にぅすの小箱。

ニュースに対する感想をつらつらと。会話の小ネタにどうぞ。

世界で記者殺害 今年すでに100人超

2004年11月15日 | 国際
国際ジャーナリスト連名(IFJ、ブリュッセル)は、今年に入って世界で殺害されたジャーナリストやスタッフが13日までに百人を超えたと発表、「今年は最も血塗られた年の一つになろうとしている」と警告した。
IFJによると、11月に入り、西アフリカのコートジボワール、中米ニカラグア、フィリピンで取材中のジャーナリスト計3人がいずれも射殺され、今年の死者は13日現在で101人となった。2002年は70人、03年は92人で、今年は約1か月半を残して昨年を上回った。
イラク戦争が始まった昨年3月以降、イラクで死亡したジャーナリストは計62人。今年に入ってからの死者は42人。バグダッド南方のマフムーディーヤで今年5月に殺害されたフリー記者、橋田信介さんら日本人2人も含まれているとみられる。
IFJは、多くの事件で犯人が捕まっていないことを重視、捜査当局に迅速で真剣な対応を要請した。【ブリュッセル=共同】


○ ○ ○

コートジボワールはわかるんですけど、ニカラグアは何かあったっけ…? 確かコートジボワールはフランスが介入してるとか何とか、という記事を以前見かけましたが。こっそりえらいことになってるようでした。
今年は各地で紛争が起きているようですね。正規組織にしても非正規組織にしても、ジャーナリストというものは、手の中に入れてできるだけ自分達の主張にそった報道をするように仕向けるほうが、よっぽどいいと思うんですけどね。そういう問題でもないのかなぁ…。ただやっぱり、どうせだったら世論を味方につけたほうがいいとは思うんですよ。ただの「テロリスト」と「レジスタンス」を分けるものは、なかなか難しいでしょうから。少なくとも一般人を巻き込まない(=無差別テロはしない)、ジャーナリストは巻き込まない、医者は巻き込まない、等などを守っていたら、多少は支持を受けそうな気はしますが。
政治でも経済でもそうですけど、理想を持つだけで現実は変わりませんが、理想を持たない行動というものはとんでもないことになるのではないかと思います。仕事でも…それこそアルバイトでも。「こうあるべき」という理想を持って行動するのと、言われたとおりにただやるだけなのとでは、だいぶ違うはずですから。…あ、話がよじれてる…。