goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

2月まとめ

2010年02月28日 23時39分11秒 | Weblog
2月も頑張ります

2/3(水)プリマハムさま「TDRペアチケット」

2/3(水)メグミルクさま「ピーターラビットエコバッグ」

2/4(木)ウェルシア&資生堂さま「化粧品サンプル」

2/5(金)東洋水産&IYさま「セブンアンドワイ商品券2,000円」

2/7(日)ラジオ局さま「海鮮シュウマイSET」

2/11(木)セーブオンさま「黒毛和牛一頭まるごと200名様で山分けプレゼント」

2/11(木)JAいばらきさま「ローズポーク味噌漬け」

2/11(木)お菓子キャンペーン(妹宅)

2/23(火)ショーワさま「コメリ商品券3,000円」

2/27(土)マルエツさま「洗濯ギフト」

2/27(土)富士薬品さま「富士薬品商品券500円」

2/27(土)エプソンさま「グルメカタログ」

2/27(土)エプソンさま「キッザニア招待券」(妹宅)

2/28(日)エステーさま「JCB商品券2,000円」









どうりで(~_~;)

2010年02月27日 16時47分55秒 | 当選報告
先日のダイエット本で調べた

摂取していいカロリー1,300kcal

朝食で300~400kcal

昼食のお弁当で700kcal

これで精一杯で、

夕食はと言うと・・・

去年マツキヨさんでレシ作るのに購入したAsahiさんの

ダイエット用スープ&ビスケットや

味噌汁とおかずをちょっとつまんで我慢


こんなに摂取カロリー少ないんだっけ

おかしいなぁと思って本を読み返したら・・・

1,300kcalは60代の欄でした

40代は1,475kcal

どうりでねぇ。。。

おかしいなぁとは思ったのよ

なんてドジなんでしょ

1,300kcal・・・辛かったけど、

大きくなった胃を小さくする効果はあったかも

いざとなったら1,300kcalで我慢できるんだって自信もついたし


腰がだいぶ調子がいいので、ウォーキング再開

しようと思ったら今度は膝を痛めてしまった

今日、また整体で治療してもらいました

痛みがでないといいな


あっ。余談ですが、

今日知人と娘さん(小2)に会い、

娘さんがDSiの「ともだちコレクション」

を持って来ました。

私のコム(でいいのか?)も作ってくれたら・・・

さりでなく太ってました

子供って正直

ちなみに旦那のコムは痩せてたわ

しかし40のおじさん&おばちゃんをおともだち

に入れてくれるなんてかわいい子だわ








お洗濯ギフト

2010年02月27日 16時43分03秒 | 当選報告
2/27(土)マルエツさま「洗濯ギフト」

朝8時40分頃にピンポ~ン。ネコさんが

届けてくれました

早くてびっくり

マルエツの駐車場でレシを貼って、

ギリギリで投函したハガキでした

Wチャンス賞でした。あ~あデジカメ狙いだったんだけどな


真央ちゃん

2010年02月26日 15時42分01秒 | 日々のつれづれ
真央ちゃん。銀メダルおめでとう

・・でも泣いてたね。もらい泣きしてしまいました

日本中の期待を背負ってよく頑張ったよね


昨日はお天気が良かったので、

コメリアピタとりせん

と廻ってきました

コメリでは白元のわらべでプリキュア

のサイン色紙が当たるハガキと、防虫剤のゴンとムシューダのハガキ

がありました

冬物のsale品を見たら、購入意欲が沸かなくて見送りしました。


アピタでははがきが

たくさんありましたよ

・ユニー誕生40周年イイこと40の夢プレゼントpart1
2/25(木)~3/22(月)までに5,000円以上のレシート添付で
 選べる10コース40本が当たります
 ペア宿泊付きディナークルーズご招待や坂本龍馬を訪れる旅ペアなど

・亀田製菓の「ちょっぴりおこづかい現金3,000円プレゼント」のはがきや
 ユニー&亀田製菓の6パックマーク添付で黒毛和牛や姿ずわいがにが当たる
 ハガキ
とりせん
では旭化成の夢の1日シンデレラ体験のはがきやサントリーのお酒で

おうちで楽しむカフェグッズが当たるはがきがありました

とりせんのガラガラ抽選が5回できる分スタンプが

溜まったよ

でもガラガラ回して当たったことないなぁ。

特賞はテレビです



リベンジ

2010年02月24日 10時58分15秒 | 当選報告


2/23(火)ショーワさま「コメリ商品券3,000円」

10日ぶりに当選品が届きました

ショーワさまのキャンペーンはずっと

当たらなかったので、リベンジ

うれしいです

冬物sale用品でも購入しようかな

お誕生日ランチ

2010年02月23日 17時47分37秒 | 日々のつれづれ




今日はママ友達に、少し遅いお誕生日のお祝いをしてもらいました

2月生まれはHさんと合同です

仲間内のお子さん達が、それぞれ

就職・大学進学・専門学校進学・高校入学

と決まりWのお祝いです

半年で8Kg太ってしまったというRさん&Kさん。

私と同じくぎっくり腰を発症していたSさん。

ヨガ友のHさんと、いつも素敵なNさんと私で6人。

残念ながらTさんは欠席でした。


今日もたくさん食べてしまった

ダイエットとか、健康の話しながらも、お箸が止まらない

Rさんはダイエット宣言してました。

4月にまた会う予定なので、それまでに私も絶対痩せるぞ



旦那に肥満外来に行くことを笑われたので・・・



お医者さんが書いたダイエット本。昔、購入して

本棚にあったのを引っ張りだしてみました。



ぎょえ~。私の身長・年齢で摂取していいカロリーは

1,300kcal

今朝食べた玄米のおにぎりが260kcal。

10時のおやつに食べた落雁(干菓子)が50kcal.

今日のランチは軽く1,000kcal・・・

ううっ

もう今晩は食べられない

カロリーって計算してみるとびっくり

レコーディングダイエットも結局は食事の見直しだもんね。

暖かくなるのはいいけど、薄着が怖いよぉ。

イオンに春の服を見に行きました。

キユーピーのレシでバーミックスなど、

おしゃれ家事用品が当たるハガキ1枚だけ

新着でした。






キューピーさんのプレ企画に参加させてください(*^_^*)

2010年02月22日 17時35分09秒 | TBキャンペーン
キューピーさんのブログハッピーハッピー、タイム

プレゼント企画に参加させてください。



HN・・・ちゃむちゃむマロン(ちゃむマロン)

お住まいの地域・・・茨城県

ブログをもっている方はURL&ブログ名・・・http://blog.goo.ne.jp/chamumarron
ちゃむちゃむマロンの懸賞つれづれ日記
 
ご希望のコース・・・Bコース

一言メッセージをお願いします

懸賞ブロガーさんのブログをサーフィン

していてキューピーさんのブログにたどり着きました。

はじめましてなのに参加でずうずうしくてすみません

これから仲良くして下さるとうれしいです。

娘がキティちゃんの寝付けをコレクションしています。

キューピーさんからの北海道キティちゃんが

娘のコレクションに加わってくれたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

こんにゃく湿布

2010年02月22日 13時31分54秒 | 日々のつれづれ
先日、ラジオで「おばあちゃんの知恵」として

”こんにゃく湿布”が紹介されていました

風邪、発熱、疲労などに効くと紹介されていて

興味津々

ネットで調べたり、本で調べたりして、

昨日実践してみました


肝臓、丹田、の位置に温めたこんにゃくを乗せ30分。。。

ゆでて温めたこんにゃくは思いのほか熱く、

タオルの枚数で温度調節。。。

ウトウトしちゃう位、気持ちがいいです。


うつぶせになって腎臓の位置において、また30分。

最後に膵臓を10分冷やして終了。

内臓を温めるってこんなに気持ちいいものなんですね

お風呂に入って温まるのとは段違いな感じです。



朝起きたら、腰の調子がよかったのと、

いつもよりむくみがないことに気がついて

びっくり!

またチャレンジしようっと


閉店sale

2010年02月22日 13時21分18秒 | 日々のつれづれ
昨日は久々にひとりの日曜日でした

旦那は仕事。娘はお友達とおでかけ。

二人を送り出して、気が付くと午後2時半まで

爆睡してました

おおっ。やばい日曜日が終わっちゃうわ


軽くお昼を食べて、身支度してスーパー巡りしてきました

イトーヨーカドーたいらやとりせん


ちょっとずつハガキはあるんだけど、

魅力的な”これだ!”ってハガキがないんだよね。

久々に行ったイトーヨーカドーも

「デジタルフォトフレーム」が当たるハガキ、テフロンの

商品購入でQUOカードが当たるハガキ位しかありませんでした

イトーヨーカドーの手芸店とCDショップが閉店saleしてました。。。

なんだか寂しいなぁ。

とりせんではブルボンのレシ1枚作成。

22日消印有効なので、早く出さなきゃ。

あれもこれもと買い込んでいたら、結構な金額に・・・

給料前、これでなんとか1週間もたせねば






腹八分目

2010年02月17日 22時29分02秒 | ダイエット
まだ鈍い痛みが残るものの、

ぎっくり腰が良くなりつつあります

矯正ベルトをしなくても過ごせるようになってきました。


今回はかなりひどく痛めてしまったのと、

整体の先生に「痩せないと繰り返します!痩せなさい」

って言われたので、猛省してます

「いきなり運動は無理なので、食事で少し体重を落としてから徐々に運動してね」

と整体の先生にも言われているので、

まずは腹八分目からはじめました

正月の頃より2kg減って、少しおもしろくなってきました

やっぱり食事なんだねぇ。。。

去年ダイエットしたときは、食べるのはやめられないから

その分動こう!なんて思ったけど、運動で消費するエネルギーなんて

たかがしれてるもんね

もう少し腰が良くなって、暖かくなったらウォーキング再開したいと思います


ダイエット雑誌を読んでいたら、肥満外来の病院の記事が載っていました。

なぜ太ったのか原因を突き止めてくれて、医師に指導してもらうダイエットです。

医師に言われれば効くかな!と思って「行ってみようかな?」

と旦那に問いかけてみたら・・・

「えー!そんなの医者に行かなくたって明確じゃん!」

「チョコレートが山のようにあったのに、なんであんなに早く減るのさ?」

「絶対食べ過ぎてるんだって!」

・・・鬼のような言葉のシャワー

イオン×明治のレシ作りに買ったミルクチョコレート。

チョコだけにちょこちょこつまんじゃうですよね。。。

これを止めればいいんだろうけど

解っちゃいるけど止められない。だからお医者さんに

「痩せないと死ぬよ?」位のことを言われないと

効き目がないかなぁと思ったんだけどな。

あせらず、少しずつ(懲りずに)頑張ります