やっちゃんの叫び

感じたまま、思ったままを話してみませんか。

【尖閣】尖閣諸島周辺における中国公船の侵入状況(H30年5月度)

2018-06-03 12:13:50 | 尖閣情報・領土問題

<5月度>

1日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 5日連続

2日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 6日連続

3日 なし

4日 なし

5日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行

6日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行

7日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 3日連続

8日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 4日連続

9日 なし

10日 なし

11日 なし

12日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行

13日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 2日連続

14日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 3日連続

15日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 4日連続

16日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 5日連続

17日 中国海警局軍船 海警3隻   接続水域航行 6日連続

18日 中国海警局軍船 海警4隻  領海侵犯1h15m(今年9回目)(国有化後 211回目)一隻機関砲有

19日 なし

20日 なし

21日 なし

22日 なし

23日 中国海警局船3隻 「海警2307・2401・33115初来機関砲」接続水域侵入  第11管区海上保安本部によりますと、中国海警局の海警の3隻が23日、午前8時57分頃から9時8分頃に掛けて、魚釣島西北西から接続水域に入りました。3隻は魚釣島から南小島、久場島周辺を航行し、午後3時現在、久場島東および東南東32kmを北または北北東へ向けて航行中です。(FNN PRIME16:23配信 ) 

◎最終的に、海警局軍船は、9時間にわたり、尖閣諸島を中心にして半円形を描くようにその接続水域を航行し続けた。 

 (新華社通信)中国海警局は「武装警察=武警」の傘下に置かれることになり、「武装警察」は今年から、軍の最高指導機関「党中央軍事委員会」の指導下に置かれていることから、海警局の部隊も事実上、軍の一部という扱いになります。

 24日 中国海警局軍船 海警4隻 領海侵犯(今年10回目)(国有化後 212回目)

25日 中国海警局軍船 海警4隻   接続水域航行 3日連続 1隻機関砲あり

26日 なし

27日 なし

28日 なし

29日 中国海警局軍船 海警4隻   接続水域航行 

30日 中国海警局軍船 海警4隻   接続水域航行  2日連続

31日 なし

<5月度まとめ>

 領海侵犯 2回(今年10回目)(国有化後212回目) 接続水域航行18日 

◎海警【33115】初登場。機関砲装備した海軍所属の公船。

 23日、海警局軍船は、結局9時間にわたり、尖閣諸島を中心にして半円形を描くように接続水域を航行。海警局は、既に軍の組織に組み入られている(新華社通信)。

 (2013.7.23以来)私が把握した海警局の公船で、尖閣周辺に来たのは33隻、このうち機関砲を装備しているのは9隻。もしこれらの公船が、何百隻という漁船と共に尖閣を取り囲んだら・・・我が国は、何もできないだろう。その時、当然彼らの背後には中国海軍の正規軍艦がいるだろう。そして、上空には、空軍が・・・