結婚記念日でした。子供達も大きくなり会社だ、塾だで・・2人で外食って訳にもいかず(日頃2人でアウェイの地で美味しいもの食べてるしね)自宅でピザパーティーで済ませました。このビール美味しい\(^o^)/
肉食うかと食べログを見ていたら近所に高評価の近江牛の店があるじゃないか!いつの間にオープンしてたんだ。歩いて行ける=お酒飲める、素晴らしい。
偶然、地元無料誌で見つけたクーポンで「スペシャルメニュー(3,045円)」を注文。前菜+サラダ+お肉+ごはん+味噌汁で構成されております。お肉は量が少なめかな。息子には足りなかった様ですがおっさんには丁度いい感じです。やわらか~脂~うま~。何でもランチは1,000円程度でお得感MAXとのこと。今度はランチに行ってみよ~。
2014年2月12日訪問
長いこと横浜市民をしているが崎陽軒本店内のレストランに行ったのは初めて。何で今まで行かなかったのだろうか。
「ランチバイキング(1680円)」。当然にシウマイはあるが、他の料理、パン、ソフトドリンク、デザートも多種。おまけに時間無制限。平日昼だったので奥様達ばかりでした。ビールは別料金、飲んだら食べれず負けだと思い飲みませんでしたのでそこそこというか一通りは食べれたかな。
2014年2月12日訪問
快晴の成人の日。娘をアリーナに送った後、何となく日吉に行きました。善戦かぁ~(涙)。
でっ、当然こちらにお伺いしました。可愛い外観です。ちゃんとマリノスのポスターが貼ってあります。
富澤と学のスパイク&サインが飾られています。あれっ、ジョン君のサインは??見当たらなかったな。
「鶏の唐揚げ定食(680円)」。ギトギトしておらず、柔らかく、味も薄めで、上品な感じで美味しかったです。今度は夜来たいな。
先週結婚記念日だったので、週末家族で外食。こちらのお店をセレクト。
マリノスの選手御用達店。
マリノスの他にも瓦斯、ジュビロ、ベイ・・の選手のサインがたくさん飾ってありました。あっ、ユニもあったな。
チェーン店に比べるとお高いですが、お高いなりのいいお肉で美味しいです。試合のない日でも結局マリノスを感じる所に行っちゃうんだよな。
神保町の路地裏にある昭和レトロな人気カレー専門店。昼時となれば学生、サラリーマンで長蛇の列ができる。でも回転がいいので意外と早く入店できる。
「ウインナーカレー(550円)」を注文。まずスプーンが入ったお冷と一口コーヒーが出てくる。そしてカレー、最近見ない赤いウインナー。よく考えたらウインナーとカレーってありそうでない組み合わせだよな。う~ん美味し~お腹いっぱい~安い~まんて~んと言いたいところだが、店内に何故か横浜FCのポスターがあったから、90点(笑)。
2013年6月25日訪問
「軍港めぐり」を終えて食事をしにどぶ板通りへ。横須賀行ったら「海軍カレー」を食べようと言っていたのに、前日の夕飯にカレーを出す嫁(涙)。しかたがなくネイビーバーガーをこちらで頂くことに。
「GW【ジョージワシントン】バーガー(1,300円)」。でっ、でかい。さすが空母の名を付けているだけある。どこぞのチェーン店のビッグ系と違い潰れておらず厚く、そして総重量600g弱!!この写真だと写ってないけど目玉焼きも入ってるんです。味はそんなにしつこくないので、何だかんだとあっさり食べれた。コカコーラゼロを飲みながら・・・う~ん気分はアメリカン。
こうして満腹のうちに横須賀遠足は終了したのであった。
2013年3月17日訪問