goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

北関東

2011年02月09日 11時56分21秒 | 日々のつれづれ
月・火と仕事が忙しかったです

月曜日は仕事で群馬へ

昼間はポカポカと暖かったのに、

夕方群馬に着いたときは北風ピープー

「これが有名な赤城おろしなのね~」

なんて思いつつ、帰り道を運転していたら

寒い、寒い

「なぜこんなに寒いの~」と思い

ヒーター調節しようと、パネルを見たら・・・

暖房じゃなくて、冷房になっていたのでした

寒いはずだよ

私ボケちゃった?




火曜日は会計士さんが来て一歩も出られず・・・

疲れた~

会計士さんは栃木の方なんですが、

いきなりの質問。

「TV(秘密のケンミンショー)でやってたらしいんですが、

 茨城の人はご飯のおかずに『大学いも』を食べるって本当ですか?」って・・・

答えはYES!

先日のママ友ランチ会でも、接骨院でも話題沸騰だったのよ~。

他県の方は食べないのね~。小さい頃から

親戚の家や、自宅でも出てくるから、不思議にも思わなかったよ。



・・・って言うか、栃木はお隣なのに、栃木でも食べないんだね。

サツマイモが茨城の名産だからなのかな~



すると会計士の彼は

「栃木人だから、やたらと餃子食ってると思われるのもしゃくなんですよ」

って。。。彼は年に数回しか食べないんだそうで・・・

餃子嫌いじゃないみたいだけど、

ふーーん。そんなもんなんだネ

県民性っておもしろいですね~。

毎日、毎日「嵐」三昧

2011年02月09日 11時56分09秒 | 日々のつれづれ
娘が熱中しすぎてるもの。。。それは「嵐」

「ひみつの嵐ちゃん」「嵐にしやがれ」「VS嵐」

以外のTV番組のときは

DVDかけまくりで「嵐」ざんまいな日々です



最初は半ばあきれてたんだけど、

最近、感化されて来てる

そんなんで購入しちゃいました



右側の「AROUND ASIA」は

少し早い娘への誕生日プレゼント


娘のテスト勉強 (たいしてやってないんだけど

が終わったら一緒に観ようって約束してます

娘の周りでも、子供に感化されてはまってる母娘が多数いるとか。



そういえば母娘でジャニーズFANって多いかも

男の子がいるお家では、

家の中に若い男の子がいるとそれだけで満足

男の子がいないから分かりませんが・・・

とにかく男の子はかわいいらしいですね


こうしてどんどんFANを増やしてゆくのね。

ファンクラブ会員も万単位で増え続けてるそうです

まさにモンスター級アイドル~