goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

7月まとめ

2011年07月31日 11時07分28秒 | Weblog
忘れないように記録


週刊誌さまよりサマージャンボ宝くじ10枚(妹宅)

セーブオンの缶コーヒーキャンペーンさまよりWチャンス賞(妹宅)


ビバ!21℃

2011年07月22日 14時53分37秒 | 日々のつれづれ
昨日も、今日も涼しくて、いや~過ごしやすいですね

熟睡できるし、動いても汗だらけにならないし

5月下旬の陽気って素晴らしい


おととい、急に会社のエアコンが壊れました・・・

室外機から時々異音がするな・・とは思っていたのですが、

コンプレッサーのファンが調子悪いみたいで、

ファンが焼きつかないように、温度が上がると

室外機が止まってしまうみたい



H8年製なので、もう部品が出ないそうです。

うーーん、騙し騙し使うか、買い換えるか・・・

まったく余計な出費です



まあ2日間涼しいだけでも助かりました。

おかげで、ウォーキングも草むしりも、除草剤散布も

気持ちよくできました


夜は娘を塾に送った後、久々のスーパー巡りをしてきました

涼しいからはかどるわ~

暑いと1件行くだけで、ゼーゼー



マルエツ

新着ハガキなしでした

スギ薬局

ナルトの白十字と、ポケモンのジョンソン・エンド・ジョンソンのハガキがありました。

どちらも対象商品○○○円以上のレシ添付で、

3DSが当たるハガキでした。

でもね、対象金額が1,300円とか、高額なんだよね

小さい子がいないから、絆創膏なんて、

たまに私が包丁で手を切る時くらいしか使わない

もんなぁ・・・とりあえずハガキGETしてレシ作成は見送りです。

シャンプーのハガキもありました。


マルシェ

プリマハムでTDRチケットが当たるハガキがありました



ヨーカドー

毎年恒例のアイス祭りのハガキがありました。

日曜日、旦那がどんどんアイスを消費してしまうので、

早速アイスのレシ作りました


買い物している途中、

店内BGMがやけに悲しげね~?と思っていたら、

「閉店のお知らせ」の放送が


21時閉店なんですね

こんなに遅く来たことなかったからなぁ・・・

近所のスーパーって22時、23時までやってるのが

当たり前なので、こんなに早いとは

急いでお店を出ました。

もう1件CGC系スーパーに寄ろうと

思ったら店長さんが戸締りしてました。

うーーん、どこも早いのね


帰宅して、食料を冷蔵庫にしまって、

肉味噌を作ってから、娘を迎えに行きました

帰宅したら「ひみつの嵐ちゃん」に夢中で、

話しかけても、空返事の娘。もう~

山梨の新キャラ、うどんぶりちゃんが

パヒュームの「チョコレイトデイスコ」と

嵐の「A・RA・SHI」の振りを、

俊敏なキレのあるダンスを踊ってました。

手足が短いから、かわいい~。


めっちゃかわいくてツボにはまってしまいました。

またうどんぶりちゃん、観たいなぁ

吉田のうどんもおいしそうでした。





免許だって

2011年07月21日 10時34分35秒 | 日々のつれづれ
土曜日は、娘の中学時代のバレー部OG会でした

バレー部員12人中9人参加。ママさん’Sは5人参加

ママさん’Sは定期的に集まっていますが、子どもたち合同は久々です



高3になった子どもたち。。。

化粧が上手で、誰だか分からない子もいました(笑)

だって”つけまつげ”を2枚付けてるって

2枚も付くんだとおばちゃんは感心

どうやって貼るんだろう???

重ね付けなんでしょうね。。。



もう子どもじゃないねぇ。

早い子は、もう東京の専門学校に進路先が決まっている子も

この夏は免許を取るんだって。

いつまでも子どものような気がしてたるんだけどなぁ。

次回は受験が終わる3月末かな

楽しみです



ママさん’Sは相変わらず、ダイエットに熱心。

ファミレスの駐車場でカーヴィダンスの実演が

ありました(笑)高3の子も踊れる

って、すごく流行ってるのね。


私も体重減少が停滞中で、やる気が下がり気味

だったのでいい刺激になりました

ここでやめたら大豚ちゃんのまま

がんばるぞ~











生活パターン

2011年07月21日 10時09分06秒 | 日々のつれづれ
またまたご無沙汰になってしまいました。

なんだかバタバタしてます

夏風邪って長引くんですね

娘の調子が上がらなくて、学校に迎えに

行ったりしていると、ゆっくりスーパー巡り

もできなくて・・・

ベニマルと娘の学校、

会社と似たようなところをウロウロする毎日でした。



日曜日は旦那のお友達Fさんのお葬式でした

おもしろくて、いい人だったのになぁ

悪性リンパ腫で入院して、通院治療中だったらしいのですが、

こんなに早くお別れが来るとは・・・



けなげに遺影を持つ娘さんの姿に涙

喪主のお父さんの声がFさんにそっくりで涙

Fさん、安らかに眠ってください。




もうひとつ懸賞に力が入らないのは、

実は具合の悪い親族を抱えています。

旦那の父親がわりともいえる方なのです

だいぶ良くないと聞いてから数ヶ月。



本人は病状を知らないので、

「見舞いに行っても悟られないように

と義母や親族から念を押されています。



こういう時って病気を悟られたくないから

「お見舞いは遠慮してくれ」っていうのが普通だと思う

のですが、義母から年がら年中(それこそ仕事中も・・・)

「見舞いに行け」と電話が掛かってくるので、

気が休まりません



日曜日も買い物に行っていると、何だか遊んでいるような気がして・・・

買い物にも出ない週末が続いています

娘には「○○行きたい」「△△に行きたい」と

ねだられているのですが・・・




「見舞いに行け、でも病気の話はするな」で辛い状況です

まあ「俺はもう長くない」と泣かれるのも辛いですが・・・



旦那もすごく心配はしているのですが、義母は

見舞いに行った回数=心配している度合い

と思っているようなのです



旦那もお義兄さんもものすごく心配しているけど、

どう対応していいか分からないから、足が遠のいてしまうのに・・・

義母には分からないんですよね

しかも「そういう時は嫁が見舞いに行くよう促すもんだ」

と来たもんだ



自分の息子’Sなのに、どうして息子たちの気持ちが分からないんだろう?

と思ってしまいます

暑さでぼ~っと

2011年07月12日 09時57分01秒 | Weblog
体が丈夫な娘が、珍しく夏風邪で発熱しました

なんだかバタバタしてました。


金曜日に「のどが痛い」とはじまり、だるそうだったのですが、

土曜日はオープンキャンパスだった為、無理して出かけました。

土曜日、迎えに行き、2人でお昼ごはんの回転寿司を食べるところまでは

元気だったのですが・・・


ずっと欲しがってた高校生のマストアイテム、PUMAのジャージ、

略してプージャー

地元の高校生は皆持ってます

この辺りだけかな

スポーツ用品店で買い物してた頃から

「だるーい」って言い出して、早々に帰宅

帰ってきてから、せっかくイオン

に行ったのに、ハガキ散策しないで帰ってきたことに気がつきました

残念

日曜日は

たいらや

に出かけました

リプトンのハガキと
http://www.lp500.jp/

森永アロエヨーグルトのハガキ
http://www.aloe.ne.jp/

がありました。

娘の熱対策にカワチへも行きました

カルビーグラノーラのハガキ
http://www.calbee.co.jp/cafe/

がありました。

あとは明治製菓商品で、お菓子詰め合わせや、カワチ商品券が当たる

ハガキがありました。


昨日はカインズに行きました。

ロッテ商品で、千葉ロッテマリンズの試合8/20に宿泊付き観戦チケット

が当たるハガキなど数枚ハガキがありました。

ハガキは増えてきたけど、

今度は応募が追いつきません



あづいですねぇ

2011年07月12日 09時44分36秒 | 当選報告


久々にお届けものがありました

タイアップ先が書いていないのですが

たぶんカワチ薬品かな~震災の影響で

遅れたお詫びが書いてありました。

これでわらしべ狙いたいです。今度は姪っこちゃん’S

に当ててあげたいな

妹宅にも2件届いたようです

森永製菓さま「キョロちゃんミュージカル当選ハガキ」

FUKUSUKEさま「Wチャンス賞・満足・携帯ストラップ」

ブルボンさま「プチ24詰め合わせSET」


キョロちゃんミュージカルも、満足の携帯ストラップも

姪っこちゃん’Sが喜んでくれたみたいです

上の姪っこちゃんは4年生だから、

そろそろキョロちゃんは卒業かな?と

思ったのですが、喜んでくれてよかった~


4年生くらいになると、特に女の子は急に大人っぽく

なってくるからね~。いつまでもチビちゃんでいて欲しいなぁ。。。


旦那と娘でプチの仕分けしてました。

娘「これは食べてよしあっそれはダメ

旦那「独り占めしてずるいぞ

46歳と17歳・・・似たもの同士です。

姪っこちゃん’Sに当ててあげたいなぁ。

期待しないで待っててね~




リファ欲しさにもう1口

2011年07月02日 10時30分11秒 | 日々のつれづれ
30日の月末の前後、

毎日バタバタしていました


プラチナ電子ローラー『リファ』、
これね
http://refa.mtgec.jp/


前から欲しかったので、アピタ×花王さんの

キャンペーンにもう1口応募したくて、

家で在庫切れになっている花王製品を

我慢してアピタに行こうと思っていたのに、

とうとう行けませんでした


美容製品って、あまり興味ないんだけど、

行き付けの美容室で、一時期すごく勧められまして・・・

髪を切っている間に「よかったら使ってすごいから

ってオーナーさんに勧められて

乗り気じゃなくて、まあ使ってみるかって

感じだったんだけど、
オーナーさんに言われて、片側の顔だけネ

待ち時間にちょっと使ったら、

使用した方の頬がググッと上がってる

これはびっくり



聞けば太ももとか、二の腕にも使えるって云うので

欲しいなぁ・・・でも高いなぁ・・・

と思ってたのです。

もっと他のキャンペーンでもプレゼントしてくれないかな


昨日は仕事で遠出したので、

ドラッグセイジョー

に寄りました

何枚か新着ハガキがありました。

その中の1枚。

日焼け止めだったんだけど、

先日、娘に買ってあげた商品だったような。。。

うーーん、バーコ応募だけど、

ちょうど金曜日のゴミの日に出して

しまった

エコスで作った

アサヒビールのレシも行方不明になっちゃうし

もっとちゃんと管理しなくちゃ。