goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

糖質制限ダイエット生活16日目

2013年05月21日 18時54分20秒 | ダイエット

懸賞に関係ない記事でごめんなさい

忘れないようにダイエット備忘録です


今朝は昨日より150g減ってました
(5/6より3.8kg減)
(4/10より-7.1kg)

通常のカロリー計算のダイエットより

減り方が早いです。

まあ、それだけ身体に余分な脂がたっぷりついてるってことよね



・ローソン実りのベーカリー・ブランパン
・目玉焼きとソーセージ
・サラダ(レタスとひじき)
・いちご
・QBBチーズデザート

ローソンさんのみで取り扱いの低糖質パン。

近所のローソンに置いてないので、

オーナーさんに取り寄せをお願いしました

食べてみたら、自分で焼いたパンより甘くてふわふわ

ふすまの独特の風味はあるけれど、限りなくクセがないです

キユーピーのシーザーサラダドレッシングは低糖質でした

普通に使えて嬉しい。

ローソンのパンはおいしかったから

また買いに行ってきます(^^♪





昼食
・豆腐200g
・ぶりの照焼き
・卵焼き
・うずらのベーコン巻き
・ブロッコリーチーズ焼き
・ピーマンとベーコンのガーリックいため
・にんじんのソテー

暑くなってきたから、豆腐が美味しいです

どこぞかの豆腐メーカーさん、キャンペーンやってくれないかな~

ん?ローソンさんも懸賞少ないよね

懸賞のほうはちょっとずつリハビリ的に

頑張ります


”外食してくるね”と娘からLINEがあったので、

ひとり飯です。

さんまを焼こうと思ってたけど、

明日の朝にまわそうかな


糖質制限ダイエット生活13日目

2013年05月18日 19時22分45秒 | ダイエット


ブログ再開したら怒涛のダイエット記事、

凝り性のためごめんなさい


毎日更新できるかは謎ですが(仕事次第

写真入り日記で記録を残したいと思います。

興味のない方はスルーしてくださいませ

食事は糖質30g以内、間食は5g以内を目指しています。


糖質制限ダイエット生活13日目

体重・・・〇9.30kg
   (5/6(月)より-3.2kg)
   (4/10(水)より-6.5kg)

朝食



・ローカーボ食パン5枚切り1枚
・クリーミースムース(マーガリン)少々
・チキンスープ(きのこ)
・目玉焼き
・鶏つくね
・COOP鉄分がとれるキャンディチーズ1個(1個残し)
・QBBデザートチーズ瀬戸内レモン1個(写真なし)
・ブラックコーヒー

434kcal/糖質20.3g


パンは糖質制限用の鳥越製粉さんのパンdeスマートミックス

を使用してホームベーカリーで焼きました

実は13日ぶりの主食

今までは豆腐を主食がわりにしてました

米は元々そんなに執着がないので、

我慢できるのですが、パン、麺は大好物なので、

そろそろ主食が恋しくなってきたころ


QBBのデザートチーズは美味しくて、

レアチーズケーキみたい。お勧めです。

糖質もカロリーも低い優等生

間食

ミックスナッツ

103kcal/2g



昼食



・サラダ
(マイドレッシング)
・大豆パスタ
・MCCカニクリームソース

569kcal/糖質31.1g

大豆パスタは糖質ドットコムというネット店で

購入しました。

ちょっともそもそするかな

手打ちパスタ(小麦グルテンなど専門粉で)

検討中

ドレッシングはオリーブオイル、クレイジーソルト、ガーリックパウダーを適量かけるだけ。

間食

22kcal/5.8g

・Rootsアロマブラックオリジナル
・アイスの実(2粒)

あまりに暑いので誘惑に負けました

夕食
528kcal/
10.8g


・鶏手羽と丸ごとピーマンのみそ煮
・豆腐の牛肉しぐれ煮がけ
・サーモンの刺身とアボカド

鶏手羽と丸ごとピーマンのみそ煮は、

大好きな小林まさみ先生のレシピです^ ^



はりきって、糖質制限の料理本も数冊買ったのですが、

考えてみれば、普通のレシピ本でも、調味料に気をつければ

大丈夫なんですよね。


ちなみに、揃えた調味料はまずはラカントS。血糖値をあげません

顆粒と液体の両方。あとは糖質ゼロの日本酒。

みりんはラカントS液体と、糖質ゼロの日本酒で対応。



先輩ブロガーさん方の情報を拝借してます。

すごく頼りになります


ちなみに、サーモンとアボカド二は少量のマヨネーズを付けて。

マヨネーズは糖質制限はオッケーです。材料が卵、酢、油と

シンプルで砂糖は使われてません。

ただし、ハーフじゃない昔ながらのマヨネーズです。

ハーフはカロリーだけ、砂糖が使われています。

私もまだ13日目、日々勉強デス。。。

お金が掛かると言われる糖質制限ですが、

我が家は余裕がないので、なるべくお金を掛けず

続けたいと思います。




















糖質制限ダイエット生活②

2013年05月18日 18時47分14秒 | ダイエット



ネットをサーフィンしていて、

目に飛び込んできた糖質制限ダイエット

お腹いっぱい食べて痩せる

そんなうまい話があるの~

そう思ったら、

数年前に本屋さんで手に取ったことがある本でした。

お医者さんが書いた本です。

江部先生ご自身も10kg落としていらっしゃいます。



数年前は立ち読みして

主食を摂らない甘いものも無理無理

と思ってすぐに本棚に戻しました(笑)

なにせ小麦粉命、チョコ命ですから。。。



しかし数年経過して、そんなことを言ってる場合じゃない

体重になってしまった

たぶんその頃より15kgくらい太りました

私の身体は小麦粉とチョコでできています(爆)


ネット上でも20kg痩せたとか、

本当に痩せるとか、素敵なお話ばかり。

とりあえず半信半疑で本を買って読んでみたら・・・

納得できる内容。



よく耳にするインスリンは別名肥満ホルモン

というそうです。

低GIダイエットも数年前に流行ったけれど、

糖質制限は更に踏み込んで、

糖質をg単位で制限するものです。



・主食(米、うどん、パン、そば、ラーメン)をさける。

・お菓子・フルーツもさける。

・芋類をさける。

・糖質の高いお酒(ビール、日本酒)はダメ。


あれ?6つのルールのうちあと2つはなんだっけ

ちなみにプチ、スタンダード、スーパーと3種類あって、

私はメガトン級のkgを落としたいので、

3食とも主食を抜いて始めました。

娘がプチで夕食だけ主食抜きです。

ちなみに市販品のケチャップ、ソースなどの

糖質の高い調味料も気をつけなければいけません。



まあ、そんなこんなでゆるーく

手探りでダイエット生活をスタートしたのが

5/6(月)、そうまだ13日目

しかし、その13日間でさらに

〇2.5kg〇9.30kgと、

するすると3.2kg落ちました

4/10(水)からでは6.5kgの減量

しかし、まだまだメガトン級なので、

糖質制限生活をまだまだ続けます



本当の体重を公開すると、会ったことがある

お友達や、妹の手前恥ずかしいので、

ややこしいけど、〇〇kgの表記で頑張ります

下手すると懸賞より熱心かもしれませんが、

飽きずにお付き合いくださいませ

飽きるかもなぁ・・・


※興味がある方はきちんと本を読んで
納得してから始めてください。
すでに糖尿病を患っている方、腎臓に持病を
持つ方は医師に相談の上、始めて下さい。


糖質制限ダイエット生活①

2013年05月18日 18時31分47秒 | ダイエット


さっそくダイエットの話ですみません

昨年夏の暑さで毎日アイス2個(昼と夜)食べ、

体重を量らなくなったら、みるみる太りだしました

まあ太ったな・・・とは思っていたのですが、

4/10に久々に出した春服が入らなくてびっくり

体重を測ったら・・・


過去最高の数字を更新

人間放っておくとここまで太るんですねぇ・・・ある意味感心。

いや~元々太りやすい体質ではあるんですがね。。。

でも先週のBBQで会った妹達は痩せてるもんナ

やはり自己管理できていない甘さですね


母方が糖尿病の家系でして、

”このままじゃ死んじゃう

とダイエットを開始しました。4/10(水)

今まで通りレコーディングで食べたものを書き出して、

カロリー計算して、

息がきれて、膝が痛いけど、エアロバイク

ウォーキングして・・・

”お腹が空いたな~””チョコ食べたいな”と思いつつ

我慢して辛い思いをして、

〇5.80kg〇2.30kgまで3kg落としました

しかしまだまだメガトン級

そんなとき、ネットで糖質制限ダイエットが目に飛び込んできました。

・・・長いので②に続く





きょうのごはん

2011年10月06日 20時55分26秒 | ダイエット



今日のお弁当

今日は超手抜きです

THE焼肉弁当。

卵焼きと茹でブロッコリーだけ。



以前、友人に

「焼肉弁当なんて男の子の弁当みたいじゃない娘ちゃん嫌がらない

って言われたことがあるけど、案外好評だったりします





夕飯はタニタ

1冊目P69

・厚揚げのピリ辛きのこあんかけ
・だいこんの甘酢あえ
・ちくわとごぼうの炒め煮
 
  味噌汁は市販のお吸い物に変更しました。


高3の娘には地味なメニューかな・・・

たぶん残すだろうな・・・と思ったけれど、

「だいこんの甘酢あえ」以外は好評

実は私も紅白なますは苦手・・・

でも、このレシピは酢っぱくなくて、

梨の甘みがおいしい

お正月の紅白なますもこれでいいんじゃないか



でもお正月の頃は、梨が売ってないか

冷凍したらぐにゃぐにゃだよね

韓国ではなしを冷凍して1年中食べると

聞いたことがありますが。

どうやって食べるんだろう



今日のタニタめし、

「低カロリーだからアイス食べちゃおう

と娘にも好評でした。よかった


今日の総摂取カロリー1,694kcalでした。


明日も頑張るぞ






ひとりタニタ

2011年10月01日 10時47分18秒 | ダイエット


昨日は、娘が文化祭の打ち上げで、急遽不在

AKBを踊って入賞したそうです

力入れてただけあるね



昨日は両親も行楽に出かけて留守。

真っ暗ななか帰宅したら、

マロンが尻尾をちぎれんばかりに振って

迎えてくれました

マロンもさみしかったたのかな?



ひとりだったけど、

残り物で済まさず、ひとりタニタしました。


・鶏肉のなめこおろし煮
・ラタトゥイユ
・小松菜と鮭あえ
・とろろ昆布の味噌汁

先月は1.5kg減りました。

10月も頑張るぞ~





朝タニタ(^^♪

2011年09月28日 11時04分32秒 | ダイエット


昨日は、仕事で帰宅が21時

買い物もできず、夕食がセブン飯です


帰宅してクタクタ。洗濯物をたたみ、弁当箱洗って、

ストレッチして、お風呂に入って布団に直行です

久々に7時間寝てスッキリ



今朝、野菜食べたいなぁ・・・と

在庫をごそごそ探したら、

タニタのラタトゥユの材料があった

娘の弁当はカレーチャーハンに目玉焼き乗せて、

ラタトゥユを入れました。

買い物しなくてなんとかなった


さて、朝食

ラタトゥユだけタニタレシピです

・ラタトゥユ(100kcal)
・ワッフルドッグチーズ(130kcal)
・りんご(50kcal)
・明治ブルガリアヨーグルト(68kcal)
・ブラックコーヒー(6kcal)


総計354kcalです


昼の弁当が大体、平均700kcal。



間食で食べるのが大体、平均100kcal。

大好きなチョコはやめられない



夜がタニタで500kcalにできれば、

ダイエッターとして帳尻が合うんだけど・・・


そううまくはいかないのよね

1,800~2,000kcal

になっちゃう日が多いです

時には2,400kcalになっちゃう日も

もう少し頑張らねば


2日目

2011年09月22日 11時16分16秒 | ダイエット


今日もタニタのレシピです

1冊目の56ページです


・オクラとなすの肉味噌炒め
・とろろ汁

サラダはカリフラワーが手に入らなかったのと、

トマト嫌いの娘に配慮して、普通のグリーンサラダに変更。

スイカも手に入らないので、梨に変更。



今日はボリュームがたっぷり

ごはん90gが食べ切れませんでした

直前に食べた蒟蒻畑のせいかな

とろろの味噌汁は絶品

おくらの炒め物もGOODでした


ダイエットブログで、

「オクラのバター炒めは、お弁当に重宝ですよ」

と教えて頂いたので、今度試してみようと思います


ご飯のあと、珍しく眠くならず、体力も有り余っていたので、

昔の、それこそ10年以上前のダイエットビデオ(秋野暢子さんの)

を引っ張り出して、運動しました。

でも・・・

体力の低下に愕然

2kgのダンベルでできなくなってるし、

回数はできないし、

脚の運動なんてイテテ

これやってたの30前後の頃だからな・・・

無理ないか


これが続けばモムチャンダイエットとか、新しいDVD

買ってこようかな。

でも続かないな・・・たぶん・・・


今日はタニタのレシピ材料を用意していないので、

たぶん、普通のごはんです


2日目

2011年09月22日 11時16分16秒 | ダイエット


今日もタニタのレシピです

1冊目の56ページです


・オクラとなすの肉味噌炒め
・とろろ汁

サラダはカリフラワーが手に入らなかったのと、

トマト嫌いの娘に配慮して、普通のグリーンサラダに変更。

スイカも手に入らないので、梨に変更。



今日はボリュームがたっぷり

ごはん90gが食べ切れませんでした

直前に食べた蒟蒻畑のせいかな

とろろの味噌汁は絶品

おくらの炒め物もGOODでした


ダイエットブログで、

「オクラのバター炒めは、お弁当に重宝ですよ」

と教えて頂いたので、今度試してみようと思います


ご飯のあと、珍しく眠くならず、体力も有り余っていたので、

昔の、それこそ10年以上前のダイエットビデオ(秋野暢子さんの)

を引っ張り出して、運動しました。

でも・・・

体力の低下に愕然

2kgのダンベルでできなくなってるし、

回数はできないし、

脚の運動なんてイテテ

これやってたの30前後の頃だからな・・・

無理ないか


これが続けばモムチャンダイエットとか、新しいDVD

買ってこようかな。

でも続かないな・・・たぶん・・・


今日はタニタのレシピ材料を用意していないので、

たぶん、普通のごはんです


タニタ!(^^)!

2011年09月20日 21時18分52秒 | ダイエット



うーちゃんのブログでも話題になってたタニタ。

ダイエッターのブログでも「本の入荷待ちしてます!」とか、

「作ってみました!」とか、話題騒然ですね



本を買ってみたもの、作った事が無かったので、

改めて本を読んで、夕食が500kcalなら痩せるかも

とやる気が出てきました。


さっそく今晩作ってみました


・バーベキューチキン
・だいこんとツナの炒め物
・ほうれん草のおひたし
・味噌汁(なめこ)

トマトの味噌汁は、娘が苦手なので、

なめこに変更しました。



しかし、鶏肉100gって小さいですね

今までは2倍の200gは食べてたました~

太るはずだ



出来上がっても、全体量が「少ないなぁ~」と思ったけど、

さすが「噛む」ことを推奨しているレシピですね。

意識しなくても、いつもの倍は噛んで食べました。

娘にも「お母さん、今日はゆっくり食べてるね」

と言われました。



ゆっくりかんだせいか、お腹がいっぱい

娘も味、量ともに満足してくれたようでした。

毎日は無理だけど、ちょっと頑張ってみようかな~