goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyday of LUCKY

日々の気付きと感謝を忘れないように綴るページ

今年のラストスパート

2013年12月27日 | Life


年明けにしか撮れないとあきらめていたのに、今朝、N中学校から電話がかかってきて、急きょO先生の写真が撮れることになった。
個人撮影のセットを持って飛んでいく。
だが、あわてていたのでバック紙をグレーではなく、ブルーを持ってきてしまった。ブルーは生徒さんを撮るときに使っているものだ。
あいかわらずマヌケなわたしだが、こんなのは失敗に入らない。あとでグレーのバック紙と合成して入れ替えれば問題なし。デジタルでよかった。
なので裏返して白色のバックで撮る。

帰宅して、合成して、編集しなおし、見本のプリントを刷る。そのプリントとデータCDを宅急便で印刷会社へ送る。なんとか年内にすべりこみセーフ。
そのあと願書用の証明写真をおねがいしていたP写真館へいく。
ウチのように少人数だと割高になるので、たくさん発注するP写真館に頼んで、いっしょに出してもらったのだ。ありがたや。
去年までは自分でプリントして、裏に両面粘着シートを貼って裁断までしていたけど、正月返上のたいへんな作業なので、今回はもう外注した。
これで年内にするべき仕事はようやく全部できた。やったー!

あとは年賀状づくりを残すのみ。
どれだけeメールやSNSが発達しようと、手書きのはがきや手紙の方が送り手の思いが伝わるような気がする。
面倒だけど、今年1年お世話になった人や大切に感じる人には、やっぱりリアル年賀状を送りたい。
すでに印刷はできているので、あとは宛名書きとひとことメッセージを書くだけ。
だけど、今からではもう元旦に着かないと思いますが、かんべんしてください。

最新の画像もっと見る