goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

地ビールを飲んでみる

2007年11月06日 | 食遊(あれこれ)
場内で使える飲食券があったので…。
一緒にいたお取り引き様がどうしても飲もうと(^-^;
これも仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張に来ました~

2007年11月06日 | ふらふら放浪
仕事で千葉ロッテのお膝元である幕張に来ました。さっ、これから仕事、仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松永成立と秋田豊

2007年11月05日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

今日、街を歩いていたら とある歯医者の開院祝の花に横浜Fマリノス/松永、京都サンガ/秋田の名がありました。この二人の共通点は愛知学院大出身ということ。そしてその大学には歯学部がある。大学時代のお友達がやってるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜vs佐川急便「飛脚」@三ツ沢

2007年11月04日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<第87回天皇杯 4回戦>

横浜4-1佐川急便@三ツ沢(観衆6,358人) 

GOAL:(横)狩野、坂田×2、大島 (佐)御給

 

三ツ沢に行こうと駅に向かうと「まちの掲示板」に本日の試合告知がありました。

「荷物は運べてもボールは運ばせない!!」 

現在JFL断トツ1位の佐川急便。そこいらのJ2チームよりよっぽど強いと思われる。つーかFCより強いというご意見多数。ジャイアントキリングが起こりそうなや~~な予感。社員の皆さんがかなり動員されており、応援は野球チック。 

「セールスドライバー」は走る走る速いでボールも運べた。狩野のFKで先制もすぐに追いつかれ前半は1-1で終わる。格下相手にボールをこねくり回しすぎ。もっと単純でいいのに。「びびりマリノス」コールまでされちゃう始末。 

後半、スピードにはスピードって事で坂田と清水を投入したらあっさり勝ち越し&追加点。そこからは安心して見ていられたが・・。小宮山は縦へのスピードで勝負する気がないのか。後ろに戻すか中に入っていくかばかり。反対側の隼麿も駆け上がることが少なかった。JFL相手にこれではJ相手で出来るわけがないぞ!!

久々に傘が回りました\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り向くなよ、振り向くなよ~

2007年11月03日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

第86回全国高校サッカー応援リーダーのボンバー中澤氏。

真顔で語っております「絶対にあきらめるな!」。

 

なんかちょっと目がいっちゃってるような(笑)。もう年末ですねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「なんでんかんでん」@東京

2007年11月02日 | 食遊(らーめん)

「なんでんかんでん(歌舞伎町店)」→2009年7月閉店しているのを確認

・入店じゃなくて入国。メニューは円じゃなくてND表示。円天かいっ!!

・海苔にカルシウムで文字を入れるのはここの特許らしい。 

・「ラーメン(700円)」 博多の屋台の豚骨ラーメンを再現したらしいし、行列の出来る店だったらしい・・・が、またまた普通のお味。

 

 2007年10月18日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリノスタウンの空

2007年11月02日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

グランドばかり見てないで、たまには空を見上げてみよう。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「ばんから」@東京

2007年11月01日 | 食遊(らーめん)

 「ばんから(歌舞伎町店)」

九州のラーメン屋さんかと思ったら東京の会社のチェーン店。しかもFC店舗らしい。

この店の左右10M内に「味千」「光麺」があり前には「博多天神」。超激戦地帯。

昼時、店舗前に従業員さんが出て客引き。場所が場所だけに新種の風俗店かと思った・・・わけがない(笑)。

「ばんからラーメン(580円)」を注文。スープが売りらしいが特徴なく普通。

たぶん もう行かない。だって周りにいくらでもラーメン屋あるし。

2007年10月15日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする