goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

1・2月まとめ

2013年02月28日 16時26分21秒 | Weblog

1月

・アサヒビール・カゴメ×エコス様「ビール&トマト商品詰め合わせ」

・東ハト様「お菓子詰め合わせ」(妹宅)

2月

・永谷園お茶漬け60周年「JCBギフトカード2,000円」

・DCM×3M様JCBギフトカード2,000円」

・東洋水産さま「QUOカード500円」

・イトーヨーカドー×PLUS様「デコルノ年賀状キャンペーン」デコルノ2個


お友達の

2013年02月19日 13時48分51秒 | 日々のつれづれ


ちょっと時間が空いた今の時間、

クイズしてみました。




あいかわらずバタバタしていますが、

ちょっと落ち着いて来たかな~

全然、スーパー巡りは出来ていないのですが、

お友達メール便で頂いたハガキに

感激

お友達愛に支えられています。

ありがとう

マロン便はもう少し待っててね


当選品はイトーヨーカドー×PLUS様「デコルノ年賀状キャンペーン」

でデコルノ商品2個が届きました(*^^)v



昨日は久々にエコスに行きました

2段熟カレーのバーコで”コブクロ”のライヴが当たるハガキ

がありました

コブクロのライヴも楽しそうですね。


あと、プリキュアの映画チケットや現金が当たる

バナナのチキータの春のキャンペーンのハガキがありました




今の時期、観たい映画が目白押しなのに、

行く暇がありません

「東京家族」「きいろい象」「「ストロベリーナイト」

「草原の椅子」。。。

DVDになったら観ようかな。

これもなかなか出来ないのよね


あっ、時間だ

今から仕事でお出かけしてきまーす



読売・家事検定

2013年02月19日 13時43分51秒 | 懸賞情報


読売新聞・家計の知恵検定



①賃金引上げなど労働条件を巡り、毎年2月頃から行われる労使交渉
を何と言う?
 A冬闘
 B春闘
 C夏闘


②物価の上昇などに合わせて会社の賃金表を書き換え、全社員の賃金水準を
一律に引き上げることを何と言う?
 Aベースアップ(ベア)
 B定期昇給
 C年間一時金



たぶん①-B、②-Aだと思います。
間違ってたらごめんなさい。

正解者の中から、抽選で5名に各2万円のJCBギフトカード
を贈呈します。締め切りは2/23必着。

応募要領
はがきに、出題の日付(2/19)、答え、郵便番号、住所、
氏名(ペンネーム不可)、職業、電話番号を明記し、

103-8601
郵便(株)日本橋支店留
読売新聞
「家計の知恵検定19日」係


正解と当選者は3/5家計面に掲載。
賞品の送付には時間が掛かることがあります。
※取得した個人情報は当選者の発表と、賞品の発送以外には使用しません



東京新聞

2013年02月19日 13時41分18秒 | 懸賞情報

東京新聞サンデー懸賞

はがきに「〇〇日のクロスワードパズルの答え」と解答を明記、

あなたの郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を書いて

100-0013
千代田区霞ヶ関郵便局留め
「東京新聞サンデー懸賞係」
へお送りください。(住所不要)

応募はお一人ハガキ1枚で、今週木曜日必着です。
正解と当選者名は来週の日曜日の第2社会面に掲載します。

<賞品>
1等は5人に1万円の全国共通デパート商品券、
2等は70人に1,000円の図書カードを正解者
の中から抽選で差し上げます。


17日の答え
  シモバシラ(霜柱)

 たぶん合っていると思いますが、
 間違えていたらごめんなさい

当選品(^^♪

2013年02月13日 16時15分12秒 | 当選報告


こんなバタバタしている日々ですが、

当選品が届きました。

メーカー様に感謝、感謝

ありがとうございます


1月

・アサヒビール・カゴメ×エコス様「ビール&トマト商品詰め合わせ」

・東ハト様「お菓子詰め合わせ」(妹宅)

2月

・永谷園お茶漬け60周年「JCBギフトカード2,000円」

・DCM×3M様JCBギフトカード2,000円」


ううっ金欠に金券は嬉しいです


もう少し落ち着いたら、まだたくさん応募したいです

おひさしぶりです(汗)

2013年02月13日 15時57分38秒 | 日々のつれづれ

うわ~

お正月以来の更新

自分でもびっくりです。

お久しぶりです


年が明けたら、嬉しい悲鳴で仕事がバタバタしてました。

毎日、帰宅がPM8時~8時半位になってしまうので、

スーパーへ寄る体力もなく

母にお惣菜を分けてもらったり、生協で買ったものでしのぐ日々でした



そんな風にバタバタしていたところへ、

今月はじめ義母が救急車で運ばれて、入院する騒ぎ

まあ、結果論を言えば、今は元気になり退院間近です。


今月はじめ、義母が40度の熱&膝が腫れて

膝が曲がらない&歩けないと云う事態に



自分で電話して救急車を呼び、

入院するための支度(パンツとパジャマ持って)、

入院費も持って救急車に乗って行ったという・・・

話せば、面白おかしい(?)話もあるのですが、長ーーーーーーくなるので

割愛(笑)



最初は高熱と云う事で、インフルエンザの疑いだったのですが、

入院して調べると陰性

しかし、抗生物質でも高熱がなかなか下がらず、調べてみると

なんと膝が腫れて、水が溜まっていたのですが、

その水を針で抜いて、病理検査に廻したら、それが原因

だったことが判明

高熱が出たから膝が腫れたのか・・・いやいや、やっぱり

膝が先なんでしょうね。。。

もうすぐ退院の見込みで、とりあえずホッとしています。



週に1~2回は病院に顔を出し、

休みも潰れてしまうような状態でした


義母のことはやっと落ち着いて来ました。

しかし、仕事が繁忙期に入るので、

まだまだ、懸賞に力が入れられませぬ


ハガキ交換しているお友達、もう少し待ってね