3月9日に掲載した時は外周だけでしたが、15日からオープン戦が始まり通常営業になったので、20日行って見てきました。
ノーゲームの日は、飲食店の営業はしていないので注意が必要で、一般開放は外野席の一部のみになります。
詳細は、ホームページのスケジュールを見てください。
















札幌ドームとは全く違った作りで、とても綺麗で開放感があります。
宿泊できるタワーイレブンには、15日すでに宿泊している人がいたなぁ。
9時30分開場なので、早く行くと人が少なくていいですよ。
駐車場は30分無料で以降100円~900円、グッズ店は10時から開店で駐車割引もあるのでチケットをお忘れなく。
ファンクラブの会員ならQRコードの提出を求められたので、スマホアプリに入れてあったのでスキャンされたけれど、何のメリット?

駐車場ですが、あくまで個人おすすめですが、B5スペースが点線のスロープが近く良いと思います。(オレンジ矢印) B4は、車いすとバイク専用です。
駐車場の真ん中(センターアベニュー)は、一方通行なので注意してください。
ホームページ引用
北海道ボールパークFビレッジでは365日24時間、どなたでも無料で入場いただけます!
球場(エスコンフィールド)では試合のない日(Non-Gameday)は、どなたでも無料で入場いただけます。
試合のある日(Gameday)も、小学生以下のお子さまは、球場(エスコンフィールド)内へは、入場券が無料です!
※事前予約が必要なエリアを除く
ノーゲームの日は、飲食店の営業はしていないので注意が必要で、一般開放は外野席の一部のみになります。
詳細は、ホームページのスケジュールを見てください。
















札幌ドームとは全く違った作りで、とても綺麗で開放感があります。
宿泊できるタワーイレブンには、15日すでに宿泊している人がいたなぁ。
9時30分開場なので、早く行くと人が少なくていいですよ。
駐車場は30分無料で以降100円~900円、グッズ店は10時から開店で駐車割引もあるのでチケットをお忘れなく。
ファンクラブの会員ならQRコードの提出を求められたので、スマホアプリに入れてあったのでスキャンされたけれど、何のメリット?

駐車場ですが、あくまで個人おすすめですが、B5スペースが点線のスロープが近く良いと思います。(オレンジ矢印) B4は、車いすとバイク専用です。
駐車場の真ん中(センターアベニュー)は、一方通行なので注意してください。
ホームページ引用
北海道ボールパークFビレッジでは365日24時間、どなたでも無料で入場いただけます!
球場(エスコンフィールド)では試合のない日(Non-Gameday)は、どなたでも無料で入場いただけます。
試合のある日(Gameday)も、小学生以下のお子さまは、球場(エスコンフィールド)内へは、入場券が無料です!
※事前予約が必要なエリアを除く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます