お茶の里便り ◆掛川深蒸し茶で健康長寿の町◆

お茶屋に勤めている筆者の日常や感じた事を勝手気ままに綴っていきます。

高級煎茶 5号茶

2007年10月31日 | お仕事

今日の掛川は晴れ。


朝は寒いけど昼間は過ごしやすい日が続いています。


今日の火入れは、当社の人気商品の「5号」の火入れです。

味と香りのバランスの取れたソフトな口当たりで、

家庭でのいつものお茶の定番として人気があります。

 


主任の石川君が荒茶のチェックをしています。


べにふうき緑茶

2007年10月25日 | お仕事

今日の掛川は曇りのち晴れ。

天気予報では雨も降るような事を言ってましたが・・

  

今日の火入れは花粉の季節に話題のべにふうき緑茶の火入れをしました。


火入れをしながら味、水色、香りのチェックをします

 
ここで簡単にべにふうきの事を説明しますと

もともとは紅茶用の品種として作られ、緑茶にするとやや渋みが強いとい

特長を持っています。

ご存知だと思いますが、紅茶も烏龍茶も緑茶も同じお茶の樹からできます)

近年、様々な研究によりべにふうきの持つ成分「メチル化カテキン」が花粉

やアトピーなどのアレルギー症状を暖和する効果が発見されました

(緑茶の代表的な品種「やぶきた」には「メチル化カテキン」は含まれませ

ん)

この「メチル化カテキン」は紅茶にしてしまうと酸化によってその成分が失

われてしまう為、あえて緑茶で製造、販売になります。 

 

べにふうき緑茶は薬ではないので副作用の心配もいらず何杯でも気軽に飲め

るのは大変よい事なのですが・・

飲んだ人がすべて、アレルギーの症状に効果がある!とも言えません。

やはり、そこには個人差があるようです。

 

これからのつらい花粉の時期にお困りの方で、「べにふうき緑茶」を飲んだ

事がない方は、一度、飲んでみてはいかがでしょうか?


ちなみに自分は花粉症とは、今のところは無縁な人間です。

(突然、花粉症になるみたいでビクビクはしているんですが・・((+_+)) )


3年前に植えた、さくらぎ農園のべにふうき。

しっかり育ち、来年には収穫できそうかな??


荒茶工場

2007年10月23日 | お仕事

今日の掛川は晴れ。

最近、朝が寒くて布団からなかなか出れません・・

 

秋冬番茶の収穫も終わり、静かな荒茶工場です。

工場の掃除も、もうすぐ終わりそうです。

来春の新茶まで、しばらくお休みです。

 


静かな工場内です。


乾燥機の掃除中。


事務所では伝票処理に追われています。



 

 


品評会

2007年10月17日 | お仕事

今日の掛川は晴れのち曇り。

少しづつ涼しくなってきました。

昨日は掛川で毎年行われる「優良掛川茶品評会」への出品茶の火入れがありました。
(今年は第30回)

去年は入賞しましたが、今年はどうなるでしょうか?


結果は11月との事なので、良い結果?が出たら報告します。

(一生懸命作ったお茶なので、上位入賞期待してます!!)


お茶の花

2007年10月15日 | お仕事

今日の掛川は晴れ。

秋晴れの気持ちいい日です。

秋冬番茶の収穫も終わり、これで今年のお茶刈りは、すべて終了。

茶農家では一息つきたいところですが、やらなくちゃいけない仕事がたくさんあります。

その一つが整枝作業。

茶農家の間では《ならし》と呼ばれる物で、収穫が終わった茶園の面を揃える作業です。

この《ならし》は、来春の新芽の出具合が影響する大事な作業で、茶園をよく観察して新芽がよく出るように高さを調節します。


刈り落としたお茶の葉は茶園の畝間に落ち、やがて良質の土へと変わっていきます。

この時期、茶園で見られる物が、お茶の花。

緑の茶園に白い花が可愛らしく咲いています。


花の蜜?(花粉?)を求めて、よくスズメバチも現れます。

(写真は撮れなかったけど、今日もブンブン飛んで来てました・・怖かった!!)