【アウェイの旅(新潟戦)2025年6月15日~16日】
DAY2ー①
朝食を摂り目的地へ。ここを宿泊地に選んだのは行ってみたかった清津峡渓谷トンネルの優先入坑宿泊プランがあったから。開坑時間8時半より早い8時に優先入場出来るのです。この日このプランで泊まっていたのは何と我々だけでした(あまり知られてないらしい)。我々だけの専用車(リムジンじゃなくてバンね)で向かいます。
エントランス施設のすぐ横に車を横着け。アルビサポの運転手さん兼ガイドさんと3人で早く着いたので8時前に入坑。
第二見晴所のトイレ。マジックミラーになっていて中から外が見れます(当然外から中は見えません)。男女1個室、女性が渓谷側、男性がトンネル側ビューです。
中はごく普通のトイレ。誰もいないので用を足しましたw。中から外を撮った写真はイマイチだったので省略。
第三見晴所。赤?もうオレンジにしか見えん(涙)。
そして光の洞窟。ガイドさんにたくさん写真を撮ってもらった。
何しろ貸し切りですから自らも写真取り放題。残念だったのは朝で気温が上がったのでアクリルの柵が曇ってしまったこと。まぁそれでも大満足です。
ソフトクリームか珈琲のサービス付き。そうだ渓谷もちゃんと見なきゃ。
おまけでこちらも連れて行ってくれました。カーテンが絡まっていてただのフレーム。
フレーム・・・ドバイを思い出します。