goo blog サービス終了のお知らせ 

あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

厚真町 潮騒

2025年05月02日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
ちょっと多忙で、ブログお休みしていました。

3月22日に掲載した「潮騒」です。  (4月30日訪問)


前回の写真



開店11時の2分前、すでに暖簾が出ていたので駐車場に車を入れようとすると4人の先客さんが入店しようとしているじゃないですか。
大将は先客さんの注文を聞いたところ「潮騒ラーメンとチャーシュー麵」なので、自分のところに来たのでいつもの「潮騒の塩」を頼んで
「急いでいないので、その後で・・・」と伝えました。







先客さんの後に登場、スープを一口・・・「うん?ちょっと味が濃いかも」と相棒と意見が合うじゃないですか。
今までで初めての感想なので、ちょっとビックリだけれど、美味しい。

先客さんが帰る時話しかけられて・・・「ブログのあずましい日々さんですか?」と。
ビックリなんてもんじゃないです!
お話を聞くとブロ友さんの「錫杖さんの旅日記」さんで、自分のブログを見て寄ってくれたそうです。
何せ驚いたままだったので、何か失礼な対応だったかもしれず申し訳ありませんでした。
今考えたら、自作の北海道マップをお渡しすればよかったなぁとか、もう少しお話すればと後悔するばかりです。(日にち・時間のタイミングが合わなければお会いできないのに・・・。)
また、北海道に来てくださいね♪
お声かけて頂き、本当にうれしかったです

当別町 北海道医療大学当別校歯科クリニック (食堂)

2025年04月12日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
12月28日に掲載した「北海道医療大学当別校(食堂)」です。  (4月7日)





積雪多い地区ですが、すっかり消えてしまいましたね。
相棒の先生と、自分の先生の診療時間を合わすのが大変で、今回は9時30分とちょっと早めの予約。
診察台も隣り合わせで、相棒の先生が話に何度も来ます(笑)  (二人とも女性の先生)
診察・会計終わったのが10時30分、食道開店の11時まで待つことに。







メニュー掲示板を見ると、「なんと!」学生以外80円~160円プラスになっているじゃないですか。
う~ん、仕方ないところだけれど、これからちょっと考えてしまうなぁ。





魚粉豚骨醤油ラーメンとチキンカレー登場。
ラーメン560円、これでも安いけれど・・・そしてチキンカレー450円。
今までが安かったのでとても値上げが目立つなぁ、職員も同様にプラスで学生のみというから部外者が口出しすることでもないな。

江別市 江別ホルモン食堂 

2025年04月11日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
4月1日に掲載した「江別ホルモン食堂」です。  (4月4日訪問)





建物の周囲の雪も解けて消えてしまいましたねぇ。





開店の11時を2分過ぎただけなのに、先客4人という賑わい?
いつものように窓際に陣取り、春めいて来た石狩川を眺めながらブザーが鳴るのを待ちます。
堤防上にある防雪棚も、そろそろ取り外される頃でしょう。





数分で「江別味噌ホルモン定食」(800円)登場。
厚切りのホルモンが味噌をまとって、ごはんに合います。
ごはん大盛無料なんですが、前回も書き込みましたが量が少なくなった気がするのは自分だけ?

江別市 江別ホルモン食堂 

2025年04月01日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
3月21日に掲載したばかりの「江別ホルモン食堂」です。  (3月21日訪問)













開店11時に入店、先客なしで券売機での食券をカウンターに出して呼び出しベルを受け取り、お茶を持って窓席に。





1階販売ブース上部にある原寸大の船「上川丸」、漫画の「ゴールデンカムイ」にも登場していて、窓から見える昔の石狩川を往来していました。
それにしても、前回来店してからの2週間で、雪解けが進みましたねぇ。





いつもの「レバニラ炒め定食」、ごはん大盛無料なので今回注文しましたが、前に食べた時より量が少なくなった?
気が付けば、店内はお客さんで賑わっています。

札幌市豊平区 手打ちそばさくらの定食屋 ブランチ月寒店

2025年03月25日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
ショッピングモール ブランチ札幌月寒にある「手打ちそばさくらの定食屋」に入ってみました。  (3月10日訪問)











ショッピングモール敷地内にある木造の建物の一つにあり、初めて知ったお店です。
開店の11時ちょっと前だったので、ほかのお店を探索して入店。





相棒は「きのこそばセット」の炊き込みごはん(小)です。
キノコがたっぷり入っていて、食べ応えあると言っていました。











自分は「ブタ肉磯のりセット」ごはん(中)登場です。
肉厚の豚バラが思ったより入っていて食べ応えあって、お汁も炊き込みご飯もおいしい。
炊き込みご飯は、大中小と選べて、中と小の違いです。

定食は、ごはんお味噌汁がお代わり自由というので、このお米難に嬉しいですね。

厚真町 潮騒

2025年03月22日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
12月24日に掲載した「潮騒」、今年初めての訪問です。  (3月12日訪問)





開店の11時ちょうど前ぐらいに、お店が見える交差点で信号待ちしていると大将の車が出て行きました💦
お店のシャッターは開いてないし、「えっ、臨時休業?」と思いつつ駐車場に車を入れていると、
おかもちを持って大将帰ってきて、自分たちに気づいて挨拶してくれてお店を開けてくれました。
入店すると、ママさんがいて「「お休みかと思いました」と伝えると「大丈夫ですよ」と笑って答えてくれます。







一択の「潮騒塩ラーメン」、麺上げ写真後の野菜なので寄せてありますが、ラードで炒めたもやし・白菜・玉ねぎとたっぷり入っていますよ。
とにかく熱々スープなので、初見の人は口腔内やけど要注意!
一口目のスープの味と、食べ終わるごろのスープの味は、野菜からのコクが出て優しくてとっても美味しくなっています。



11月以来だったので、美味しくて我慢できずスープ、やっちまいました(笑)。

江別市 江別ホルモン食堂 

2025年03月21日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
2月5日に掲載した「江別ホルモン食堂」です。 (3月7日訪問)







11時開店ちょっと過ぎ先客1名、入り口の券売機で食券を受け取って窓口に持っていくと呼び出しブザーを渡されます。



セルフの飲み物(お茶・水)を持っていつもの窓席をキープして、国道12号と石狩川を渡る三原大橋を眺めて待ちます。





いつもの「豚レバニラ定食」700円登場です。 
ちょっとアクセントに「紅ショウガ」トッピング(福神漬けもセルフ)してみました。
肉厚のレバーが多く入っていて、ちょっと自分には味が濃いのでご飯が進みます。
ごはん大盛無料なのですが、この日は並みで(笑)

札幌市 厚別区 ランチハウスぐっち

2025年03月14日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
数十年前からずっと気になっていた「ランチハウスぐっち」、初めての訪問です。  (2月28日訪問)







国道沿いにあって、ランチ時はいつも車が止まっていて、タクシードライバーが昔多かった記憶があります。
14時15分ごろ入店、先客二人一組が小上がりに。





混雑時はオムライスと野菜炒めが出来ないとあり、口コミだとオムライスお薦めみたいですが・・・。


焦って撮影角度が・・・


相棒はハンバーグ定食、ビーフ120g程度かなぁ。漬物とお味噌汁、ライスです。(ライスの量が多くて、半分近く自分に)





自分はハンバーグカレー、ルーが昔懐かしい食堂のねっとり系で美味しいし、お肉も中心部の火の入れ具合が抜群。
福神漬け付いていて嬉しい(二日前掲載のカツカレーはたくあん2枚)し、薄口でコショウのきいたスープ付で美味しかった。

ちょっと狭い小上がりに4卓、テーブル2卓、カウンター3席だと、一人で入るにはランチ時間は厳しいかな。
ご夫婦で賄っているようですね。

江別市 たけ味

2025年03月11日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
2月12日に掲載した「たけ味」です。  (2月25日訪問)



13時頃入店すると先客3人ですが、料理待ちが二人と言うことはちょっと前の入店かな?
するとすぐに3人組がふた組、おひとりさまが一人とほぼ満席になってしまいました。









いつもの辛味噌ラーメ、安定のスープたっぷりで柔らかチャーシューが美味しい。
丼が大きいのでそれなりにスープも入っているので、絶対にスープは飲み干せないなぁ。



他のお客さんが頼んでいた「肉丼」美味しそうだったし、先客が頼んでいた「若鳥網焼き定食」を焼いているのを初めて見たけれど時間かかって、自分が帰るときまだ提供されていなかった。
後からきた3人組お客さんも網焼き一人頼んでいたけれど、二人食べ終わっても絶対に時間かかるだろうなぁ。

江別市 たけ味

2025年02月12日 09時00分00秒 | グルメ~食堂
1月20日に掲載した「たけ味」です。  (1月18日訪問)





開店11時に行くと、まだ暖簾が出ていなかったので車内で待とうとすると、もう一台駐車場に入って来ました。











今回は辛みそラーメン、大将あっという間に作っちゃうんですよねぇ。
シンプルな具材にちょい辛味のスープたっぷり、そしてこの大きく柔らかいチャーシューがとっても美味しい。
この内容で650円なんて、嬉しい限りですよ。

一緒に入ったお客さん、辛みそカツラーメンとライス頼んでいました~(汗)