goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

6月まとめ

2011年06月30日 23時13分31秒 | 当選報告
そろそろ本腰

6/2(木)IY・王子ネピア「ネピアWチャンスキャンペーン」
              必ずもらえるチャンス賞・ネピネピ1箱


・週刊誌さま「図書カード500円」
・フィラデルフィアチーズ詰め合わせ(妹宅)
・ポカリ×ドリカムWチャンス賞
・丸美屋さまWチャンス賞ふりかけSET

楽しかったです(^^♪

2011年06月29日 10時58分51秒 | 日々のつれづれ


昨日は、娘の幼稚園時代のママ友と

お誕生日会しました~



皆、震災や、子供の進学などでバタバタしていたので、

2月以来、4ヶ月ぶりの顔合わせです。

昨日は5月生まれのMさん、

6月生まれのAさん、Nさんの合同誕生日会

皆様おめでとうございま~す



ひとしきり平らげてから「あっ写真撮るのを忘れちゃった」

と気が付きました。あ~あ、またやっちゃった

仕事で遅れて参加したMさんの分、

取り寄せして置いたプレートをパチリ

・生春巻き風野菜サラダ(サーモン入り)
・鶏手羽の煮込み
・鶏肉と大豆の煮込み
・パエリア風炊き込みごはん
・豆カレー
・鯵とトマトの冷製パスタ

写真に写ってないけど
・オニオン丸ごとスープ
・かぼちゃのヴィシソワーズ
・混ぜご飯

も頂きました

ダイエット中と言いつつ、「今日だけ解禁

とたくさん食べてしまいました



私は豆カレーと、冷製パスタ、鯵の骨を揚げた骨せんべい

を持参しました

最近よく見る「あさイチ」で紹介してたレシピです。

普段、魚を下ろさないから不安だったけど、

思いのほか、まあまあに出来ました。評判もよく良かった~

骨せんべいがおいしかったです。娘が食べたいと言うので、

今晩も作ろうかな~。




食後のデザートはHさん手作りのシフォンケーキと、

Mさん持参のかりんとうまんじゅう、Hさん持参の和菓子


Hさんの娘さんが、大学がお休みで帰省してました。

音大生の娘さんに、どんどん思いつくままリクエスト

して生演奏してもらいました

クラシックはもちろん、ディズニーやジブリの歌、

J-POPまで、楽譜なしにスラスラ演奏。

大体の曲の構想を予想して弾けるんだって

生演奏っていいですね~。

おしゃべりと料理に華を添えて頂きました。

Yちゃんありがとう

次回は10月。何作ろうかな~

Wチャンス

2011年06月29日 10時54分43秒 | 当選報告
丸美屋さんからWチャンス賞のふりかけセット

が届きました

あと忘れてたWチャンス賞。

ポカリ×ドリカムのキャンペーンでも

Wチャンス賞でキーホルダー(根付けだっけ??)

届いてました。

ポカリは3コース1口ずつ応募したんだけどなぁ・・・


昨日はあまりに暑いのでベニマル

にお茶と水を買いに出かけました。

娘の要望でカワチ

にも出かけましたが、ハガキ新着なし

ファミマにも寄りました。

ちびまる子ちゃんのキャンペーン始まってました。

JTBナイスギフト5万円の商品券とか当たるみたいです。

http://www.family.co.jp/campaign/maruko/index.html


ポニョ

2011年06月28日 10時52分50秒 | ダイエット
ポ~ニョ ポニョ ポニョ プチメタボ♪

今日も腹の上のポニョをとるべく努力中

昨日は骨盤に効くポーズを夜もがんばってみました。

朝、初めてチャレンジした時は力が入りすぎてたかな~

夜はTVを見ながらリラックス

痩せる、ウエストが細くなる・・・の前に、

腰痛が楽になるので、すんごく気持ちいいです



リバウンドを反省しつつ、

去年頑張っていた頃の手帳を見てみると、

痩せ期には1,600~1,700kcalしか食べていなかった

事が分かりました

最近は平均2,300kcal位、摂取してます

太るはず&痩せないはずだわ~

たぶんブクブク、増量していた時期は

もっと食べてたんだろうなぁ

ちょっと反省&食生活を改めようと思います。




昨日はベニマルに行ったのですが、

ビール系のハガキがわんさか。

でも我が家はビール飲まないからなぁ・・・がっかりです



今日は久々にお友達とランチ

恒例の持ち寄り料理でランチです。

2月以来だから、楽しみです

私は夕べ仕込んだ豆カレーを持って行きます

車じゃなければ、こんな日はキリッと冷えた

シャンパンとか飲んだらおいしいだろうなぁ~。

車だから飲めないけどね








骨盤に効く枕で

2011年06月27日 10時40分23秒 | ダイエット
昨日、娘は嵐にイベントに行くために

早朝出かけて行きました

旦那は朝方帰ってきて、どうせ昼まで起きないし、

暇だな~と思い、本屋へ出かけました

「骨盤に効く枕でダイエット」という本が目に入り、

「腰痛にもいいんだ~へえ~」と軽い気持ちで

購入。



早速、今朝チャレンジしてみたら・・・

これが侮れない

5分ポーズとっただけなのに、

汗びっしょり

いかに骨盤が開いているか・・・って事かな~。

ポーズを取るのに、体に力を入れるので、

結構ハードです。

本の説明いわく、骨盤や胃が正常な位置に

戻ると代謝が良くなって、筋肉が付いて

痩せるそうです。

腰痛も和らいで一石二鳥

ちょっと続けてみようっと

私みたいなヘビー級じゃなくて、

ウエストだけちょっと絞りたいとかの方には

即効効果が出るかも!



25日の土曜日にママ友とお茶したのですが、

市のダイエット教室で7kg痩せたHさんが、

震災後、色々わけあって1ヶ月で4kgリバウンド

しちゃったそうです。

「二度と太らない体が手に入るなら、ローン組んでも

買うよね」とファミレスのメニュー表を見ながらため息

Hさんは○イアナの矯正下着と補助食品にチャレンジ

しようか、どうか悩んでました

Tちゃんはバービーに感銘を受けてカレーダイエットだって。

私はレコーディングで地道にがんばろう

痩せているNちゃんでさえ、カーヴィダンスを始めた

って言ってました。

やっぱり女性はダイエット話が大好きですね。

次回は7月中旬なので、途中経過報告しなくては

5/21からダイエット初めて2kg落ちました。

腹の上のポニョを取るべく、

がんばるぞ~



うわ~^^;

2011年06月27日 10時27分41秒 | 日々のつれづれ
うわ~2週間も更新していなかったのですね

この間、父の日と姪のお誕生日会をして、

楽しいイベントもあったり、

仕事でバタバタ、ダイエットも、親戚のお見舞いも・・・

とナンだかんだと忙しくて

慌しい毎日です。




最近ゆっくりとスーパーも、ドラッグストアも行ってないです

うーん、毎日何作って食べてたんだろ

また懲りずにレコーディングダイエットを始めたので、

手帳をみれば分かるか・・・ろくなもの作ってないかも。

急に暑くなりましたしネ



忙しいので、つい同じスーパーでばかり買い物しちゃいます

何かお届けものがあると、やる気が出るんだけどな

そんな中でもヨーカドーや、ベニマルや、マルエツを覗いてみましたが

収穫なしでした残念


そんな中で届いたもの

・週刊誌さま「図書カード500円」
・フィラデルフィアチーズ詰め合わせ(妹宅)

7月はもっとがんばります




グリコ

2011年06月13日 11時19分59秒 | 日々のつれづれ


金曜日の夕方、娘とイオンO店に出かけました

娘用に色々なものを、ずいぶん前に当たった

イオンのギフトカードで購入。

これでギフトカード類は、ほとんど使ってしまいました

私は溜め込むと、新しい当選がないから、

使い切ってNEW当選品を呼び込みいたいな~



食料品売り場でキシリクリスタルのキャンディのバーコ

でドット柄の素敵な保冷バッグが当たるハガキと、

グリコの商品600円以上の購入レシで、

イオンギフトカード10,000円やお菓子詰め合わせが当たる

キャンペーンハガキがありました。

「かなうといいね!家族みんなの願いごと」プレゼントキャンペーンです。

対象商品がチーザ、クラッツ、タパスタ各種です。




あれ~?第1回締め切りが6/5(日)になってて、

もう締め切ってる???

10日前にイオンS店に行ったときは、このハガキなかったよなぁ・・・

と思いつつ帰宅。


そんでもって土曜日、娘に「『神様のカルテ』の前売り券発売日

だからお願い」と頼まれたため、課外授業の娘に代わって

イオンS店へ

結局「『神様のカルテ』は来週発売です」と言われて、

がっかりしながら食料品売り場へ

OPEN同時に間に合うように行ったのになぁ



食料品売り場でハガキを探したら・・・

あらら・・・やっぱりグリコのハガキなかったです。

今回は滅多に行かないO店も覗いてみてよかった

早速S店でもグリコのレシを作ったら、黄色いレシ。

あら~お買い上げ金額の1%を寄付できる例のレシですね~。

レジの袋詰め台で、募金箱のように箱を抱えて、

「黄色いレシをお願いしまーす」ってお願いしているボランティアの女性が・・・

ううーーーん、すごく迷ったけど、

せっかく作ったレシなので、

グリコのキャンペーンに応募したい。ごめんなさい

いつもはちゃんと寄付していますので、

今回は許してね~。











バタバタの週末です

2011年06月13日 11時01分11秒 | 日々のつれづれ
金曜日に壊れた炊飯器。

冷凍品で何とか乗り切って、

土曜日にケーズデンキ

で購入してきました。

旦那に「ヤマダデンキでパナを買いませんか?・・・」と言ってみるも、

却下やっぱりね~。



我が家はケーズデンキ派です。

コジマ派とか、ヤマダ派とか

そのウチによってひいきのお店があるよね。



おまけに、パナにはすごく憧れるんだけど、

我が家でパナを購入すると、なぜかハズレが多いので

結局タイガーにしました。28,000円を26,000円に

してもらい、TVを買った時のエコポイントで交換した

商品券で支払いました。おかげで自腹分が少なくて済みました

売り場には安い商品から、8万円以上もする高級品もあって、

見てると高級品が欲しくなっちゃいますね

銅釜とか、陶器の釜とか、何層にもなってるみたい

だけど、私みたいにドジだと

落として割ったりしたら・・・

釜だけでも高いんだろうなぁ・・・

まあ、おいしいお米だし7年前の炊飯器よりは

進化しているでしょう。

28,000円で十分です



こんな時に限って、タイガーさんでキャンペーンやってないんですよね

他ほ商品の陳列棚もくまなく廻ってみたけれど、

HITACHIの電子レンジを購入すると、

商品に応じてスイーツが貰えるハガキしかありませんでした

応募者(購入者)全員に当たるみたいです。


そのHITACHIのレンジのパンフが嵐のニノと松潤で、

一緒に行った娘が大興奮

掃除機の翔くん、エアコンの松潤、洗濯機の大野くんのパンフは

あったのに、「相葉ちゃんだけない」と凹んでました。


しかし家電って少しの間に進化してるから、

売り場で見ていても飽きないですよね。

エアコンも取り替えたら、電気代が安くなるんだろうな~。

色々欲しくなっちゃうな~。



朝から

2011年06月10日 13時26分04秒 | 日々のつれづれ
朝から大(?)パニック

炊飯器が突然、壊れました

5時半にタイマー掛けておいたのに、

釜を開けたら、生米

液晶画面にエラーコードが出ていたので、

いったん電気コードを抜いてみたんだけど全然ダメ



弁当用には、冷凍ごはんをチーンして、

朝ごはんは、うどんにして難を逃れたけれど、動揺してたのか、

今度はから揚げを揚げた油をひっくり返しちゃった

何やってるんだろう

泣きながら床を拭き拭き




炊飯器を見たら04年製のシールが貼ってあった。

もう7年使ったんだ

まだまだ新しいと思ってたのに~


7年経ってたら、修理ではなくて、購入決定ですね。

本当は大至急欲しいんだけど、

家電大好きな旦那が

早速、ネットで色々と調べて「デンキ屋も一緒に行くよ」って

ちと面倒くさいなぁ。。。

でも後で欠陥品とか買って文句言われるのもなぁ・・・

ヤマダ電機

のチラシにパナソニック商品を購入したレシで

TDRチケットが当たるって載ってたような・・・

あれって電球だけかな?

ちょっと覗いてみようかな

<HPでデジタツチラシ見てみました>

特に電球って書いてないみたい

”パナ商品単品で2万円以上お買い上げ”しか書いてない

TDRチケットだけじゃなくて、宿泊も

付くよぉ

・・・ただウチはパナを買うとハズレるんだよな。。。

10月宿泊って、娘が受験真っ最中だしなぁ・・・

うーーん悩みます




毎日バタバタ

2011年06月09日 15時44分48秒 | 日々のつれづれ
うわ~。また更新が久々になっちゃいました

仕事がちょっとずつ忙しくなってきたり、

旦那の親類のお見舞いに行ったり、

ダイエットを本格的にはじめたり、

娘が定期テストで早帰りが続いたり・・・

なんだか色々と忙しくしてました


そんな日々なので、懸賞がおろそかになりがち。。。

ファミマ×ロッテのロッテお菓子詰め合わせと、

ヨークベニマル×グリコのキャンペーンと、

お友達便で頂いたアピタ×花王のキャンペーン

に応募しただけです。

当たるといいなぁ


ヨークベニマル

http://www.yorkbeni.co.jp/store/ibaraki/akatuka.html
キャンペーン情報が載ってないです

デジタルチラシの裏面に情報が載ってます。

チラシに載っていたグリコとのタイアップ

キャンペーン、グリコ商品を含む1,500円以上のレシで、

3DDSが5名、グリコの赤箱が50名、1,000円商品券が

100名に当たります

他にハガキはありませんでした。

アピタ

http://www.uny.co.jp/campaign/index.html

お友達便で頂いた花王のハガキが魅力的だったので、

早速出かけてきました

他にもサントリーのお酒を購入したレシで

北海道旅行が当たるハガキや、ロッテ300円以上のレシで、

商品券とガムが当たるハガキがありました。


今日のイオンのチラシにも東北旅行が

当たる情報が載っていたり、ちょっとずつ増えて

いるのかな?

娘の定期テストが終わったので、

あちこちのスーパー廻りしたいです