goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

クリスマスイヴイヴのマリノスタウン

2008年12月23日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

気温は低いがなかなかいいお天気だったのでマリノスタウンに行って来ました。今日は練習だけなのに沢山の人。クリスマスイヴイヴの祝日だというのにこの人達は他に行く所がないのでしょうか?(自分含む)。 

練習の最後に黒いシャツの人が挨拶してました。誰?

ボンバー、来年もヨロシク。

ショップに寄るとマリノスケサンタが店番してました。ご苦労さんです。

さて、夜のクリスマスホームパーティー(というほど豪華なものではないが・・)の買い物中、デパートで見つけた「もも肉ロースト」はトリコロール仕様。ソッコー買い(笑)

サンタさん元旦、いやアジア挑戦への切符をお願いします<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リガ・デ・キトvsマンチェスター・ユナイテッド「ファイナルアンサー」@横国

2008年12月23日 | FOOTBALL

<FIFA CLUB WORLD CUP JAPAN 2008>

FINAL

リガ・デ・キト0-1マンチェスター・ユナイテッド@横国(観衆68,682人)

GOAL:(MU)ルーニー

 マンU強し」という結論

FINALということで試合前に催しがあった。

後片付けが大変そう(ガンバレ!)

リガ・デ・キト側のゴール裏で観戦もキトのサポはいない。

メインスタンドの隅っこと2階に少しいるだけ。

反対側のマンUサポはそこそこいるが休憩が多い(笑)

よって7万近くの人がいるのに静かなスタジアム。選手の声が聞こえる。

皆、見入っている。固唾を飲んで・・。

前半、ルーニー、ロナウド、テベスが華麗なパス回しでこっちに攻めてくる。

パク・チソンもそこに絡む。

その攻撃をことごとくキトのGKホセ・セバージョスがファインセーブで防ぐ。
 
  前半はスコアレスで終了。

後半、前半マンU寄りと思われた主審が一転キト寄りに。

後半早々にヴィディッチが一発退場。

これによりテベスが退き攻撃の魅力がなくなる。 

が、ルーニー

こいつ無骨で強引なストライカーだと思っていたが、

足が早く俊敏だし、パスも上手い(感心)

それで決定力抜群!!

恐るべし。

ゴールを決めプリウスいただき(*^。^*)

2度のマンソの凄いシュートをファンデルサールがミラクルセーブ。

その弾道、そしてセーブを目の前で堪能。

点が向こう側で入った以外はこっち側で正解。

前半のマンUフル攻撃、マンソ対ファンデルサールが目の前で観れたから。

1人少なかったマンUがおおかたの予想通り優勝。

次回とその次はUAE開催、残念だ。

ルーニーが俊敏過ぎて写真が撮れない。ボケてばかり。

バロンドールのロナウドではなくルーニーの大会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする