽部のメンバーとハイキングに行ってきました

 

鎌倉の広町緑地です

メンバーは

左からとと君アンディーひなた君 くろくんと

あれ?鈴君がいないわ(汗)

 

 

まぁまぁ楽しくやってます

 

眺望のよい所もあります

 

池があったり 湿地があったり

丸太橋があったりして

楽しい公園でした

 

そのあと

ル.ミュウ鎌倉山というケーキ屋さんに寄って

ランチしました

ワンコは二階のテラス席です

正直寒かったです。

お会計は一階の店内で精算です。

正直、行ったり来たりは面倒です(笑)

 

でもケーキは美味しかったです。

ホントはモンブランが名物だそうな。

お値段が高くて注文出来ませんでした

 

テラス席は晴れていれば

眺望が良いでしょうが

この日は残念ながら薄曇り~~

 

テラスが空中に浮かんでる感じで

清水の舞台っぽいです

(って、行ったことないですが・・苦笑

はい、全員集合です

左から

アンディー、くろ君 とと君 

鈴くん ひなた君です

 

ちなみに

アンディーのワン歩計は

21,000歩 1時間40分でした。

楽勝です

 

 

アンディーと一緒に遊んでくれて

ありがとうございました

 

 

おわり

 

 

 

 

 


観音崎公園

2023年01月12日 21時01分54秒 | 日帰りおでかけ

観音崎公園に行ってきました。

 

青空と青い海です

向こうに千葉県の房総半島が見えます

綺麗です

 

遠くにアクアラインも見えます

 

スイセンも咲いていました

 

アンディーも嬉しそうです

 

ここに

 

カワセミがお池の何かを狙っていました

カワセミが枝に止まっているの、

見えます?

 

園内にはこんな感じの道もあります

駐車場に近い場所は結構人は居ますが

園の奥の方はあまり人が居ません。

ワンコのお散歩に最適です♪

 

 

「かぁちゃん、また来ようね。」

はいはい。

 

 

おわり