goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【スタグル’24】燻製スギヤ商店@横国

2024年02月29日 | スタジアムグルメ

【2024年2月21日横浜vs.バンコク

燻製スギヤ商店

待望のキッチンカーが出店。味スタでお会いしたことがある。

系列の実店(東京)やテイクアウト店(川崎)にも行ったことがある。ここの燻製カレー美味しいんだよね。あれ?メニューにない(汗)。

夫婦で「ギョーザフライドライス/旨辛ロマンス&甘酸っぱいロマンス(各900円)」と「水餃子(700円)」を注文。暗くて、雨が降ってたので傘をさしてて、メニューがよく見えず一番大きな文字「旨辛、甘酸っぱい、水餃子」で注文したもんだから、まさかのフライドライスに餃子が付いてて餃子大渋滞となってしまった(笑)。全体的にほのかに感じる燻製がいい感じ。餃子は流石に最後の方は飽きたかな。。。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初訪「タンマサート・スタジアム」@パトゥムターニー

2024年02月29日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(バンコク戦)2024年2月13日~15日】
DAY2ー④

ティーラトンにご挨拶後はホテル近くのターミナル21へ。お土産を買って、食事・・ちょうど昼時で混んでいたのでお弁当を購入し部屋で食す+ガソリン注入。

ホテル15時発の西鉄旅行さんのバスでスタジアムへ。渋滞なく1時間ちょっとで到着。

試合まで3時間弱。あたりを散策。

スタジアムはタンマサート大学(TU)の広大な敷地内にあります。

バックスタンド側(メイン側は行かなかった)。

チケットがコピーなのが残念。入場時の鞄、ボディチェックが厳しい。

2万5千人収容。スタジアム内に売店などはないく周回もできない。何か日本によくある感じのスタジアム。試合は負けた訳ではないが残念

帰りも渋滞なくホテル着。コンビニで買った夜食とビールを摂取。疲れた。早々に就寝。

DAY3へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする