にぅすの小箱。

ニュースに対する感想をつらつらと。会話の小ネタにどうぞ。

日中協力語り合う 経済討論会が開幕

2004年11月11日 | 経済
民間レベルでの日本と中国との経済協力の在り方を探る「日中経済討論会2004」が10日、大阪市内で開幕した。12日までの3日間の日程で、日中から計500人の企業関係者らが参加し、金融や自動車など各産業別に日中間の協力の具体策について意見を交わす。
10日は「これからの日本及び中国」のテーマで講演会が開かれた。中川勝弘・トヨタ自動車副会長は「中国は、今では自動車産業などの進出が可能になった」と述べた。杭州の化学品コングロマリット、伝化集団の徐冠巨董事長(会長)は、「日本企業の技術力と中国企業の市場開発力は補完性があり、日中企業の協力は必要だ」と語った。


○ ○ ○

…………こういう会議とかってだいぶ前に予定決めているんでしょうけど、絶妙にダメなタイミングで開かれてますね。中国籍らしき(猫西的には断定しても構わないと思うんですが…)『原子力』潜水艦が領海侵犯してたり、参議院で「宇宙へロケット飛ばしたり、軍事費を毎年二桁ペースで増やしたり、内政へ向けるべき金を他国への援助にまわしたりするような中国へは、円借款の廃止もしくは縮減をしたらどうでしょう」みたいな報告書が出ているようですし。
市場経済を導入しているとはやや言いがたい中国と、どのような経済協力ができるのが、根本的に疑問があります。中国経済のバブル崩壊に備えて、撤退ビジネスが盛んだとかいう話も聞きますが、何よりも「一党独裁による共産党政権」の中でどのようなビジネスができるのかも疑問ですしね。どれだけがんばっても、ある日突然中国当局の「没収」の一言で国外へ追いやられることもありうる(というか、事実あるらしい)わけですし、裁判なんかしようにも、賄賂が横行しているからコンピューター裁判官なんかどう?という話までマジメに出てくる国なわけですから。しかも市場開発力……それは人海戦術で無理やり裾野を広げることじゃないですよね。市場を創造したという風に捉えてみても、中国が今までどんな市場を創造したか、まったく聞いたことがないんですけども。ちなみに日本ではウォークマンや宅急便などありますけど。意外とあるんだろうか…。
中国との経済協力ってーとあとは…野菜に農薬あんまし撒くな!とか? とりあえず車や金融よりも前に「海賊版取り締まれ」という点で協力すべきだと思います。