goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

にんじん

2012年06月08日 18時57分25秒 | おべんとう・夕ごはん


今日のおべんと

・肉巻きチーズ(冷凍)
・卵焼き
・ピーマンとベーコンの炒め物
・にんじんソテー
・うずら卵のソース漬け


昨日に引き続き、にんじんは

伯父が家庭菜園で作ったにんじん

軽く茹でて、バターでソテーしてから

クレイジソルトで味付け。これだけでけっこうおいしいのデス。

しかし・・・

2年前に父が作ったにんじんの味に及ばず

2年前の父の作ったにんじん、味が濃くて、甘くて

すごーーーーく美味だったのに、

昨年は植えたものの全滅


今年は作付けもしなかったみたい

父にリクエストしたんだけど、

返事がイマイチだったなぁ。。。




うずらのソース漬け。

お友達にもらった

「激辛ソース」に漬けたら

本当に辛い

はー、また1週間弁当作りが終わった。ほっ



今日

「レタスクラブ」とPHPスペシャルの雑誌を買ったら

今後2週間と、今年後半はいいみたい


来週からSWですね。

文化放送くにまるさんの番組


では珍しく現金プレゼントがあるみたい

みずがめ座いいみたいだから

頑張ってみようかな~。




手抜きだったのに

2012年06月07日 14時07分08秒 | おべんとう・夕ごはん



きょうのお弁当

・チキン南蛮カツ(COOP冷凍)
・マカロニサラダ
・うずら卵のベーコン巻き
・三月豆のドレッシングあえ
・ミニトマト
・チーズ


ミニトマトは昨日、妹②にもらった

ものでーす。

娘は嫌いだから入れられない

彩りがいいのになぁ。


三月豆は父が家庭菜園で収穫したもの。

三月豆って言ってたと思うのですが、

違う名称が思い出せない




昨日は超手抜きの弁当で

よって写真もなし

ところが娘には大好評でした


・かにクリームコロッケ
・魚肉ソーセージ入り卵焼き
・たらこスパゲティ
・ブロッコリー

そんなもの

手抜き弁当でも

文句言わず食べてくれて

サンキューでぇーす






マンネリ

2012年05月17日 16時59分44秒 | おべんとう・夕ごはん


久々にお弁当ネタです

詰める前のおかず。。。

私は美しく詰めるのが苦手。

上手な人がうらやましい


・ピーマン肉詰め
・味付け卵
・にんじんたらこ
・いかの天ぷら(冷凍食品)



ピーマンの肉詰めが少し(かなり?)こげてしまいました

味付け卵は、ゆで卵が茹で上がったら

熱々のままめんつゆを入れたビニルにin。



そのまま、ひと晩冷蔵庫においておくだけ

簡単だし、おいしくて便利な1品です。

”余った焼きそばのソース”をまぶして

ひと晩置くてもおいしいです。

ソース味と云うより、ちょっと複雑な味のおいしさ

以前、お料理雑誌に載ってました。

味付けの配分の苦労もなし

どちらも時々ビニルの中で位置を変えて

あげると均等に味が付きます。



弁当再開から2か月。

ちょっとマンネリ気味


今日は何食べよう・・・

2011年05月19日 11時35分03秒 | おべんとう・夕ごはん
今日の娘のお弁当はコンビニ飯

にしてもらいました

たまにコンビニ飯にすると

大喜びの娘です。


夕べは「胃が調子悪い」と夕ご飯を食べなかった娘・・・

今朝も「まだ調子が悪い」というので

お弁当のおかず、考えてしまいました。

そんでもって面倒くさくなっちゃって、結局コンビニ飯。

余計胃に悪いかな


私も弁当を持ってこなかったので、

今日はなに食べようかな~


先日、旦那と行ったお蕎麦やさん。

そばがおいしかった

かきあげもさくっとしていて

最高です



また食べたくなっちゃった。

なんといっても

メニューに手作りっぽい、かわいいハンコが押してある



他にもしいたけとか、そばとか、とってもラブリー


奥さんが作ってるのかな~?

常連さんだったら聞けるんだけど、

私はたま~にしか行かないので、

いつも聞けずじまいです






いつものハム買えばよかったなぁ

2011年05月18日 13時41分41秒 | おべんとう・夕ごはん


きょうのお弁当

・照り焼きチキン
・明太マヨはんぺん
・ゆで卵
・アスパラとベーコン炒め物


アスパラはベーコン巻きにしようと

思ったのに、5枚1組で重なってる

ベーコンをはがそうとしたら、

ぼろぼろになってしまった

急遽、クレイジーソルトとカレーパウダー

で炒めました。


今、ハムメーカーさん丸大さん以外は

キャンペーンやってないから・・・と

珍しく某PBブランドのベーコン買ったんだけど、

もう二度と買わない

今日のお弁当

2011年05月12日 11時47分48秒 | おべんとう・夕ごはん


今日はガーリックチャーハンにしてみました。

牛肉のステーキと、

ブロッコリー、味付けたまご

を入れてみました


朝、旦那とひと悶着

最近おじさんになったせいなのか、朝5時台とか、

6時台には起きるようになった旦那。

まあ、それはいいんだけど、

弁当作りしてる忙しい時間に

「腹減ったな~」と言うように・・・

娘と一緒に食べてくれると本当に楽なときも

あるんだけど、

なんか”手が掛かる”感がするのよね

今朝も「腹減った」と言うから

「じゃあ、私の弁当用に作ったガーリックチャーハンでいい?」

って出したら・・・

「うへ~バター臭い何でバターで炒めたの

ってクレームしかもいかにもまずそうに

「それじゃあなたにはあげません!!」

ってなっちゃうよね。。。

しかしバターも嫌いなんて、手が掛かる旦那です


何作ろう。。。

2011年05月11日 10時35分22秒 | おべんとう・夕ごはん


久々のお弁当ネタです。

最近、マンネリで何を作ったらいいのか

悩みます

今日は「レタスクラブ」に載ってた

はんぺんに海苔、豚肉を巻いて

作る1品、これをメインにしました

作る前に味付け何だったっけ?

と思いページをめくるも、掲載ページが

見つからない

仕方ないので、照り焼き風に勝手にアレンジ



詰めてみました~。

・ゆで卵
・カレーコロッケ(冷凍食品)
・ブロッコリーチーズ焼き
・五目煮豆

今週は明日、明後日・・・

あと2日弁当Day・・・

はて何を作ろう?




しばしボーゼン

2011年02月23日 18時20分35秒 | おべんとう・夕ごはん
いつも朝5時40分にめざましをかけるのですが・・・


今朝はやけに気分良く起きられて、

時計を見たらまだ5時

さすがに早いなぁ・・・

と思ってもう一眠り・・・のはずが!


めざまし時計を止めちゃったみたい

気がついたら6時15分

しばしボーゼン


お米もタイマーを入れるのを忘れちゃったし、

とんでもない1日のスタート



娘の弁当作りはもう諦めてサンクス

へ娘の昼食を買いに行きました早朝なのに

http://www.circleksunkus.jp/wakuwaku/oishiipan/2011spr/

パンのキャンペーンが始まっていました。

もう1つ28日のレシート有効で終わっちゃうけど、

「THINK BODY」キャンペーンの封筒型応募用紙

がありました

パナのナノイー発生機やオムロンのカロリスキャンが当たります

サンクスは相性が悪いんだけど、

とりあえず「THINK BODY」キャンペーンで1口


娘はセブン派なので、お昼に中身を見て

「またレシート作る為にサンクスに行ったな~

と思ったことでしょう


ダイエットは何処へ?

2011年02月23日 18時08分40秒 | おべんとう・夕ごはん


2/22(火)

・大根と豚肉の煮物
・中華名菜・白菜と肉団子のクリーム煮


20時に、仕事でお客さん宅へ行く予定

だったので、急いで夕ごはん。慌しい~


メニューはしっかりめの内容だったはずなんだけど、

娘と「なんかお腹いっぱいにならないねぇ~」って

ドライフルーツとお菓子をポリポリ・・・

・・・って!ダイエット中はお腹いっぱい食べちゃだめじゃん!

なはは~やってしまった。



おまけに今日のお昼ごはんは禁断のラーメン


「らーめんすすきの」

オーソドックスなラーメンなんだけど、

おいしいの

自家製麺がもちもちでツルツル入っていきます。


ダイエットはまた明日から~



オフ会の夢のあと・・・

2011年02月21日 18時07分48秒 | おべんとう・夕ごはん
オフ会で花の都・大東京へ出かけるにあたり・・・

北関東よりあったかいんだろうな~。。。

なんて春の装いで出かけてしまった私

電車の中で、みんな厚着していてびっくり

「やだな~風邪引きたくないな~」なんて帰路に着きました


そしたら逆に電車の中が暑くて

ひとしきり汗をかいてしまいました

おデブっこクラブだからですかね~

汗かいてるのなんて私くらい参った、参った



ちょうど、ましゃのラジオの時間だったので、

携帯ラジオでチャンネルを合わせると、

おお~さすが大都会はよく電波が入りますね~

「痩せたい」ってリスナーの質問に、

答えていたので、聴き逃さないように

耳ダンボで聴いたら・・・

『代謝!代謝!代謝をあげることだよ』

『女性は筋肉が付きにくいから、

まず歩く!1時間くらいね』


『慣れたら走る!痩せるよ。』

・・・やっぱりそこですよね~。

カロリー制限しても、

代謝がよくなくちゃダメだもんね

スポーツ嫌いじゃないんだけど、

動くのが億劫なので、そこを直さないとリバウンド人生かな


駅に着いたら、NEW DAYSでハガキをチェック

NEW DAYSの対象商品のパン&森永製菓の商品

を1品ずつ入れた500円以上のレシ添付で、

キョロちゃんぬいぐるみor2,000円図書カード(だったかな)

が当たるハガキがありました

レシ作って、さあ!と車に乗り込んだら・・・

娘から切羽詰った声で電話

娘も出かけていたので、事故

と焦ったら、何のことはない。。。


スタバに買ってきた荷物をそっくり忘れてしまったので、

持ち帰って欲しいと・・・

人騒がせない娘め

そんなこんなで

夕ご飯が買ってきたお刺身と、長いも、漬物でおしまい

でもお刺身がとってもおいしくて大好評でした。

指示通りご飯を炊いておいてくれた旦那に感謝