goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

12月まとめ

2010年12月31日 11時36分09秒 | 当選報告
宅配に関わるすべての方々、頑張ってください

12/1(水)デイリースポーツさま「本」

12/2(木)毎日.jpさま「DSソフト」(妹宅)

12/3(金)KIRIN&とりせんさま「年末ジャンボ宝くじ」20枚

12/4(土)ラジオ局さま「海鮮シュウマイ」

12/10(金)イトーヨカドーさま「ケーキ当選ハガキ」

12/11(土)アピタさま「新潟県産コシヒカリ」

12/14(火)TV雑誌さま「Wiiゲームソフトソフト」

12/16(木)くにまるジャパンさま「ステッカー」

12/16(木)富士薬品&ワンダさま「QUOカード1万円」

12/23(木)「みんなですすめるいっしょにecoキャンペーン」さま
          ティファール湯沸し器

12/24(金)地元スーパー&かルビーさま「クリスマスお菓子SET」


12/25(土)クレハ×地元スーパーさま
        「ガチャピン・ムック」タンブラー&マグカップ

12/25(土)東洋水産さま「QUOカード」500円

12/26(月)ロッテさま「JTBカタログギフト」

12/26(月)アサヒ&エコスさま「エコス商品券2,000円」(妹宅)

12/26(月)東洋水産さま「QUOカード500円」

12/26(月)東洋水産さま「QUOカード500円」

12/27(火)明治製菓さま「ヴァーム商品詰め合わせ」



プレゼントが

2010年12月26日 11時18分54秒 | 当選報告
クリスマスもあっという間に

終わってしまいましたね。


我が家は、仕事で毎年バタバタ

ゆっくり過ごしたことがないかも。

娘にも「子供の頃はおばあちゃんと過ごした記憶しかない」

と言われました


でも昨日はお友達からのサプライズながあり、

母娘で大感激のクリスマスになりました。

本当にいつもありがとう

一生思い出に残る演出になりました


昨日は小物が2件届いていました

12/25(土)クレハ×地元スーパーさま
        「ガチャピン・ムック」タンブラー&マグカップ

12/25(土)東洋水産さま「QUOカード」500円


どちらもWチャンス賞だと思います

またしても娘名での当選

私と妹②でも出したのに、そっちは無理だったか。。。

最近、自分の名前でお届けものが来ないわ~


クリスマスプレゼントかな

2010年12月24日 13時10分51秒 | 当選報告


12/23(木)「みんなですすめるいっしょにecoキャンペーン」さま
          ティファール湯沸し器

またまた娘の名前での当選でした

あちこちでタイアップのハガキを見つけましたが、

締め切り後が多かったです。

カスミで1口だけ作ったので、

その分だと思います。


妹②からも「お届けものがあったよ~」と電話がありました

地元スーパー×カルビーさまからで、

大きなサンタブーツにお菓子がたくさん入っているとの事でした

大きさが分かるように、

姪たちと比較した写メを送ってくれるというので

楽しみでーす

ごちそうさま~

2010年12月24日 13時01分49秒 | 日々のつれづれ


昨日は、半分仕事を兼ねて

水戸へ行きました

旦那の仕事が終わるまで、妹②宅にお邪魔しました。


姪っこがWiiパーティーをしていました。

観ているだけで、おもしろかったです


夕ご飯は、妹②にご馳走になってしまいました

中華蕎麦さんび

濃厚こってりのつけ麺。

ゆずが効いていておいしかった

魚粉と自家製ラー油で味を替えられるのが

楽しいです

姪が食べていたチャーシュー麺は

さっぱりしていておいしかったです

お店が昭和チックな、レトロな感じなのも、

昭和の人間としては落ち着けて

よかったなぁ

妹よ、ありがとう&ごちそうさま~





ワンダ♪

2010年12月17日 09時59分42秒 | 当選報告
12/16(木)くにまるジャパンさま「ステッカー」

12/16(木)富士薬品&ワンダさま「QUOカード1万円」


帰宅したら届いてました

各企業様ありがとうございました

年末は何かと物入りなので、すごーーーく助かります



旦那は缶コーヒーは「金の微糖」しか飲んでくれないので、

やっと貢献してくれました

2口応募でした。


時差でとりせんさん分も来るといいな


富士薬品

2010年12月16日 17時58分04秒 | 日々のつれづれ
富士薬品さんに行きました


P&G商品を含む1,000円以上のレシで、

3/18さいたまで行われるお笑いライヴor

カタログギフトが当たるハガキがあったので、

レノアを入れてレシ作ってきました


お友達便で頂いていたハガキは昨日15日消印有効だったのね

なんかバタバタしていて、レシ作りに来られませんでした。


あとはユニリーバ&富士薬品のタイアップで

ギフトカタログ1万円が200名に当たるハガキや、

ジュジュ化粧品&富士薬品のタイアップで

商品券orナノケアが当たるハガキがありました

新着があるとうれしいね




欲しいなぁ~♪

2010年12月16日 17時44分05秒 | 日々のつれづれ
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/fk_cp/101207-110228/index.html

たいらやさんで実物が飾ってありました

盗難防止だよね。ケースにきっちり入ってたよ。

く~欲しいなぁ

コンサートで着たら、少しはましゃの視界に入るかしらん



妹は「グリーンだよジャケット」を着て、

嵐のコンサートに行ったら相葉ちゃんが手を振ってくれた(気がする)

って言ってました。

これね


妹は大野くんFANだけどね

それでもうれしいよね



ビールの懸賞って競争率高いからなぁ・・・

張り込んで買ってもムダになっちゃうかな~

もともとビールは苦手なのに、スーパードライは

辛いから余計に苦手な私デス

年末年始は少しばかり買い込んで、

父&妹ふたり&旦那に飲んでもらおうっと


お誕生会(~o~)

2010年12月16日 12時25分41秒 | 日々のつれづれ


恒例のママ友のお誕生日会をしました

<MENU>

・ちらし寿司
・おいなりさん
・ドライフルーツ入りパン
・パプリカのキッシュ
・タイカレー
・タイ春雨サラダ
・鶏肉と根菜の煮物
・餃子
・豚の角煮


相談しないで持ち寄りするのですが、

今回は色々な国の料理が並びました。
(そして炭水化物率高し

デザートも手作りのチーズケーキで、

とってもおいしかったです

みんないつもおいしい料理と楽しい時間をありがとう


私は餃子と豚の角煮を作っていきました。

大好きな小林まさみ先生のレシピです。



餃子はひき肉じゃなくて、豚ばら肉を叩いて作るからジューシー

豚の角煮も、かつお節を加えて煮込むので、

自己流で作るよりおいしかったです。

お友達にも好評でした。

喜んでもらえてよかった~