にぅすの小箱。

ニュースに対する感想をつらつらと。会話の小ネタにどうぞ。

将棋連盟と理研、「棋士脳」解明へ プロ棋士が協力

2006年06月30日 | 社会
将棋連盟と理研、「棋士脳」解明へ プロ棋士が協力 (朝日新聞) - goo ニュース
日本将棋連盟(米長邦雄会長)は29日、理化学研究所(本部・埼玉県和光市)などと協力して「Shogi・Super―Brain研究会」を発足させた。棋士の思考過程の解明を目指す。
同連盟が理研・脳科学総合研究センターに被験者として棋士を派遣。脳の血流を測定する装置に入って対局してもらったり、脳波測定装置を使ったりして、次の手を読んでいる時に脳のどの部分が働いているかなどについて調べる。
将棋を指す時には、論理的思考の左脳と直感的思考の右脳を組み合わせて使っているとされるが、未解明な部分が多い。同研究会座長の伊藤正男・同センター特別顧問は「人間がどのようにものを考えているか、脳科学の中では非常に興味深いが、アプローチが難しい分野。将棋は高度な思考の典型的なもので、画期的な研究になると期待している」と話す。
同研究会には人工知能の専門家らも参加し、研究成果を将棋ソフトの開発にも役立てるという。
東北大学の川島隆太教授(脳科学)は、囲碁と脳神経細胞の活動状況に関して、日本棋院の依頼で研究を進めている。 →情報源

* * *

将棋の話を聞くといっつも思うんですけど…チェスはどのようにしてソフトを作ってるんでしょうね。チェスはけっこうコンピュータによる解析がすすんでるイメージがあるんですが…似て非なるものですから、あてにならないんでしょうかね。
つか、将棋が純粋に論理的思考だけで成り立ってるんだったら、もうちょっとコンピュータの勝率が上がってもおかしくないでしょうしねぇ。

格差反映?売れ筋は2極化 エアコン商戦ヤマ場へ

2006年06月28日 | 経済
格差反映?売れ筋は2極化 エアコン商戦ヤマ場へ (共同通信) - goo ニュース
夏本番を前にエアコン商戦が本格化し、メーカー各社は、お掃除機能付きなどの高付加価値商品の売り込みに懸命だ。消費者の志向は高級品と低価格品に「2極化」しており、所得格差が拡大しているといわれる社会の現状を反映しているようだ。
大手メーカーの担当者は「販売面では今週末が最初のヤマ場になる」とみており「サッカーのワールドカップ(W杯)で日本が敗退したことで、家電ユーザーの関心がエアコンに向かってくれれば」と期待を込める。
別のメーカー関係者によると、フィルターの自動清掃やセンサーによるきめ細かな室温制御などを売り物にした16万-18万円の商品が人気の一方、機能を絞った5万円程度の商品もよく売れているという。 →情報源

* * *

最近は『格差社会』がはやりなのか、なんでもかんでもその言葉でケリをつけようという記事が多い気がします。ぶっちゃけ、記者の怠慢かと。事実なら事実だけを書くべきで『社会の現状を反映しているようだ』なんて主観はいらないし、主観をもとに考察を書くのであればもっと踏み込んだ部分まで書くべきかと。このブログのような素人の考察ならさておき、それで金をもらってる人間のやることかといいたいです。

大体…エアコンの売れ筋が2極化といったって、他の理由だってあるかもしれないじゃないですか。
猫西ならまず、格差がどうこうという社会不安をあおるようなものではなく、エアコンという物自体が陳腐…あるいは一般化されてきているという観点から切り込みますけどね。要するに、『エアコン』がもはや『高級品』ではなくなってきたのではないか、と。あるいは日本で生活していくうえで『必需品』に近くなったのではないかと思うのです。
もちろん、エアコンに限らず製品はなんでもそうですけど、新しく生み出された時点では価格も高いし数も少ないじゃないですか。それが、販売数が増え製造数が増えるにつれ、定価も少しずつ下がっていく。そうするとメーカーにとってはより高い付加価値をつけることによって、より旨味を増やそうと努力するでしょうし…当然、基本性能だけのものを残しつつ高付加価値化を進めていくと、同じひとつの製品でありながら、値段・機能の上下がある、という状態になります。エアコンもそういう成熟した市場になった、と見ることができますね。
さて、これは経済的(かつ紋切り型ですが)の見方ですが、他にも心理的には…前述のとおり、『高級品』ではなくなったと見ることもできます。『憧れ』でありそれが『ステータス』だったころは、持っていること自体に価値があったでしょうが、売れ行き好調の結果、エアコン自体はステータスシンボルではなくなりつつあると思います。要するに皆が持っている、と。そうなると、エアコンは『象徴』から『道具』にシフトするんじゃないかと、猫西は思ってます。もちろん、性能やデザインなどこだわる人はこだわるでしょう。けれど…道具ですから。要は使えりゃいい、空気が冷えりゃそれでいい、とシンプルにとらえる人も増えるのではないかと思うのです。文房具なんかもそうですね。文字を書く道具だからインクが出ればそれでいい、と100円のボールペンを買う人もいるでしょうし、ユニバーサルデザインや材質など『自分にとってより良い』『けれどその分お値段も張る』ボールペンを買う人もいるでしょう。あるいは状況に応じてそのふたつを使い分けるかもしれません。エアコンも同じで、もしかしたらお客様をおもてなしする応接間には高級性能エアコン、家族の自室は基本性能エアコンと使い分けている家庭もあるかもしれません。けれどそれを一概に『格差社会』でレッテルぺったり張って終わりにするってのは随分と乱暴な話ではないかと、猫西はおもうのです。

素人でさえこれぐらい考えるんだから、高給取りの新聞記者さまにはもっと頭を使って欲しいものです。

【こぼれ話】大麻成分入りアイスティー?=英で近く発売と業者

2006年06月27日 | 国際
【ロンドン26日】英国の健康食品店で近く、大麻の成分入りのアイスティーが発売される見通しだ。スイスの業者が26日、明らかにした。
このアイスティーには大麻の花のシロップが5%含まれており、麻薬であるマリフアナの主要成分テトラヒドロカンナビノールもほんのわずかだが(0・0015%)含有している。これについて業者は、「ドラッグ」に相当しそうな内容物は取り除かれており、依存性もないと主張している。
だが、英国の麻薬反対活動家らは、こうしたものを売れば、大麻はありふれたものとの印象を若者に与える危険性があると警告している。この製品は2003年にスイスで発売され、今ではオーストリア、ドイツ、オランダ、ポルトガル、スペインで手に入れることができるという。〔AFP=時事〕 →情報源

* * *

うーん…ちょっとした疑問ですが、蜂蜜はどうなんでしょうね。蕎麦の花とか蜜柑の花とかブルーベリーとか、いろんな花から取れた蜂蜜があって、それぞれ味や色や香りが少しずつ違うんですけど。大麻の花から取れた蜂蜜はどうなんだろう。
それにしても…「健康食品」のお店で販売ってのがまた、物議をかもしそうですよね。多分、自然食品とかそういうノリなんでしょうけど。ただ、話題になったのが今にしても、製品自体はもう3年前から販売されてるわけで…そのへんのタイムラグってどうよ、とは思います。発売当初で話題ってのとは違うというか…今、既に売られている国では似たような問題は起きなかったんでしょうかね。法律が違うから許容範囲が違うというのもあるかもしれませんし、国民性としての許容範囲(法に触れていないからOKという人と、法的に問題が無くても、健康に問題がおきたりするんじゃないかと心配する人と、それぞれいるでしょうし)が違うのもかもしれませんが…………前者だとすると、どうでもいいことで心配です。いや、EUとしていろいろ統一してんのに、そういうところでちぐはぐってのは…トラブルの種になりそうで。日本は周囲が海に囲まれているということもあって、外国に行くには一種の気構えが必要ですし、あらかじめ勉強していくことによって「自国では可でも他国では不可」というのをある程度知ることができると思いますが、政治的・経済的に融合しつつあるEUだと、そうした意識ってのはあんまりでそうにないというか。そうすると、こういうところで齟齬をきたすんじゃないかと………ま、杞憂でしょうけど。

依存性が無いんであれば、大麻の蜂蜜ってのは一度使ってみたい気もします。

奈良女児殺害、弁護側が小林被告の刑の減軽求める

2006年06月26日 | 社会
奈良女児殺害、弁護側が小林被告の刑の減軽求める (読売新聞) - goo ニュース
奈良市の小1女児誘拐殺人事件で、殺人罪などに問われ、死刑を求刑された毎日新聞販売所の元従業員小林薫被告(37)の第10回公判が26日、奈良地裁(奥田哲也裁判長)で開かれた。
弁護側は最終弁論で「被告のような反社会的人格障害者を生み出したのは社会にも責任の一端がある。死刑に処すべきではない」などとして刑の減軽を求めた。
公判はこの日で結審し、判決は9月にも言い渡される見通し。
弁護側は、小林被告が自宅に誘い込んだ女児を殺害しようと思ったのは、一緒に風呂に入ってから、いたずらをして抵抗された瞬間だったと指摘。これより以前に殺意があったとする検察側の主張に「突発的、衝動的なもので計画的ではない」と反論した。  →情報源

* * *

……最近、けったいな弁護士が増えているような気がします。というか、目立っているだけかもしれませんが。
この弁護士の言い分、被害者の遺族に向かって面と言える度胸はあるんですかね。要するにあれじゃないですか、「あんたの家族が殺されたのは加害者だけのせいやない、被害者も含めた社会みんなが悪いんや」って言ってるんでしょう。これはかなりの極端な要約ですけれども。自分の家族が殺されたときも、同じように加害者を弁護できるのかなぁ、と思ってしまいます。もっとも、弁護士さんにとってはこれが仕事で、加害者の刑を最大限軽減させることでお金をもらっていると考えると、そんなものかもしれませんが…。

個人的には、「一緒にお風呂に入っていたずらをしようとして抵抗された瞬間に殺意が芽生えた」とありますが、いたずらをしようとして抵抗されるとは思わなかったのか、と小一時間問い詰めたいところであります。

コピー商品阻止真偽判定法伝授 中国側に日本企業 税関職員対象に講習会

2006年06月24日 | 国際
コピー商品阻止真偽判定法伝授 中国側に日本企業 税関職員対象に講習会 (西日本新聞) - goo ニュース
【北京23日傍示文昭】中国で横行するコピー商品での被害に悩む日本企業が、中国税関職員に商品の真偽鑑定方法などを直接伝授する「偽造電機・電子製品対策研修会」が26日から上海など3カ所で開かれる。コピー商品は中国国内にとどまらず、世界各地に輸出されて被害が拡大しており、日中両国が協力して水際での取り締まりを強化するのが狙いだ。
研修会は、先日訪中した知的財産権保護に関する官民合同ミッションが中国側と合意した協力策の一環。日本の電子情報技術産業協会(JEITA)と中国海関総署が共催し、上海のほか、広東省の広州、深センで開催する。
日本側からは、ソニーやキヤノン、NEC、セイコーエプソンなど7社の担当者が出席。税関の担当者に対し、被害が多い電池やプリンター、電子機器などのコピー商品の真偽判定や取り締まりの方法をスライドなどを使って説明する。
JEITA北京事務所は「税関では通関手続きの簡素化のため1000点のうち数点を抜き出してチェックするサンプル調査を行っており、いかに怪しい箱や製品をピックアップするかという目利きが重要になる。そのノウハウを伝授し、水際での摘発を強化したい」と強調している。
 =2006/06/24付 西日本新聞朝刊= →情報源

* * *

…この研修での経験を元に、よりコピー製品を精巧に作るようになるんじゃないのかなぁ、という見方は穿ちすぎですかね。でも一番最初の感想はそのあたりなんですが。
チャイナコピーに関しては、もう期待できないと思いますけどね。中国はなんとかする、いやしてみせる、と言っていますが…無理じゃないかな。無くなりはしないでしょ。多分。
「いいものに金を出す」というか…正当な対価を支払わず、安くあげるほうがいいに決まっている、という価値観がある限り、海賊版はなくならないでしょう。中国で正規品買ったら馬鹿にされるとか(お前そんな高い金出してんの?みたいな)、海賊版を買って故障したら正規品を販売している会社にアフターケアを要求するとか、そういう話を聞くとなんだかもう、世界が違うなぁと思うのです。

「凶暴猫」に自宅軟禁の判決 米コネティカット州

2006年06月22日 | 国際
「凶暴猫」に自宅軟禁の判決 米コネティカット州 (朝日新聞) - goo ニュース
近隣住人ら6人以上を襲ってひっかき傷などを負わせた米コネティカット州フェアフィールドの雄ネコのルイスについて、同州ブリッジポートの裁判所は20日、飼い主にルイスを「自宅軟禁」するよう命じた。一歩でも外に出せば、動物管理官に引き渡すという。AP通信が伝えた。
ルイスは白と黒っぽい毛で約5歳。今年3月から地元の動物管理官の命令で自宅軟禁に置かれると、メディアが一斉に取り上げた。オンラインの百科事典ウィキペディアにも「ルイス(ネコ)」と載っている。
飼い主の女性は「近隣住民を危険に陥れた罪」で逮捕され、今回、2年間の保護観察が言い渡された。当初、裁判所はルイスの殺処分を提示したが、飼い主は「卵を投げられたり、水をかけられたりしたので、身を守るため住民を攻撃した可能性がある」として、異議を唱えていた。
動物愛護団体から引き取りの申し出があったが、AP通信によると飼い主は弁護士を通して、ルイスがこの地区での生活を気に入っていると話した。 →情報源

* * *

これって…正直、猫よりも飼い主をどうにかするべきだと思います。動物全般が人に危害を加えるのは、基本的に飼い主のしつけが悪いからではないかと。猫は犬ほど人間の言うことを聞かない、と一般的に言われていますが、それでも「人に害を加えない」というラインを守らせることはできます。つか、実際うちの猫たちには守らせてるし。
飼い主も弁護士雇う前に、猫に人を襲わないようしつけをする、あるいは無用なトラブルを起こさないよう家から出さない、などの対策をするべきでしょう。猫西は実家で猫を飼っていたこともあって基本的に猫好きですけれども、それでも世の中には猫が嫌いな人がいることは知っていますし、家庭菜園や園芸をしている人にとって野良猫が害になっていることも知っています。そうした人の邪魔にならないよう、屋内だけで飼うってのは大事だと思うんですけどね。嫌煙権があるように動物が嫌いな人にも動物と接しない生活をする権利はあると思うし、動物を飼う人は喫煙する人と同じように「嫌いな人」に対する配慮は必要だと思います。

松井参院議員 村上関連企業が秘書給与払う? 民主が調査

2006年06月20日 | 政治
松井参院議員 村上関連企業が秘書給与払う? 民主が調査 (産経新聞) - goo ニュース
民主党の松井孝治参院議員(京都選挙区)が村上ファンドの関連会社に秘書給与を肩代わりさせていた可能性があるとして、民主党は19日、内部調査を始めた。
鳩山由紀夫幹事長が同日、国会内で記者団に語った。
関係者によると、松井氏は初当選した平成13年ごろの数カ月間、関連会社から秘書給与の支払いを受けていた可能性があるという。村上ファンドに資金を拠出して利益を得ていたとの情報もあり、民主党は事実関係の有無や政治資金規正法上問題がないかどうか調べている。
松井氏は証券取引法違反容疑で逮捕された村上ファンド前代表、村上世彰容疑者と東大時代の同級生で旧通産省の元同僚でもあった。
松井氏の事務所は「議員と連絡がとれない」としている。 →情報源

* * *

…意外と早かったなぁ。もっと後、有頂天になっているときに「実は身内に…」となると思ってましたが。
さて、民主党はどういう対応をとるんでしょうね。福井総裁の場合は「道義的」であり法的な問題ではありませんでしたが、今回は法的に問題がありそうですし。福井総裁に対する追求を思えば、疑惑が真実であれば、松井氏の辞職と松井氏を公認した執行部の辞任は当然かもしれません。…まぁ民主党の場合は、自民党に対しては「辞めろ!」の大合唱ですが、同じことが身内から発覚した場合は結構なあなあで済ましますからねぇ…。
正直なところ、民主党が名実ともに野党第一党として成り立つには、マスメディアも甘やかさず、自民党に対するのと同じように不正を追求していかなければいけないんじゃないんですかね。ワイドショーを使って、街頭アンケートで「松井氏や辞職するべきですか?」とかって聞けばいいのに。でなければ、もし与党になったとき、いきなりマスメディアの揚げ足取りにさらされると、もうどうしようもない状況になると思うんですが。今から耐性つけてるほうがいいんじゃないかなぁ。
……そもそも「議員と連絡が取れない」状況なんて、自民党で不祥事が発覚したときには、使えない言い訳じゃないですからね。

捕鯨禁止批判の宣言採択 IWC、82年の決定以来初

2006年06月19日 | 国際
捕鯨禁止批判の宣言採択 IWC、82年の決定以来初 (共同通信) - goo ニュース
【バステール18日共同】カリブ海の島国セントクリストファー・ネビスで開催中の国際捕鯨委員会(IWC)総会は3日目の18日、1982年の商業捕鯨一時禁止決定に批判的な内容の宣言を、33対32の1票差で可決した。
捕鯨支持派がIWCの主要議題で過半数を獲得したのは、禁止決定以来、初めて。宣言には拘束力はないが、IWCの意思を示すものとなる。
今回のIWCは初日の終了時点で、捕鯨支持派とされるガンビアやトーゴが新たに分担金を支払って投票権を認められたため、採決が捕鯨国に有利になる可能性があるとの見方が出ていた。2日目には、日本が承認を求めた4地域の漁民によるミンククジラの沿岸捕鯨の実施が、賛成30、反対31、棄権4の小差で否決されていた。 →情報源

* * *

又聞きになりますが、そういえばごく最近、イギリスで「日本だって、数が少ないやつを獲ろうなんて言ってない。数が多い種類のものだけを捕まえたいんだったら、別にいいんじゃね?」という記事(→情報源 猫西は別段鯨がめっさ好きというわけでもなく、珍しいから食ってみたいという程度の興味しかありません(子供の頃給食で出た鯨が硬くてまずかったから、おいしい鯨を食べたいというのもあるけど)が……それでも正直、「希少で保護しなければならない」という理由以外で規制されたくはないな、と思ってます。つかぶっちゃけ、鯨やイルカが禁止される理由がわからん。かわいいから・頭がいいから、というのであれば、牛や羊がアホだから食っていいという理由になるのか、とか。犬や猫はどうなんだ、とか。
個人的に犬や猫はペットとして好きですけれども、中国や韓国で食用としているのは別にどうでもいいというか……文化ですからね。ヨーロッパはそろそろ本気でよそ様の文化を尊重するということを学んだほうがいいと思います。


…それにしても。「投票は無記名にしようぜ」が僅差で否決されたり今回のがあったり……案外、知らないところでせめぎあいがあったんですねぇ…。

鳥取の黄砂急変、マンガン13倍・ヒ素22倍

2006年06月18日 | その他
鳥取の黄砂急変、マンガン13倍・ヒ素22倍 (読売新聞) - goo ニュース
鳥取県で昨年4月、黄砂を含む大気中から通常平均値の10倍以上のマンガンやヒ素などを県衛生環境研究所が観測していることがわかった。
世界保健機関(WHO)の基準値を下回るなど、健康被害を受けるレベルではないが、黄砂の発生する中国の急速な経済成長に伴う環境汚染が影響しているとみられる。同研究所は「近年、大規模な黄砂が発生しており、将来の影響を調べ、対策をとる必要がある」としている。
同研究所は昨年度から韓国・江原道保健環境研究院などと3年計画で黄砂の共同研究に乗り出している。
同県内では昨春、7回の黄砂を観測。うち県中部の湯梨浜町で、同年4月15~16日に採取した黄砂を含む大気には計8種類の重金属が含まれ、マンガンは1立方メートル当たり0・097マイクロ・グラム、ヒ素は0・017マイクロ・グラムを検出した。  →情報源

* * *

…それは相当にしゃれにならない事態のよーな…。
ことは鳥取県だけの問題ではないでしょうし、以後収まるという保証がまったくなく、むしろ悪化する可能性が高い以上、今のうちにどうにかしてほしいとも思います。つか、中国も経済発展よりもそろそろ環境に目を向ける時期なんでしょうが…なんというか、伝統的に人命が軽んじられるところですから。一般市民の健康よりも国の経済発展のほうが重視されてそうで、ちょっと怖いです。
日本もかつては高度経済成長から環境問題を乗り越えて、現在に至っているわけですから、中国も他国の援助をあてにせず、自力で乗り越えてほしいものですが…日本からのODAって環境問題を口実に続くんでしょうかね。正直なところ、そうやって金を出しているから、自分の問題と認識しないで公害垂れ流しになってんじゃないか、と思うんですが。

議場で青いユニホーム着用

2006年06月17日 | 政治
議場で青いユニホーム着用 (朝日新聞) - goo ニュース
サッカーW杯の初戦に敗れて絶体絶命の日本代表を応援しようと、16日開会の千葉県市原市議会で、市幹部や一部の議員らが青色ユニホーム姿で議場に入った。
同市を本拠地とするJリーグのジェフユナイテッド市原・千葉から、FW巻誠一郎選手が代表入りしたのをきっかけに、佐久間隆義市長らが呼びかけた。
「品位を損なう」「日本代表の正装だ」。激論の末、同意した議員は35人中過半数に1人足りない17人。18日のクロアチア戦を前に「連係に乱れが出て残念」(ある議員)。 →情報源

* * *

面白くていいと思うんですけどね。どこだったかトリビアの泉で紹介されてましたけど、松尾芭蕉の出身地ということで松雄芭蕉の格好で議会開いたり、伊賀だったか甲賀だったかを含むということで忍者の格好で議会開いたりしたところもありましたし。つか、正装というのにこだわるのであれば、スーツじゃなくて羽織袴のが正しいんじゃないかとも思うんですが。
まぁこういうのって、興味が無い人にしたらどうでもいいことでしょうし、きちんとスーツ着てやれや、と思うものかもしれませんが…。