桜
早咲きの桜が咲いてました
この高校には複数種の桜があるので長きに渡って桜が楽しめます!
パルコ東館はカワイイが多数ある癒しのパラダイス
「ちいかわ」はグッズだけじゃなくラーメンやカフェも!
しかし小さいサイズ(200mlくらいかな?)の「ちいかわ」の黒烏龍茶が550円😱
自販機で売ってましたが殆どが完売、、、恐るべし
ポケモンセンターは大賑わい、、、You達もよーけ(沢山)訪れてました
レジには凄い合列が!!
でも皆の楽しそうな表情見てるだけで、こちらもハッピーな気分になれます❣️
他にもペットショップやコミックショップもありファッションとは無関係ですがパルコに行ったら
必ず東館にも立ち寄ってます
パルコ開業55周年&細野晴臣デビュー55周年コラボ広告
パルコ東館はファッションとは一味違った面白さがあるけど・・・・・
うぅ〜〜ん、買うかと言われるとビミョ〜かも😅
大須のランドマーク(?)招き猫
ライオンキングに変身してた
結婚式の前撮りでしょうか?
良いですね〜〜見てるだけで幸せな気持ちになれます
若い2人に幸多からん事を❣️
クリスマス仕様のワイン🍷頂きました!
クリスマスには最高かも!
ドイツ・モーゼルの中甘口ワイン、、さてクリスマスディナー楽しみますか🎄
当店で最高齢のお客様が支払いの際に財布から出した聖徳太子😲
「家に有ったもんで持って来た」
有り難く頂戴して渋沢さんと交換して聖徳太子はクリアファイルに挟んで大切に保管しておきます!
なんか重厚感あります
未使用じゃないですが折り目も殆ど無く良い状態です
諭吉さん、栄一さんと比べると一回り大きい
今の財布に入らない事もあると思います
梅さんの財布だとファスナーで聖徳太子さんがビリビリになると思います
浅間神社に季節外れの向日葵が🌻
何やら面白そうな店を発見
今治のタオルハンカチが100円とは!!!
ちょっと小さめだけど色々使えそうなので奮発して(?)10枚も買っちゃいました😅
梅093は有名ブランドのタグカットしたタートル発見&買い!
どうやら千趣会のアウトレットらしい
大須徘徊は楽しくてやめれ〜〜せんでかんわ!
梅さん愛用の愛知県手帳
2025年(令和7年)版を買いました
役所に合わせての手帳なので翌年3月までスケジュールページが有るのが便利
サイズも丁度良くて使い勝手の良い手帳です
さて20242025へデータ移行(勿論アナログ手書きです)しなきゃ!
東山動植物園の木々も色付き始めてます
この日は平日にも関わらず来園者が多く近隣の駐車場は、どこも満車
コモドドラゴン効果かな?
そして街に向かいます
紅葉と黄葉のコントラストが良い
そして夜の街
何となく浮かれた気分になっちゃいますが運転に集中
暗くなってくると更に華やかさが増して良い感じになってきます
今度は車じゃなく公共交通機関で出かけて飲もう🍺🍷
残り少なくなった2024年を楽しもう〜〜〜!
朝ドラの一コマ、博多でも「どえりゃあ」って言うんですね
でも「うみゃあ」じゃなく「うまか」、、、ここが名古屋とは違う!
そう言えば博多(福岡)でも鶏は「かしわ」って言うと聞きましたが他にも名古屋との共通点有るのかな?
名古屋・お茶の升半の「やっとかめ」でなくて「やっとかあめ」
ちょっとビターな抹茶飴
袋から出すと歳が、おまけ(?)で名古屋弁番付も付いとるもんで食べ終わった後も楽しめるでよ!