goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

6月まとめ

2012年06月30日 22時17分21秒 | 当選報告

みずがめ座のラッキーパワーで頑張るぞ


・6/1(金)春トクキャンペーンさま「富士薬品商品券500円」

・6/2(土)ハウス食品さま「トイ・ストーリーマニア!プレビュー」ペア招待券

・6/6(水)スポーツ新聞社さま「ドリームジャンボ宝くじ」10枚

・6/13(水)ツルハ×クレハ様「商品券1,000円」

・6/16(土)ハウス食品様より「ペアマグカップ」



スマイルプリキュア

2012年06月30日 09時56分25秒 | 懸賞情報

文化放送
「玉川美沙ハピリー」さんより


劇団飛行船のミュージカル

「スマイルプリキュア」

大人2枚、子供1枚の3枚SETにして

15組にプレゼント



7/22(日)渋谷公会堂16時半

8/23(木)日比谷公会堂(時間聞き逃しごめんなさい

こちらのミュージカルだと思われます

http://www.hikosen.co.jp/iinkai1/index.html


どちらが希望か明記して

ハガキは7/2(月)必着

メールは番組HPから

http://www.joqr.co.jp/tama/

どちらも「スマイルプリキュア」チケットプレゼント係と

明記してくださいね。

お急ぎくださーい。


こういうプレゼントって大人1枚、子供1枚が

多いから3枚1組っていいね

それにしても

もう夏休み間近なんだね

子供が大きくなるとあまり実感ないな~









久々に②

2012年06月22日 14時42分01秒 | 日々のつれづれ


昨日、文化放送・大竹さんの番組は

脚本家の”中園ミホさん”がゲストでした。

私は観ていないんだけどNHKの”はつ恋”の

脚本を書いてるみたい

ゲンダイさんの記事に

”今から観ても十分おもしろいゾ”と書いてありました。

なかなか観られないんだよな~。火曜10時枠だよね。



しかし、中園さんご本人が面白い方でしたよん。

ちょうどスーパー巡りをしていた時間で、

車の乗り降りをしながら聴いていたから、

途切れ途切れにしか聴けなかったけど、

”まだストーカーって言葉がない頃、別れた男に付きまとってた”

”これ以上付きまとうと警察に通報するよ、と言われてはじめていけない事と知った”とか、

脚本家になった経緯とか、

”大竹さんをどうやって口説こうか考えてた”とか

型破りな感じで、おもしろくて魅力的な女性でした

またゲストにお呼びして欲しいな



中園さんは6年間『占い師』をしていた時期があるそうで、

「霊感はないけど、気になって光浦さんを四柱推命で観たことがあるのよ

と木曜パートナーの光浦やっちゃんを急に鑑定し始めました。



「何回も転生している魂だから、幼い頃から老成してたでしょ」

「モテ期が遅くて、これからがモテ期よ3年後に

 すごくイケメンな男性と結婚するよ」

「でも、その前に子供・・・って鑑定が出るんだよね???」

という意味深な言葉だけ残されて帰られたんですが。。。



光浦やっちゃんがエンディングで

「最近、別の占い師さんに全く同じこと言われたんだよぉ~」

「3年後に結婚。その前に出産って・・・全く同じ・・・」

ってちょっとビビッてました

大竹まことさんに「どうなる光浦~」ってからかわれてたけど、

違う占い師さんに全く同じ事を言われるって・・・すごくないですか~

私が特別、こういうことが好きだからかな~

占いって意識し過ぎると、運命が変わっちゃうって言うけど、

当たるといいな~

ガンバレ!光浦やっちゃん。


でも四柱推命ってやっぱりすごいね。

勉強したくて本を何冊か買って独学で勉強

しようと思ったんだけど・・・

難しくて断念

いつかお金と時間が許せば、専門家について

勉強したいな


昨日UFO食べた後、

久々に「食わず嫌い王」を観ました

小栗 旬くんサッカー日本代表香川選手でした

最近、マンネリだな~と思ってたけど、

昨日は久々にゲラゲラ笑いました



ハリーウィストンで婚約指輪を下見してたって云う山田 優ちゃん

タカさんが

『「じゃあ、あとはカードで支払いよろしくっ小栗!」って?』

香川選手が長澤まさみちゃんのFANって公言したら

『「仕事辞めて来ちゃったぞ香川」って来たらどうする?』とか、

一番面白かったのは

「木梨ペレ武に改名しちゃえ!」

大笑いしました。やっぱりノッテる時のとんえるずは面白いね。

活字にしちゃうとあんまりだけどね



笑ったら免疫キラー細胞が増えた(?)のか、

熱が下がってました(笑)

毎日、笑っていれば微熱下がるかな









久々に

2012年06月22日 14時23分38秒 | 日々のつれづれ

いや~夜中すごい雨でしたね。

6月ってこんなんでしたっけ


昨日は久々に昼間、用足しの仕事があったので

スーパーへ

最近、ほーんと籠の中の鳥状態です。

全然リフレッシュできないわ

コモディ・イイダたいらやCGC系地元スーパーヨーカドー




と大急ぎで廻りました

コモディではしまだやの麺のバーコで商品券が当たるハガキ、

CGCとサントリーさんのタイアップのハガキ、



たいらやではカバヤ商品を含む3,300円以上のレシでルンバが

1名に当たるハガキ、CGC系ではオージービーフのハガキなど。




たくさんではないけれど、まあまあ集まったかな

逆に”そろそろ時期かな~”と思ってた

明治製菓さんでポケモン映画鑑賞券当たるハガキや、

ヨーカドーさん恒例アイス祭りのハガキがなかったです

ちょっと早かったかな

また近々行かなくちゃ





ヨーカドーを廻っていたら

すごーーーくだるくなってきて・・・

やばいな~と思い

早々に帰宅して熱を測ったら

案の定37.2℃

私は熱に弱いので、そのままソファでダウン

先週から調子が戻らなくて

夕方になると微熱が出て辛いです

季節の変わり目だからかな~



夕飯を作る気力もなかったので、

娘が帰宅したら、何も言わず

キッチンに立って冷麺作って

食べてました。



まあ。そこまでは偉いんだけど。。。

冷麺1人前しかなかったから

仕方ないんだけど。。。



”母は食べた食欲ある何か作ろうか”の一言が

欲しかったな~



仕方ないので、焼きそばUFO

を作って食べました。

まあ、でも久々に食べたら

それはそれどでおいしかったけど

東京新聞

2012年06月19日 07時52分34秒 | 懸賞情報


東京新聞サンデー懸賞

はがきに「〇〇日のクロスワードパズルの答え」と解答を明記、

あなたの郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を書いて

100-0013
千代田区霞ヶ関郵便局留め
「東京新聞サンデー懸賞係」
へお送りください。(住所不要)

応募はお一人ハガキ1枚で、今週木曜日必着です。
正解と当選者名は来週の日曜日の第2社会面に掲載します。

<賞品>
1等は5人に1万円の全国共通デパート商品券、
2等は70人に1,000円の図書カードを正解者
の中から抽選で差し上げます。


17日の答え

「ジョシツキ」
(除湿機)

初の

2012年06月18日 17時43分00秒 | 日々のつれづれ



そもそも目の調子が悪くなる程疲れちゃったのは

15日の金曜日。

会計士さんが来る会計監査の日で

ただでさえ疲れたのに

18日からの週は雨の予報だったので、

会社の敷地に除草剤散布をしたんです



田舎だけに、広い会社の敷地に加え、

会社の隣の雑地も

83歳のおじいちゃんに代わって

去年から散布してあげているので、

計3時間近く、10Lの散布機械を背負って

左手でシュコシュコ圧を掛けて、右手で散布。


結局7時半まで掛かって散布完了。

は~疲れた

旦那がやってくれればいいのに、

いつの間にか私の役割なのよね

嫁のガタイが良くて丈夫だと

何でも頼られてもういやっ



ママ友のHさんは、ご主人がめっちゃマメなので、

Hさんは専業主婦なのに、

家事のほとんどを手伝ってくれるそうなんだけど・・・



「旦那の仕事が忙しくて、なかなか除草剤まいてくれないから

今度、生まれてはじめて挑戦するの

って言ってた。Hさんちゃんとできたかな

こうやって心配されるような女性だと

心配で旦那がやってくれるんだろうな。

新婚のとき、はじめが肝心ですね



そんなんで、旦那は協力的じゃないので、

会社の西側の窓の、グリーンカーテンにも初挑戦



旦那が希望した大好きなきゅうり。自宅でも父が作っているのに。。。

会社のはおやつにするそうです。

どんだけきゅうり好きなんじゃ



ポール(?)の幅、寸法違いで、思ったより狭いので、

窓が半分しか隠れない

もう1SET買ってこなくちゃ。

もう片方はゴーヤと夕顔にしました。

うまくグリーンカーテンできるかな。





こちらは朝顔。

新聞やさんにもらった

「朝顔」の種をまいたら

あっという間に芽が出ました。

さすが小学1年生でも観察に使うだけあるね

カンタン

今日は四つ葉になっていて観察が楽しい

43歳の今だったら、先生が好みそうな

しゃれた観察日記が書けそうよ。

南側にもグリーンカーテン作っちゃおうかな。

始めるとなかなか楽しいですね。

1年目だからだろうか

週末

2012年06月18日 17時21分07秒 | 日々のつれづれ


急に暑くなりましたね

年々夏が苦手になります・・・ってまだ梅雨か。

週末、お届けモノは1件。


6/16(土)ハウス食品様より「ペアマグカップ」


ミッキー&ミニーちゃんのフェイス型で、

持ち手がお鼻

めっちゃかわいいです。娘が

「ひとり暮らしをする時の為にとっておく~」だそう。



週末は姪っこ②ちゃんのお誕生日会をしました

本当のお誕生日はまだ先ですが。

「8歳おめでとう~



姪②ちゃんのリクエストで

31のアイスケーキにしたんですが・・・


チョコプレートに

「○○○」

姪②ちゃんの名前が

カタカナで呼び捨て

おいおい(笑)ずいぶんと上から目線じゃない(笑)

カタカナってどういうこと

・・・なんとなくだけど、字体から察するに、男性が書いたのかな

8歳って伝えたんだからせめて”ちゃん”付け

してください。長いことあちこちでケーキ

買ってるけど、こんなの初めて(笑)

まあ、こうしてネタになるけどね(笑)




しかし、マロンも大失敗

切り分けることでテンパってしまって、

せっかくろうそくを付けてもらったのに、

ろうそくSHOW TIMEをするまえに

切り分けちゃった

姪②ちゃん、ごめんね~


ご飯食べてから、みんなでWiiパーティして、

妹①も合流して、遅くまでおしゃべりして

楽しかったです


日曜日は

みんなでアウトレットへ行く計画だったのに、

起きたら目が変

前もなったことがあるんですが、

視界の一部が、テレビのモザイク模様みたいに

なっちゃうの

コンタクトで眼科にかかった時に

医師に聞いたら

「ストレスか疲れですよ」と言われ・・・

しばらく快調だったんだけどなぁ


無理するとダウンしそうだったので、

お留守番。。。

15時までお昼寝しました

暑くて起きて昼ごはん。

大好きな冷麺



美味しかった~

チャーシューはキャンペーン中の伊藤ハムさん。

ドームチケット当たるといいな



アウトレットはSALE中だったみたいで、

「めっちゃ楽しかった~

とSHOPの袋をたくさん抱えて娘が帰宅。

うわ~。無理して行ったら

絶対にダウンしてたわ~

まあ楽しかったみたいでよかった、よかった。






やっぱり天才

2012年06月16日 13時57分42秒 | 日々のつれづれ


ラジオはSWですね。

文化放送さん、朝から我々世代の

青春ど真ん中の曲ばかりで懐かしいです



午前中は菊池桃子ちゃんの番組でプリプリ特集でした。

「M」は10代の娘が聴いても

「いい曲だね~」って言います。

もっとも娘は、つるのさんのカバーで知ったんだけどね


そしてさっき掛かってたのは

ユーミンの「青春のリグレット」

なつかし~

わたしはロマンチックな思い出はないけど、

やっぱりいい曲、ユーミンはやっぱり天才

http://www.youtube.com/watch?v=Y68NaNpaAnI

わたせせいぞうさんの絵も大好きだったな。