1月
・アサヒビール・カゴメ×エコス様「ビール&トマト商品詰め合わせ」
・東ハト様「お菓子詰め合わせ」(妹宅)
2月
・永谷園お茶漬け60周年「JCBギフトカード2,000円」
・DCM×3M様JCBギフトカード2,000円」
・東洋水産さま「QUOカード500円」
・イトーヨーカドー×PLUS様「デコルノ年賀状キャンペーン」デコルノ2個

対象商品を含むレシートで応募できます
対象商品1本に付き1口です。〇〇〇円以上などの設定ありません
〒・住所・氏名・電話番号・何口分・購入店を記入
対象商品・日清ヘルシーリセッタ600g・1,000g・ヘルシーコレステ600g・こま香油300g・BOSCOオリーブオイル全品
もう5日ですが
あけましておめでとうございます

今年も駄ブログ共々、宜しくお願い致します

バタバタと30日まで仕事をしていたので、
余裕のない年末でした

一番最後に届いたもの

・ニチリウ×森永さま「商品券2,000円」
・ニチリウ×森永さま「商品券2,000円」(妹宅)
・当選先さま?シリコンスチーマー(?)(妹宅)
そのまま妹にプレゼントします(^^♪
12月は予想以上にお届けものがあって嬉しかったです

巳年

各企業様のキャンペーンが増えることを
期待しています

我が家のふところもあったかくなるといいな

そしたら以前みたいに応募できる環境になるかも。。。
さてさて早速活動開始。
年始早々のハガキは、
ベニマルでコカ・コーラのレシを作りました

綾鷹をケース買いして、お年始の贈答品にしちゃった。
お茶はどこの家庭でも必需品だからいいよね

そしてカワチにお薬を買いに
寄ったら写メのハガキ発見

早速レシを作って来ました

カワチ薬品さんは、しばらく当ててないから、
カワチ商品券でも、ハーゲンダッツ商品券でもいいから
実になって戻ってきますように

娘が妹にお世話になっいる16日。
前から予約していた地元のお店に、
おさななじみのCちゃんとランチしてきました。
なかなかタイミングが合わなくて、
予約できなかったお店。
やっと念願かなって行って来ました

Cちゃんとは9歳のころから
35年の付き合い。
35年

誕生日が1年1日違いなので、
お互いの誕生日を祝って、乾杯です。

前菜。
おしゃれ~


肉料理。
ソースがベリーです


第1のデザート。
モンブランうまい


最後にフォンダンショコラ

Cちゃんとのランチも久々だから
たまにはプチ贅沢もいいよね。と舌鼓

お互いに子供のこと、旦那のこと、悩み
などを時間を忘れて話してました。
しかし。。。
おさななじみならではの辛らつなひとこと。。。
「ねえ、本当に口で言うほどたいへんなの

「こうしてランチしていられるんだから、まだまだ余裕があるんじゃないの

・・・と言われてしましました。
がーん

ショックなのは本当のことを言われたから

数少ない、本音を話せる友人だったんだけどなぁ。
針小棒大だと思われてたのかな・・・・
今度から話すことを
ちと考えてしまいます



問題
1・日本銀行が14日の金融対策決定会合で決めた消費者物価の前年比上昇率の
当面の目標はいくらか?
A・0.1%
B・0.5%
C・1.0%
2・日銀は追加金融緩和で国債などを買い入れる基金を10兆円増やし、
何兆円程にするか?
A・55兆円
B・65兆円
C・75兆円
たぶん①ーC、②-Bだと思います。
間違ってたらごめんなさい。
正解者の中から、抽選で5名に各2万円のJCBギフトカード
を贈呈します。締め切りは2/23必着。
応募要領
はがきに、出題の日付(2/18)、答え、郵便番号、住所、
氏名(ペンネーム不可)、職業、電話番号を明記し、
103-8601
郵便(株)日本橋支店留
読売新聞
「家計の知恵検定18日」係
正解と当選者は3/3家計面に掲載。
賞品の送付には時間が掛かることがあります。
※取得した個人情報は当選者の発表と、賞品の発送以外には使用しません。
今、文化放送さんを聴いていたら
V6の「WAになっておどろう」が流れてました。
なつかしい

長野冬季オリンピックのテーマソングにもなった
アガルタの「WAになっておどろう」のバージョンも好き

角松敏生さんが長万部太郎の名前で
作詞作曲してます。

楽しいことがあるから信じてみよう」

いい歌だな~。
高木美保さんの番組終了なんですね。
毎週楽しみにしてたのに、残念

忘れないように記録
週刊誌さまよりサマージャンボ宝くじ10枚(妹宅)
セーブオンの缶コーヒーキャンペーンさまよりWチャンス賞(妹宅)

週刊誌さまよりサマージャンボ宝くじ10枚(妹宅)
セーブオンの缶コーヒーキャンペーンさまよりWチャンス賞(妹宅)
体が丈夫な娘が、珍しく夏風邪で発熱しました

なんだかバタバタしてました。
金曜日に「のどが痛い」とはじまり、だるそうだったのですが、
土曜日はオープンキャンパス
だった為、無理して出かけました。
土曜日、迎えに行き、2人でお昼ごはんの回転寿司を食べるところまでは
元気だったのですが・・・
ずっと欲しがってた高校生のマストアイテム、PUMAのジャージ、
略してプージャー。
地元の高校生は皆持ってます
この辺りだけかな
スポーツ用品店で買い物してた頃から
「だるーい」って言い出して、早々に帰宅

帰ってきてから、せっかくイオン
に行ったのに、ハガキ散策しないで帰ってきたことに気がつきました
残念
日曜日は
たいらや
に出かけました

リプトンのハガキと
http://www.lp500.jp/
森永アロエヨーグルトのハガキ
http://www.aloe.ne.jp/
がありました。
娘の熱対策にカワチへも行きました

カルビーグラノーラのハガキ
http://www.calbee.co.jp/cafe/
がありました。
あとは明治製菓商品で、お菓子詰め合わせや、カワチ商品券が当たる
ハガキがありました。
昨日はカインズに行きました。
ロッテ商品で、千葉ロッテマリンズの試合8/20に宿泊付き観戦チケット
が当たるハガキなど数枚ハガキがありました。
ハガキは増えてきたけど、
今度は応募が追いつきません


なんだかバタバタしてました。
金曜日に「のどが痛い」とはじまり、だるそうだったのですが、
土曜日はオープンキャンパス

土曜日、迎えに行き、2人でお昼ごはんの回転寿司を食べるところまでは
元気だったのですが・・・
ずっと欲しがってた高校生のマストアイテム、PUMAのジャージ、
略してプージャー。
地元の高校生は皆持ってます

この辺りだけかな

スポーツ用品店で買い物してた頃から
「だるーい」って言い出して、早々に帰宅


帰ってきてから、せっかくイオン
に行ったのに、ハガキ散策しないで帰ってきたことに気がつきました

残念

日曜日は
たいらや
に出かけました


リプトンのハガキと
http://www.lp500.jp/
森永アロエヨーグルトのハガキ
http://www.aloe.ne.jp/
がありました。
娘の熱対策にカワチへも行きました


カルビーグラノーラのハガキ
http://www.calbee.co.jp/cafe/
がありました。
あとは明治製菓商品で、お菓子詰め合わせや、カワチ商品券が当たる
ハガキがありました。
昨日はカインズに行きました。
ロッテ商品で、千葉ロッテマリンズの試合8/20に宿泊付き観戦チケット
が当たるハガキなど数枚ハガキがありました。
ハガキは増えてきたけど、
今度は応募が追いつきません




・チキンステーキ(おろしぽん酢)
・肉じゃが
・明太子かまぼこ
・菜の花のごまあえ
明太子のかまぼこは、
お土産で頂いたものですが、
パッケージをよく見ずに
桃のおまんじゅうかと思って食べたら
明太子味でびっくり

そのまま夕ご飯の1品になりました
