京都支店には、本社から仕事以外のミッションがよく来る。
「取引先のお偉いさんが京都旅行に行くのにホテルがとれない。コネないか?」とか「○○のお菓子を、△△の漬物を送ってくれ」とか。
今回のミッションは、松尾大社で商売繁盛のお札を買うこと。
観光客もほとんどおらず静寂に包まれていていい感じです。
七夕飾りがしてありました。願いごと書くの忘れた。
実はここ酒造の神様でもある。
よって、各酒造メーカーが樽を奉納している。
ここのお札は取引先の居酒屋などの開店祝に使うのです。結構喜ばれるらしく、注文が絶えません(笑)