昨年10月5日に掲載した車検時に、フロントブレーキディスク交換を掲載しました。
そして、3月27日に点検の予定日だったのですが・・・・・。
3月12日、走行中に左後部からちょっとした異音に気が付いたのですが、したりしなかったり・・・。
その翌週から、メーター盤の燃費表示が14km程度と低い表示が続くではないですか。
23日、何か気になるのでオーディオを消すと、かすかにシャリシャリする擦過音に気づきました。
自宅に戻り、左後輪のブレーキディスクを指で触ってみると火傷寸前の高温というか、軽い火傷・・・(泣)
すぐにディーラーに電話しすると、「見てみないとわかりませんが、経年劣化のディスクブレーキ部品の固着かも」と。
そのまますぐにディーラーに行って、ほぼ新車のフィトの代車と交換。
翌日連絡あって、予想通りの原因と判明です。

右後輪ディスク

問題の左後輪ディスク
焼き付いていて、黒く変色しています。
故障したブレーキディスク部品、左右交換です。

すり減ったブレーキパット(緑部分しか残っていない)

新品
ブレーキパットがすり減って、もう少しで土台の金属部に達する手前で危なかった。
昨年車検時に推奨されていた、後輪ディスクの交換ということで、定休日2日含んで28日午前に受け取りに。
代車で乗っていたフィット、今の安全技術のオート何やらが色々車載されていて、追尾、車間ブレーキ、車線離脱?、諸々あっていいですねぇ、年齢を感じるので装備したい。
今年になって、我が家の色々なものが故障して交換やら経費がかさんでいる中、この費用は大きいなぁ!