神戸1-0大宮@ホムスタ
GOAL:(神)レアンドロ
2005年J2行きが決まった大宮戦。レアンドロは大宮のユニを着て出場していた。逆に神戸のユニを着ていた佐伯は今日大宮のユニを着て出場していた・・。大宮戦、どうしてもあの忌まわしい過去を思い出してしまう。
今日の試合。あと1、2点は取れて楽勝できた試合のはずだった。
追加点が取れない。終了間際に追いつかれ、また引き分けかなとも思った。
でも、勝てた。勝てばいい。2005年の様なことを起こさない為に。
神戸1-0大宮@ホムスタ
GOAL:(神)レアンドロ
2005年J2行きが決まった大宮戦。レアンドロは大宮のユニを着て出場していた。逆に神戸のユニを着ていた佐伯は今日大宮のユニを着て出場していた・・。大宮戦、どうしてもあの忌まわしい過去を思い出してしまう。
今日の試合。あと1、2点は取れて楽勝できた試合のはずだった。
追加点が取れない。終了間際に追いつかれ、また引き分けかなとも思った。
でも、勝てた。勝てばいい。2005年の様なことを起こさない為に。
<2008年 NABISCO CUP GroupA 第5節>
神戸2-1浦和@ホムスタ
GOAL:(神)栗原×2 (浦)高原
『高原様のコンディション調整試合』の巻
自らコンディションが悪いという人を選ぶ岡田監督は???であります。おまけに補充しないほど日本には余裕がないと思いますが・・。神戸のミスで1得点された後は消えていただきました<m(__)m>
ポンテ王の復帰試合にもなりました。
が、一進一退の末 勝ったのは神戸\(^o^)/\(^o^)/
皆、最後まで集中し、よく走ったぞ(^v^) 初の決勝T進出へいよいよあと一つ。
VIVA!!KOBE!!
VIVA!! 栗原様
パンダは意味ありません
同窓会みたいな集まりで東京に行っていたのでダイジェストと息子の報告のみ。
帰宅すると息子が開口一番「レアンドロが復帰したのに嘉人が怪我した」と。
大丈夫なのか?これ以上の怪我人はご勘弁(-_-;)
しかし上位チームとはよく引き分けるね。
スタジアムグルメに登場した名古屋名物「あんかけスパ」も気になるが、野々村さんのファッションも気になる。カズを意識してんのか?
昨日の試合のダイジェストを見ました。
あ~あ。強豪3連戦を負けなしでいけたのに。勿体無い。
こういう所がもう一つ上に行けない原因でしょうか。
もー強いんだか弱いんだかはっきりしてくれ(強いほうに)。
菅野が苦手??
それと瓦斯に戻ったユースケ(-_-;)
PK外すし、終了間際のシュート2発を決められないし・・・。
神戸1-1浦和@ホムスタ
GOAL:(神)吉田 (浦)阿部
失意の国立から帰ってきてTV観戦。
先制されたがよく追いついた\(^o^)/チームの成長がうかがえます。
が、前節の鹿島戦に続き勝てる試合を勝てなかった。
こういう試合で勝てるチームにならなければ上位には行けない。
もうひと頑張りだ。
クリムゾンレッドのギロロと応援すると負けません。
鹿島2-2神戸@カシマ
GOAL:(鹿)マルキーニョス×2 (神)吉田、嘉人
勝利目前でありましたが、鹿島は鬼門か?
前半2回あった(嘉人と古賀)GKとの1対1の場面でもう少し丁寧なシュートが出来て決めていたなら状況はもう少し変わっていたろうに・・。
鹿島もお疲れかDFがボケッとしているところを上手くついたんだが。
嘉人の勝ち越しゴールが決まった時は勝ったと思ったが・・残念。
あらら、いつの間にか浦和が首位(>_<)。次節引きずり落としてくれるわ!!
神戸2-1G大阪@ホムスタ
GOAL:(神)嘉人×2 (G)バレー
青い稲妻はACLでお疲れであります。
縦に出すロングボールに対応出来ません。守備がユルユルであります。
メーデー、メーデー!!
電光石火。嘉人行きま~す。
お久しぶりの勝利であります(´∀`)\
昨日の札幌戦をダイジェストで見ました。
出てくるのはボッティさんのシュートが外れるシーンばかり。
まぁ、他の人もありましたが、圧倒的にボッティさん。
PKまで外してしまう徹底ぶり。
こんな日もあるさ、ボッティさん。
4月に入ってからFWが得点していないのが気になるところ。
昇格組3連戦で勝ち点は1ぽっち。
次節からG大阪、鹿島、浦和と強豪との3連戦。
正念場です。
京都2-1神戸@西京極
GOAL:(京)田原×2 (神)石櫃
石櫃くん、なかなか素敵なGOALだったね。
石櫃くん、折角GKと1対1になれそうだったのに倒れて黄色紙を貰っちゃったね。
石櫃くん、同点のチャンスでノリカルのFKに当ちゃったね。
石櫃くん、色々な経験が出来たね。何事も経験は大切だよ。
経験があってもミスしちゃうんだから、ねっ榎本くん。
榎本くんがしくじって田原くんが決める。元横浜が盛り上げた関西ダービーでした。
TVの前で怒り心頭の息子くん