goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

27対7ではしょうがない

2008年04月06日 | J.League

神戸0-1東京V

マリノスタウンに行っていたので後半からTV観戦。

前半のスタッズを見てびっくり。緑に17本もシュートをうたれてる。

ダイジェストを見ると随分バーやポストや榎本に助けられている。

でっ、後半・・・同じだった。最終的に27本うたれてよく1点で済んだよ。

攻撃陣はレアンドロがいなくなったら大失速。

次の京都戦は嘉人もいない。

さぁ、どうする松田監督。ここが腕の見せ所ですよ。

 

ジャッジ? 岡田はいつもあんなもんでしょ。

飛び上がった選手の手まで見てません彼は。

嘉人の退場の場面、須藤と争った緑DFのハンドなど小さい小さい。

彼はJの歴史に輝く「福西の神の手ゴール」を演出した男なんですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらくノリカルを気に入った息子くん

2008年04月02日 | J.League

今日は残業だったので家に帰り着いたのは8時半頃。そこから2元中継観戦(^_^;)

千葉1-1神戸

1点ビハインドからTV観戦。神戸がFKのチャンス。蹴るのはノリカル。

ノリカルのキック力を知らなかった息子はその後放たれた一撃にえらく興奮。

「すげぇ~」を連発。早速、選手名鑑を持ってきてチェックしてました。

 

横浜3-0FC東京

山瀬キレキレ。ロペスのゴールは横浜2年ぶりの外国人選手得点。

こういう試合を現場で観たいのに(≧∇≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs川崎「祭りだ!祭り!」

2008年03月15日 | J.League

<2008年  JリーグDivision1  第2節>

神戸4-1川崎@ホムスタ

GOAL:(神)レアンドロ×3、嘉人 (川)大橋

 

苦手な川崎相手に、強力3トップの川崎相手に、優勝候補らしい川崎相手に、

くぅ~やるやるキレキレなレアンドロ。代表に呼ばれたぜ嘉人。

TVの前で余裕かましました。あぁ、なんて体に優しい試合なんでしょう。

 

☆札幌1-2横浜

こっちは逆転勝ちで連勝\(^o^)/\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファイト!川崎フロンターレ」によりますと

2008年03月14日 | J.League

テレビ神奈川の「ファイト!川崎フロンターレ」という番組の解説者ベティさん(←誰や!どうやら元選手の久野氏らしい)によりますと明日の神戸戦は、

1.憲剛と谷口で攻撃に緩急をつける。

2.嘉人には前を向いてプレーをさせない。

3.勝算は十分あり。

だってさ。

開幕戦引き分けてるからアウェイとはいえ攻撃的にくるだろうな。攻撃的にこなくても超攻撃的なメンバーですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08シーズンJ1&2 第1節 雑感

2008年03月09日 | J.League

『FC東京vs神戸』   

・最後惜しかったなぁ~レアンドロのシュート。嘉人もいないし、よしと(笑)しますか引き分けで。

・東京のカボレ&大竹 やばいなコイツら。今野は相変わらずだ(-_-;)

『下克上』

・オフの間に草刈場となった千葉と大分が善戦。浦和が負けて、川崎も引き分け。優勝候補では鹿島だけです勝ったのは。今シーズンは大混戦?

『スポンサー』

・大分は相変わらず胸スポンサーなし。

・新潟の背中がTSUTAYAに。観戦するとTポイント貰えるのかな?

・東京Vの背中にないのは驚き。かつて人気、実力ともにNO.1だったチームが。今日の等々力でもアウェイゴール裏のチケットが売れず一部川崎の席に変更したらしいし。その凋落ぶりにア然。

・岐阜に至っては胸、背中、パンツ・・どこを見てもなし。大丈夫か?(小島宏美が得点してましたね)

 

今日は一日TVの前に座ってました。またこういう週末の過ごしかたが始まりました。嫁の目が怖いが(*^。^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FC東京HOTLINE」によりますと

2008年03月07日 | J.League

東京のローカル局(UHF)MXテレビの「FC東京HOTLINE」という番組によると

茂庭選手「ノリオの後ろのスペースが狙い目。昨年カバーが大変だったから」

解説陣「どこが相手だろうと関係なく 開幕戦は大事」「嘉人がいないのはラッキー」

ということです。

Kリーグ得点王を含む3人のブラジル人や羽生や長友が新加入して、

今野、平山、梶山、石川、茂庭がいるし、祐介と荻もいる。

強そうだねぇ。まっ、開幕前はどこのチームも強そうなんだけど。

「熱いあの人」は、やはりアノ人だろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロポテト「アルトバイエルン味」

2008年02月09日 | J.League

カルビーと伊藤ハムの期間限定コラボ商品。

「サッポロポテトバーべQあじ アルトバイエルン味」

やめられない止まらない(それはカッパえびせん)美味しさですよ。

神戸サポは是非。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲットゴール吉田!

2007年12月26日 | J.League

神戸の人事異動がいっぺんに発表になりました。

・キム・テヨンがレンタルで愛媛へ。

・近藤祐介がFC東京へお戻り。残念だが仕方がないか。

・丹羽はC大阪でのレンタル延長。修行は続く。

・古賀が完全移籍加入。これはフロントGJ。

・甲府から須藤が完全移籍加入。今ひとつ印象のない選手だが・・。

・横浜から吉田が完全移籍加入。

吉田については何故横浜を戦力外になったか不思議だ。地元に戻りもう一花咲かせて欲しい。吉田のコール好きだったんだよな~なんとか神戸で継続できないもんか。無理だろうな。

♪オー ゲットゴール 吉田~
ゲットゴール 吉田~
ゲットゴール ヨ・シ・ダ ゲットゴール!♪

 しかし最近横浜絡みの選手が神戸によく加入する。上に出てきた選手だけでも古賀、丹羽、吉田と3人も。須藤は横浜市出身のようだが。桐光学園で中村俊輔の1年先輩か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新井、黒田、J1チームを失った広島

2007年12月08日 | J.League

決定!年末年始は家でゴロゴロ

<天皇杯5回戦> 神戸0-3川崎&清水5-3横浜  

あっけなく今シーズンが終わりました

<入替戦> 広島0-0京都 京都J1復帰

カープの主力選手流出といい、広島市民が可哀想すぎる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ~ン神戸、首都圏に!!

2007年12月07日 | J.League
明日は天皇杯。神戸は明日のユニバで勝てばその後は埼スタ、国立、国立と首都圏での試合となる=応援に行ける。一方、横浜は岡山、長居、エコバ、国立と決勝まで首都圏開催がない。元旦、国立、神戸vs横浜。夢の実現なるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする