
釣り道具、増える一方で困っています。
電動リールも増え続けています。
中でも、シマノのビーストマスターという高性能電動リール、石垣島に行きはじめた10数年前から増え続けています。
一番大きい12000番だけは持っていないのですが、9000、6000、3000、2000、1000と所有しております。2000、と3000は2台ずつ所有しています。
何でそんなに持っているかと言いますと、たまにですが、兄や配偶者と一緒に行くので、同じ道具が複数台必要になるのであります。
石垣島用の大物用にと9000番、6000番持っているのですが、それを本州で使う機会は今のところないです。釣り道具では、大は小を兼ねません。大物用は、重いし 取り回しが悪くて使いにくくて仕方ないです。細い田舎道に大型トラックで入っていくようなものです。
12000

9000

6000

3000

2000

1000

日本の釣り道具は、世界の頂点に立っています。
明後日も、超高性能な日本の釣り具を駆使して、大王崎に釣りに行きます。
此処3日間、全く釣れていな様です
さて、どうなる事やら!!!
使うリールはビーストマスター1000~3000までです。
また君に恋してる 坂本冬美・フルコーラス・FxFactory Film Process